コロナワクチンを打ちたくない。
田舎なので、感染のリスクより副作用のリスクの方が高そうなのと
基礎疾患ありと原因不明の蕁麻疹に悩まされていて、ワクチンを打ちたくありません。百歩譲って打つにしても集団接種は嫌なのでかかりつけ医に行こうと思っているのですが
会社では半強制の雰囲気だし村八分にされそうで怖いです。
去年インフルエンザの予防接種が会社での集団接種だったのですが、勝手に接種者名簿に入れられていて、断ったら変な宗教にハマっているというような根も葉もない噂を流されました(^_^;)
かかりつけ医に相談して必要ならそちらで受けると説明したのにもかかわらず…。
ちなみにインフルエンザはワクチンは打ったことはないしかかったこともないです。
元々喘息気味なので、コロナが流行する前から感染症にはだいぶ気を使っていましたし。
コロナワクチンを打ちたくないとそれとなく話題に出したら
打てば感染しなくなる、コロナはゼロになると信じ切り勘違いしている人に
私のような若い人がいるから感染が広がるとかワクチン反対派の子がいると後で悪口を言われてました……
打ちたい人は打てばいいし打つ人に文句を言う気もないので
打たない選択にも文句をつけないで欲しいのですが。
俺は自身の機会が来れば迷わず打ちます。やはりそれは自身のためよりも家族のためにもという意識が1番強いからですね。
打たない後悔よりも打つ後悔ならそっちの方がいいと思っています。
ですが打たない判断をした人に対して良いも悪いも思いません。その人の判断なので。
打つには打つだけの、打たないならそれだけの理由があると思うんです。その中に不正解なんて無いと思っています。このコロナ禍で何が正解で何が不正解も無い社会です。地域差や年齢差など様々な条件下でこれを正解とすることは先ず不可能だと思っています。
打った後の腕の痛みとか発熱などの自然に治る反応を副反応とは思っていない部分もありますね。異物を入れるのだからそれなりの反応は起こると思います。でもそれを越えちゃえばいいのでその先の家族を守れる時間に比べたら微々たるものだと思っています。
治療を必要とする重篤な副反応に限定すればその確率は本当に低いものですし、他のワクチンと比べても大差ありませんから、そこはあまり不安を感じていません。
周りから何と言われようと、嫌なら打たなきゃいい。
実際に死亡例も発表されたしね、10万人に1人レベルで。
心筋炎も公式に発表されたしね、100万人に6人レベルで。
それでも自分がわずかな1人になるかもしれない。
コロナの死亡者数と比較してどんなものか知らないけど、世の中にはワクチン打つくらいなら感染した方がいいと言ってる人もいる。
会社が理解してくれないなら、会社辞めた方がいいよ。
ワクチンの副反応リスクと職場で受けるストレスを比べたらいいじゃん。
- << 10 俺自身は打つけどね。 打ったデメリット(副反応)と打たなかったデメリット(感染リスク)を比較したら、やっぱり打つよ。 でもそれもそれぞれ自分の判断次第。 周りの目を気にせず、嫌ならやめればいいんだよ。 打つにしても自分なりの希望があるなら、かかりつけ医に相談してみればいい。 会社の人にとやかく言われる前に、こんな方法で考えてると言っておけば大丈夫だと思うけどね。
副作用をどこまで恐れるか。
ですよね。
イスラエルだっけ。
先んじて接種が進んだ国でも6~7割のあたりで接種率が停滞しているみたいですね。
残りの3割くらいの方は意思を持って、接種しない方々のようです。
日本に限らず、世界中で一定数の接種しない方々がいらっしゃるようです。
様々な理由があるだろうし、選択は自由ですよね。
僕はすぐにでも打ちたい派です。
コロナに感染しやすい体ではいたくないと思っていますし、それを理由に周りに迷惑をかけたくないと思っています。
一部、接種後に亡くなる方もいらっしゃるようですけど、その低確率なリスクとコロナに感染して苦しむかもしれないリスク、コロナを気にして暮らし続けるリスクと照らし合わせたら、疾患のない僕は副作用のリスクより断然接種したい気持ちが勝ちます。
だからと言って、接種しない選択も自由だと思いますけどね。
通院してるかかりつけ医の先生に、「私は、持病あり経過を知ってる先生の視点から見て、私は接種してもいいか?様子見た方がいいか?」問いました。医師は、何も返答しませんでしたよ。もし、接種したが為に何らかの緊急事態になった場合を避けるためなのかな?と、思いました。そうかも知れません、貴方は大丈夫!筋肉痛と高熱だけで済みますよ!とは、自信持って言えないと思います。ただ、副作用に関しては個人差がある、言ってました。かかりつけ医師は2回目を接種した後に熱が出て1日で引いたらしいです。かかりつけ医師も、本音は最終判断は貴方ご自身で願います!と、思いますよ。後々に問題になったり、訴訟とかの問題に発展するのを避けてる雰囲気はありました。
勤め先で職域接種を予定しているらしいので、希望者に丸しました。
まだ会社で感染者が出ていないから第一号になりたくないのと、やっぱり仕事に穴を開けたくないのと、受けずに万一感染したら、やっぱり白い目で見られるかも、っていうのがありますね。
今までワクチン関係で体調を崩したことないし、アレルギーはあるけどワクチンのアレルギー物質ははっきりしてるのもあるので、腫れや発熱くらいは覚悟の上で受けようと思います。
体質で受けられない人は仕方ないけど、様子見とか単なるアンチワクチンの人にはモヤモヤします。感染して発症しても、うつした人に文句言うなよな!ってとこですかね。
- << 30 コロナのワクチンは予防効果は期待できません、とはっきり説明書に書いてあるので、打たない人は感染してもうつした人に文句云わないと思います。 打つ人は重症化が怖くて短期間でも一か八かの免疫がほしくて打つんだと思ってました。
>> 28
勤め先で職域接種を予定しているらしいので、希望者に丸しました。
まだ会社で感染者が出ていないから第一号になりたくないのと、やっぱり仕事に穴…
コロナのワクチンは予防効果は期待できません、とはっきり説明書に書いてあるので、打たない人は感染してもうつした人に文句云わないと思います。
打つ人は重症化が怖くて短期間でも一か八かの免疫がほしくて打つんだと思ってました。
- << 33 ワクチンの承認までに臨床試験で実証されたのが、重症化予防と発症予防の効果というだけで、感染予防についてはデータがない、ということだと私は理解しています。 ワクチンはウイルスの抗体を生成する仕組みだと考えたら、感染自体の予防になることが期待できると考えるのは当然ですね。 20さんは医学の専門家か製薬関係の方ですか?自信満々ですね。
今度は打たない人への差別が始まるんですかね。
私はもう少し正確な情報が出て落ち着いてから打とうと思っています。急ピッチで開発したワクチンなのでどうしても多少の犠牲は出てしまうんですよ。仕方ないと思います。それらのデータを元に改良が進められるはずなので、こういう言い方をするとアレですが……先に打って下さる方のおかげなんですよ……。最初に打ったのは医療従事者と高齢者です。死んだところでワクチンの副作用なのか持病なのか分かりにくいですからね。一般の方にはある程度改良されたものが出回るはずなので……あの時よりかは心配ないかと。
私も元医療従事者なのですが、正直打ちたくはないです。上記の症状もそうですが、今回のように初めての状況では医師も看護師も慣れてない為、手順が確立されておらずミスが起こりやすいです。ワクチンを複数回打ってしまった、誤って空気を入れてしまったなど普段ならば有り得ないインシデントが頻繁しています。副作用より何より医療ミスの方が怖いです。大事には至らないことがほとんどですが、医療現場のルールは大体事故が起こってから整備されたものなので……もう少し待ってから打ちたいと思っています。
職場で言われた場合、自分の判断を優先するのであれば仕事は辞めます。田舎なのであれば落ち着くまで人様から離れておくのがベストです。様子を見て納得出来る段階になったら打てばいいと思います。
皆さん色々とお考えがありますよね。
接種の選択も自由だと思います。
僕は過去にワクチンなんてインフルエンザ以外に接種した事がないけど、単純にワクチンの副作用より、コロナに感染して発症した時に周りにかける迷惑や、コロナ自身に怯え続ける生活が嫌だから、接種したいと思っています。
ワクチンは100%の感染予防にはならないとはいえ、疑問なのは、接種しない方はコロナに感染して後遺症に苦しむ可能性よりも、ワクチンの未知の副作用が大きく出る可能性のほうが怖いとお考えなんですよね?
ご自身にアレルギーがあるような方は納得なんですが、もし健康体で打たない選択をされている方がいらっしゃるなら、お伺いしてみたいんです。
今の世界の接種率から考えて、世界人口の6割以上が将来的には接種するであろうコロナワクチンですが、治験が少なく完成が早いと言うだけで、なぜそんなに信用出来ないんでしょう?
多くの政治家や医者まで接種しているのに。
副作用はまずあるでしょうけど、自分がワクチンを打って、万が一にも後遺症が残ったり、死亡する可能性って言うのが、どれほど高い可能性だと思って恐れていらっしゃるのでしょう。
例えとして変ですが、墜落する可能性を恐れて飛行機が信用出来ないと言う方と捉え方は似ているのでしょうか。
万が一がある以上は接種しない。
もちろん。嫌ならしなくていいんですけどね。
そこが疑問なんです。
夫の会社は本社だけで1000人以上、ある程度大手なのですが、社内でのワクチン摂取の御達示があり、任意だと言われたので断ったら「間違えていませんか」と確認の連絡がきたのと、本社で断ったの数名らしくいろいろ考えて受けた方が良いかなとなりました。
任意と言いつつも何人摂取とか報告義務があるそうですし少ないとまた御達示がくるらしく。
任意と言いつつ転職しない限りほぼ強制ですね。
このサイトでも全員ではありませんが打たない人への説得?威圧的な書き込みもありますし、「打たないなら移さないで、かかったら打っていない人のせい」と言われたとかありますし、「任意」という言葉の裏で選択できる人だけじゃないのが嫌な言い方だと思います。
うーん。
僕は個人的には副作用より、ワクチンを接種しない方の間で感染者が出て、コロナが変異してワクチンが効かない変異種が出来て、またパンデミックが再来。
みたいになるのが一番怖いですね。
今のところワクチンは変異種にも効くみたいだけど、その心配っていらないんですかね?
ワクチンは任意だけど、出来るだけ多くの方に接種して欲しい気持ちはあります。
アレルギー等で不安のない方には、出来るだけ。
集団免疫の観点から言うと。
嫌なら無理強いは出来ないけれど。
僕もね。
普段は他人に迷惑をかけなければ、自分だけが良ければいいと思って生きてるんですけどね。
ボランティア精神もないし。
しかし、こればかりは他人に迷惑をかけるかもしれないわけだから。
まぁ。自由なんですけどね。
分かってるんですけど。
コロナ差別に続いて今度はワクチン打たない差別
極く一部でとは思いますが早くも始まってるんですね
主さんの様に持病がある方やワクチン未経験の方など不安になるのも当然かと思います
そもそもワクチンは希望者が打てばよいという話でしたしね
でも海外などは懸賞まで出して国民にアピールし摂取率に拍車がかかり大多数が打つ事に成功してますがやはり日本は一部の企業以外そこまでは進んでません
主さんのように職場で合同摂取となると打たない事が丸わかりになってしまい悩みは尽きないかと
でもそこは主さんよりも周りの意識が変わるしか手立てはなさそうです
ちなみにワクチンの目的というのはより多くの人に打つ事で集団免疫を獲得し感染の広がりをシャットアウトもしくは出来るだけ抑えようという主旨です
ほんの微量のコロナウィルスを体内に注入することで体内に抗体を作るしくみで免疫の高い若年層ほど抗体反応つまり副反応が大きく出やすい訳です
なので理論上は病気ひとつした事もない健康な人ほど副反応が強く出やすいという理屈です
その意味ではもしかして主さんはあまり副反応が出ないパターンの可能性もありますよ
現にお年寄りの方が副反応が余り出ていません
勿論個体差があり断言は出来ませんが…
やはり個人の考え方を尊重して決めていけばいいものかなとは思います
スレ主です。
いろんなご意見ありがとうございます。まだ打つ打たないとか希望を募ってはいないですが
会社の通達でコロナワクチンに関しての文書の圧力が強すぎて。。
大手小売でイメージ戦略なのか、ワクチン接種会場の提供の要請があれば協力するだとか
ワクチン接種は任意ではあるが極力協力する様にだとか。
文書の通達はまだ任意の記述はあるけど周りは打つ気打たせる気満々
上司も接種の方向で考えていて業務として接種になるからそのつもりでいてくださいって
打たない選択肢はないぞくらいの勢いで(-。-;
だれも副作用とか気にする人もいなく、もう打つのが当たり前という考え。盲信的すぎて怖いですね。
厚労省でもワクチン接種に関して不利益があった場合の相談窓口を設置して
最近内容が公表されていたと思うのですが、ワクチン強制みたいな人たちはどう見てるんでしょうね。。
主さんのお気持ちお察し致します。
私は今まで予防接種ですら躊躇い遠ざけてきたのですが、コロナワクチンとなるとますます抵抗感がございまして、持病みたいなものも有る為に、はっきり言って打ちたくないと思っております。
やはり怖いという概念が有りますので、調子も悪い最中では有りますし、多分打たないとは思いますが、暫くは様子をみるつもりでいます。
色んな状況や状態の方が居られますので、無理にワクチン接種を強制するのは私は宜しく無いと思いますよ。
打つ打たないを批判する事では無くて、個人の自由が尊重されるべきで基本的な権利を脅かされる筋合いはございませんので、自分は自分で周りに流されなくて大丈夫です。
うーん。
自分で自分が信じたい、自分の考えに都合がいい情報ばかりを選りすぐって、自分は世間が知らない事実を知った気になっているだけかもしれない。
周りに流されない。
自分の意思を通す。
と言えば聞こえがいいけど。
言い換えれば、自分だけが良ければいい。自分がコロナに感染して、変異させたり、終息を遅らせたり、周りに迷惑をかけても気にしません。
だってワクチンが何だか漠然と怖いんだもん。
暗にそう断言しているようにも受けとれます。
ちょっと変に暑くなって申し訳ありません。
アレルギーや疾患のある方は仕方がないし、選択はもちろん自由なんですけどね。
最近のレスが、あまりに自己中な考えに受けとれたので。
理解はしようと思うんですが、何か腹が立ってきて。
周りに迷惑をかけようが自分は打たないって言う。
自由なんだから、文句を言うなと開き直りのような。
あまつさえ研究機関や国のせいにして、自分を正当化しているような。
社会が圧力で接種を押し付けてると言うけど、社会は自分一人のものじゃないですから、当然ですよ。
社会人は周りと協調して当然なんですから。
- << 53 会社は社会人の集合体です。 資本主義社会は基本的には多数決で物事が決まります。 であれば、会社の立場を考えれば、コロナに感染しやすいままの人間を放置は出来ないでしょう。 会社にいる大多数の意思に反する事になる。 集団免疫の観点からも外れてしまう。 選択は自由ですけど、会社の考えと反するなら、問われれば説明責任はあると思いますよ。 今は簡単に辞めさせられたりしませんし、接種しない確固たる意志や理由があるなら、説明すればいいだけだと思います。 それで差別などはあってはならない事ですし、理由が整然としていれば、差別もされないと思います。 僕の友人もアレルギー等で接種しない事を公言していますが、会社では何も変わらず差別などありません。 みんな大人なんですからね。 もちろん。大前提として選択の自由はあります。 ご自身に持病やアレルギーのリスクがあって接種を控えると言う方は、当然の選択だと思います。 ただ漠然と接種をためらっている方にはそんな部分を少し考えて頂きたいです。 こんな考えはいけませんか? ワクチン警察とやらになりますね。 仕事上、出かけ回るので、自粛警察にはなった事ないんですけど。
テーマ別雑談掲示板のスレ一覧
テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
傘なくなっていた3レス 101HIT たかさき (60代 ♂)
-
炭酸飲料から炭酸ぬけたら1レス 49HIT おしゃべり好きさん
-
商品の確認の電話4レス 93HIT 主婦さん
-
何でこのおかず4レス 159HIT 匿名さん
-
最近3レス 98HIT おしゃべり好きさん
-
生きていく私
台風の影響なのか、ゴミを出しに一歩、外に出た途端に、生温かい空気に、む…(暮らしている人さん0)
304レス 9893HIT 暮らしている人さん (60代 ♀) 1レス -
My appetizer
>>3 …so the meat is upper …(燻し銀三)
4レス 116HIT 燻し銀三 (60代 ♂) 名必 -
炭酸飲料から炭酸ぬけたら
でも甘くて美味しい(匿名さん1)
1レス 49HIT おしゃべり好きさん -
傘なくなっていた
自分の印付ける。 昔は名前を書いてましたが 今は個人情報なので…(通りすがり)
3レス 101HIT たかさき (60代 ♂) -
恐怖体験談【54】~コワネタ投下求む~編
こんばんは🌠 走馬灯って一説によると、危機を脱する方法がないか、…(ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪)
428レス 35728HIT かいる
-
-
-
閲覧専用
遺族年金制度が改悪されたの知ってますか?10レス 212HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
全身が黄金色のロボットといえば何?11レス 345HIT 匿名さん
-
閲覧専用
セフレから恋人に7レス 139HIT 一途な恋心さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
🏞️皆の心地よい場所✨安らぎの場🍀パート7️⃣500レス 6274HIT 理沙 (50代 ♀) 名必 年性必
-
閲覧専用
2,30代の女性の方相談に乗ってください!7レス 315HIT 社会人さん (20代 ♂)
-
閲覧専用
遺族年金制度が改悪されたの知ってますか?
知ってるよ。 珍しく 改悪じゃなく改善だから、話題にもならない。…(匿名さん9)
10レス 212HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
全身が黄金色のロボットといえば何?
ロボットは出尽くしたようですし… 全くロボットではなく大変申し訳無い…(匿名さん11)
11レス 345HIT 匿名さん -
閲覧専用
トイライズで発売してほしいタカラトミーブランドのキャラは?
>スコープドックレッドショルダーカスタム、バーンブレイバーン、ジェネシ…(雑学王さん1)
1レス 239HIT 常連さん 1レス -
閲覧専用
セフレから恋人に7レス 139HIT 一途な恋心さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
🏞️皆の心地よい場所✨安らぎの場🍀パート7️⃣
なっちゃん 春🌸🌷✨が好きかな😊 うん。楽しかったよ🥰✨ …(ひろみ)
500レス 6274HIT 理沙 (50代 ♀) 名必 年性必
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
ぶすでも結婚できてる
私より不美人でもごろごろ結婚してます。 なぜ私は結婚できないのでしょうか? 口説かれた経験が一度…
44レス 1015HIT 婚活中さん (30代 女性 ) -
審査されてる?婚活女性との会話の違和感
32歳男です。結婚相談所で仮交際になった女性(35歳)の方とのやりとりです。 女性は年収1000万…
10レス 269HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
子供を持たない選択は?
子供を持たない選択は、大人としての責任逃れだと思いますか?
31レス 617HIT 教えてほしいさん ( 男性 ) -
美容院これ普通?
さっき予約してた美容院から帰ってきました。 カットの上手そうなところ探してスタイリスト指名の(…
12レス 203HIT おしゃべり好きさん -
男性が若い子狙うのはなぜ?
女性にも有り得る事ですが、比率として男性が多いので男性に絞らせて頂きます。 40代50代の男性…
17レス 194HIT おしゃべり好きさん - もっと見る