注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

子供用に口座開設

レス9 HIT数 10802 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/05/25 15:14(更新日時)

最近産まれた娘がいますが、今日娘用に郵便局で口座開設しました。毎月貯金して、娘が成人したら渡す為に作って私がお金を引き出す事はないので通帳だけ作りました。いつもATMから入金だけをしようと思っています。ですが、今になってキャッシュカードも作った方が良かったかな?と思ってきました💦娘に渡す時にキャッシュカードがあった方が便利かなと💦皆さんは子供用に作った口座はキャッシュカードも一緒に作っていますか?? 後からキャッシュカードも作れるのでしょうか💦

No.329527 09/05/12 11:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/05/12 11:34
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

私も、産後子供用の通帳つくりました😊お年玉やお祝いを貯めてました😊

幼稚園に入って😱月謝引き落とし口座になり😱すっからかんなダメ母です😭

因みに、カードは作らず、印鑑を用意しました😃

カードはいつでもつくれますよ😊

No.2 09/05/12 11:45
♂ママ2 

キャッシュカード作ってます
エディ機能もカードについてますよ
ですがカードも通帳も印鑑も、子供には渡してません

No.3 09/05/12 11:51
♀ママ3 ( ♀ )

うちの主人が郵便局勤務なんですが、子ども名義の口座をゆうちょ銀行で作りたいと言ったら、子ども名義だといざという時に手間がかかるからやめとけと言われました😱詳しく聞かなかったんですが、色んな手続きが面倒らしいです。なので私は自分名義の使ってない銀行口座を子ども用にしました。

ただ貯めたお金を将来そのまま渡すなら不都合はないと思いますので余計な情報すみません🙇
キャッシュカードは後から作れると思います😃

No.4 09/05/12 12:19
♂♀ママ4 ( 20代 ♀ )

私も2人とも通帳のみ作りました😊お年玉やお祝いを貯金してます😊👍カードは後でも作れるって言ってましたよ🙋貯金段階ならまだ必要ないですもんね😊💡

No.5 09/05/13 12:31
♂ママ5 

カードも作りました

後からでも作れますよ

No.6 09/05/13 22:16
♀ママ6 ( 30代 ♀ )

うちも子供用口座作りました。
カードは作ってません。

今は頻繁に出し入れするわけじゃないし印鑑と通帳で充分かなと。それに早くからカードを作ると紛失しそうなので必要になってから作れば良いかなと思って💦

ただ、うちは主さんの貯金目的とは少し違い、将来子供の学費、果ては結婚資金等、纏まったお金が必要な時のために今から少しずつ積み立てているだけなんで、子供に通帳を渡すつもりはないんですけどね。

No.7 09/05/14 00:51
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

郵便局ならカードがなくても通帳でATMから引き出せますよ🙆

No.8 09/05/25 14:03
♂ママ8 ( 30代 ♀ )

育児休暇中の金融機関勤務の者です。キャッシュカードは後からでも作れますよ。🏣なら通帳だけで入出金できますね。ただ、たま~にですが、通帳の磁気がおかしくなる事があり(鞄の中で折れ曲がったとか、携帯やテレビの近くに置いていた影響で)🏧で磁気を読み取らない場合もあります。窓口が開いている時は窓口で処理したり磁気再生をしてもらえますが、時間外の場合は使えません。同じ事はキャッシュカードにも言えますが。

No.9 09/05/25 15:14
♂ママ9 ( ♀ )

こんにちは😄

私も子供が生まれた時にお祝いやお年玉を貯金するので子供名義の口座作りました✨
主さんと同じく子供が大きくなった時に渡すつもりです😌
今は入金だけなのでカードは後でも作れるそうなので私もまだカードは作ってないですよ😄

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧