エコバックは本当にエコでしょうか?

レス42 HIT数 1145 あ+ あ-


2021/10/06 23:46(更新日時)

エコバックは本当にエコでしょうか?
レジ袋が有料になって1年たちましたが、疑問が強くなってきました。
なんといってもカバンの中がぐちゃぐちゃになるし、エコバック持ちにくいし、もうレジ袋買わないのも当たり前みたくなってるし、1500円のエコバックを使ったとして、元がとれるのは何年使えばいいんだろ?
ちなみに基本的に毎日のスーパーで使うものは不衛生なのとボロボロになるから3ヶ月に一度は取り替えています。

No.3320832 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.10

>> 1 え、中身拭いたり洗ったりしないんですか…? あとそんな1500円を3ヶ月毎に買い換えるのなら普通にビニール買った方が良いんじゃないですか?… エコバックは基本的には洗えないものが多いから、使い捨てです。

ナチュラルハウスはだいぶ前からレジ袋有料だったから買ってました。
成城石井も紀伊国屋も普通に無料でした。

No.11

2、3、4さんありがとうございました!

No.12

>> 5 環境汚染の削減のための一環だからなぁ…。 レジ袋に限らずプラスチックは自然環境に悪影響を及ぼすし、石油由来だから天然資源の大量消費に繋がる… レスありがとうございます。
すごい勉強家ですね。

私の単純な疑問は、エコバックをここまで大量に作る事で何か失わないか?
エコバックを洗って使うとして、お水洗剤海が汚れる。
単純にめんどくせーて思っているので、買い物つまんない→なんならなんか買い物やめようかな
経済まわんない
エコバックいくら洗ったからといっても衛生的なのかな?

とか本当に良い方向になってるならいいんですが!!
庶民の生活なんてわかんないのかな?とか?

No.13

>> 6 エコバッグの替わりに、レジ袋を使い回すことはあります。 限界はありますが。 とても斬新です!

No.14

>> 7 正直レジ袋はゴミ袋に再利用するから無料が良かった。エコバッグは毎日洗わないから不潔になりやすいよね。 洗えるエコバックでも毎日洗わないし不衛生ですよね。あと心なしか?店員さんが雑になった気がするんですが…
それは気のせいかな?

No.16

>> 8 エコバッグ使ってても結局はゴミ捨て用にレジ袋サイズのゴミ袋買うし(マンションなので毎日ゴミ出ししてます)、袋ゴミの削減になってるか?というと… あ、そういう事も含めて本当にエコでしょうか?と
私も結局ゴミ捨て用のビニールを買ってるんです。
新しく買ったものには不衛生になりがちなエコバック、ゴミに新品ビニール?
誰か正解教えて!!

No.17

>> 9 私はダイソーやセリアで買った布のバッグ使ってます。 洗えるし、布だから丈夫です。 100円だし。 でもスーパーの袋、ゴミ箱に使った… ありがとうございます!

No.19

>> 15 単純に、課税対象なだけで、まるで自然に優しく見える政策っていうだけなので・・・ 今、海で鯨が飲み込んだゴミの大半は、ゴミ回収のきち… わぁ すごいですね。いい意味で難しい部分もあり頭がクラクラしてますが!!

対処療法ですか。医学も皆、対処療法好きよね~。治ったんじゃないっちゅうのっていつも思ってます。

ありがとうございます。

No.22

>> 21 わぁ~!
そうそう、スーパーで汁がたれたりお魚なんてすごい臭くなるからエコバック汚したらめんどくさいから無料のビニールを今までより使う。お魚なんて洗ってもなかなかとれないしそんなの洗濯機も入れたくないわ。
まぁ
最近は完全に汁物とか臭いつきそうなのは無理しないでレジ袋買ってるけど、前なら少し位もれてもそのビニールをゴミ袋にすればいい話だし。

ありがとうございます。

No.23

>> 20 我が県では、何年も前からエコバックでレジ袋有料化ですよ。(試験運用的な扱いをされていた頃から。全国的に有料化されるのは、遅いほうだと思う) … またその話に戻ったのですね!
ありがとうございます。

No.30

>> 24 エコバックってただ単に使い捨てではないという意味で付けた商品名だから、丈夫かどうかは別問題です。 私はリュックサック使ってます、両腕が… だいたい毎日marimekkoのバディなんですが、1泊分位は入るらしいです。

ありがとうございます。

No.31

>> 25 その価値観は人それぞれだから主さんの考えがそうならそれでいいと思うよ。だからといって人の価値観をとやかくいうのはまた違うと思いますね。 … パンを入れたり小さいものを入れようかなと思って、フォションの小さいエコバック買ったんですが、おろした日にドトールこぼして珈琲の香りになりました。洗ってはいけないから微妙でした。
ちなみにドトールはまだ無料ではありますが、空気的にあまりつけない方向にはなってるみたい。

ありがとうございます。

No.32

>> 26 エコバッグって微妙です。 自分みたいな人間は疲れてる時とかは頻繁に家に忘れたり、中身出し忘れたりします。 しっかりした人じゃないと使いこ… すごくわかります。

わたしもなんだかリュックが重いな~と思っていたら、前日に買ったマンゴーがそのまま入っていてガッカリしました。職場にマンゴーって...

ありがとうございます。

  • << 35 出し忘れますよね(笑)。

No.33

>> 27 客にとってエコだからエコバッグというわけではありませんからね 地球にエコ!?という事なんですよね?本当にエコになってるんですかね?

No.34

>> 28 自分の生活スタイルに合わせて、レジ袋貰わない人は増えたと思います。 袋を買う人マイバッグ派の人、色々いますが、全国規模で見るとレジ袋の消費… すごい!
暮らしの天才ですね。

ありがとうございます。

No.37

>> 29 冷蔵、冷凍食品を購入することがあるから保冷バッグを有料化前から使用しています。 また、レジ袋がたまりゴミになるので邪魔だったのも有料化前から… ここにも暮らしの天才がいましたね。
そうですね!ドトール新品エコバックにこぼしてからはあまり無理しないようにしています。コンビニでお弁当買う時はレジ袋買ってます。

ありがとうございます。

No.38

>> 36 エコバッグの製造・破棄に関わる環境負荷がレジ袋に比べてどうなのか? その辺を比較検討しないと何とも言えないと思います。 わかりやすい!
私が言いたかった事をまとめて下さいました。

あと、ぶっちゃけ!!万引きが急増しています。自分自身もリュックにごろごろいろんなものが入っていてマツキヨはしごした時とかソワソワします。

ありがとうございます。

No.42

いよいよ レジ袋また無料に戻るかな?
レジ袋有料になってからもうたくさん買い物して入れたり出来ない時には、買うのやめてた。
庶民の買い物した事あるのかね?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧