注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

不倫され家庭を壊された側の子供達

レス45 HIT数 8478 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ 6cZfb )
09/08/12 19:15(更新日時)

私は以前、旦那に不倫をされ苦しんだ末に離婚しました。

不倫する側の人は、「子供を理由に奥さんが離婚に応じない」
「子供を理由にするな」
と仰っているのを見かけました。

私も子供達の事を考えたらそう簡単に離婚に応じる事が出来ませんでした。子供達はパパが大好きだったので…

子供を理由に離婚に応じない奥さんは、卑怯なんでしょうか?

No.326635 09/08/11 23:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/08/11 23:44
専業主婦1 ( ♀ )

離婚するかしないかは自由だと思います。
離婚する事で解決する場合もありますが
別居を続ける事で生活を守れる場合もあります。


決断するのは自分自身、他人の意見はあくまで参考にしかならないと思います。

  • << 11 有難うございます! 子供達の淋しさを思うと未だにあの時の離婚は正確だったのか間違いだったのか解らなくなります😔

No.2 09/08/11 23:53
匿名さん2 

卑怯なんかじゃありませんよ😃

私から言わせれば人のモノに手を出す人に言われたくないって感じですね💢


子供を持つ親なら誰もが子供の事を考えると思います😃


不倫する人の言うことは全て間違っている…第一に不倫するコト事態、間違ってるんだから…

  • << 12 有難うございます! こちらの掲示板で時々「子供を理由に離婚しないなんて卑怯だし子供は理由にならない。そんな親なら離婚した方が子供の為。」等のコメントを読む度、犠牲になるのは子供じゃん!って強く思ってしまいました。 子供を持つ母親の気持ちをわかって下さい本当に有難うございました☺

No.3 09/08/11 23:54
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

続きです。

旦那に本気の不倫をされ、相手の女性に「不倫を止めて下さい。どうか子供達にパパを返して下さい。お願いします…」と必死にお願いしましたが聞き入れてもらえる筈もなく、精神的に追い詰められ寝れない食べられない…激やせして当時生まれたばかりの下の子供と二才の長男を抱え育児がままならない状態に陥りました。
いつか帰って来る事を信じ精神不安定だったなりに必死に育児をし子供達とパパの帰りを待ちました。離婚までの耐えていた一年半は、精神的にボロボロで本当に地獄でした。
その間、旦那は不倫相手の女性と女性の子供と幸せに過ごしていたようです。
女性に嫌がらせされた事もありました。
でも、子供達の事を考えると…簡単には離婚に応じる事が出来ずに一年半苦しみました。

No.4 09/08/12 00:02
匿名さん4 

離婚て男女の恋愛感情の有無だけで決められませんよね。
子供も含めて家族。
愛人女は相手の子にあなたのパパを私にちょうだいと言えるのか?
そんな女がいるなら母親になる資格ないね。
まぁ…本気で子供捨てられるような父親の自覚がない奴には居てもらっても仕方ないけどね。
男が子供を理由に離婚しないのを嫁のせいにしてるのがほとんどな気がしますけどね💧

  • << 14 有難うございます! 仰る通り、一番悪いのは元旦那ですね。当時まだ若かったので浮気してみたらハマってしまったんでしょうね😔 なかなか離婚に応じなかったので相手の女性に少し嫌がらせされました😚 相手の女性のお子さんは元旦那にとても懐いていたようです。 家庭を壊し子供を犠牲にしてまで不倫してたのに離婚後暫くしたら二人は破局したそうですけどね😔

No.5 09/08/12 00:03
匿名さん5 ( 40代 ♀ )

私から言わせたら「子供を理由にして何が悪い」です。
て言うか不倫が起きたら離婚しようがしまいが 自由。周りがとやかく言う事ではないですね。
特に不倫してる人や離婚した人が言いそうだと思いますが、個人の自由ですよ。

  • << 15 有難うございます! 当時、子供達の事を思うと親の身勝手で簡単に離婚に応じて良いものか?凄く悩んでいたので 「子供を理由にするな。」と言うコメントを見ると悲しくなります😢 なかなか離婚に踏み込めない気持ちをレスして下さり本当に有難うございました☺

No.6 09/08/12 00:06
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

卑怯なんかじゃないと思います。
子供を盾にじゃなく子供の事を思って悩むのです。
不倫相手もお子さんいるのにそれが考えられない…
そっちの方がどうかと思います。

  • << 16 有難うございます! 私も不倫相手の女性に全く同じ事を感じましたし、子供達にパパを返して下さるように必死にお願いしましたが…なかなか離婚に応じない私に、家の留守電に旦那と楽しそうにしている会話をワザと吹き込んで聞かせて来ました。 「早くわかれてよ!!」って言う気持ちだったんでしょうね😔 気持ちを察して下さり本当に有難うございました✨

No.7 09/08/12 00:06
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

続きです。

旦那の「子供達はお前にまかせる」
「上の子供は俺の子供だけど下の子供は欲しくなかった」
「自分の子供も相手の子供も同じ位可愛いいと思っている」…との言葉に一年半待ち続けていた気持ちに終止符を打ちました。
不倫の末、家庭が壊れ、一番犠牲になるのは子供だと私は思いました。
昼間は保育園に預けられ私はフルタイムで仕事し、元旦那は養育費を二回しか払わない為、アパート代や光熱費、生活費、国保などの料金を稼ぐ為、週末の夜は託児所に預けられ…子供達は本当は私と離れたくなくて淋しい思いを沢山させてしまったと思っています。

No.8 09/08/12 00:13
匿名さん8 

子供を理由に奥さんが自分の事を棚にあげてるように思われるんじゃない❓ 子供いなかったらどうするのかなっていつも思います。
子供の為子供の為っていうけど子供は気づいてるよ…。私の旦那は親のそんな姿みてきたし。

  • << 18 有難うございます! 子供達がいなければ、迷わず離婚に応じたと思います。 私より相手が好きで二人が愛しあってるなら自分は引きますね。子供がいないならですけどね。 旦那様の親は最低な方々ですね。 子供の前で争って来たんでしょうね。 私は母親の立場として子供達の事を考えるとなかなか離婚に応じる事が出来ませんでした。 そんな簡単な事ではないと思っています。離婚後、生活費を稼ぐ為、子供達に淋しい思いを沢山させてしまっているので、けして簡単な事じゃないし、私の為じゃなくて子供達の為を考えてたら一年半かかってしまいました😢

No.9 09/08/12 00:20
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

>> 8 子供は見てるよって子供は見てて離婚すればいいのにって思うんですかね?
それも人それぞれの家庭の在り方で
人がとやかく言う事ではないと思います。
子供が望む本心はどっち何ですかね。

  • << 13 心底仲良く なんじゃないでしょうか❓ 子供は見たままだけでなく肌や状態をわからずとも感じます。 子供の為だと思うなら結果は気づかれないように出すのが本当に子供の為だと思います。
  • << 19 有難うございます! 私も各家庭それぞれ違うと感じましたし、簡単に結論を出せる問題ではないと未だに思っています。 私の思いを代弁して下さり本当に有難うございました✨

No.10 09/08/12 00:21
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

続きです。

母親が再婚して、義理パパが良い人で子供達とコミュニケーションを沢山取り本当の自分の子供として育てて下さり幸せに暮らしている子供達も沢山いると思います。
ですが、母親の再婚で淋しく孤独な思いをしている子供達だっていると思います。
私のように仕事仕事で子供達に淋しい思いさせてしまった人だっていると思います。
不倫をしていて不倫を止めて立ち直った方々も沢山いると思いますが、不倫の末壊された家庭は元に戻らないです。

離婚して十年近く経ちますが、心の傷も大分癒やされ子供達も小学校の六年と四年になりました。夏休み中私が仕事に行く時、未だに寂しそうにしています。
子供達に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
子供達にこんな淋しい思いさせてしまいあの時の離婚は、間違いだったのかな?と未だにふと考えてしまう時があります。

No.11 09/08/12 00:23
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

>> 1 離婚するかしないかは自由だと思います。 離婚する事で解決する場合もありますが 別居を続ける事で生活を守れる場合もあります。 決断するのは… 有難うございます!
子供達の淋しさを思うと未だにあの時の離婚は正確だったのか間違いだったのか解らなくなります😔

No.12 09/08/12 00:28
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

>> 2 卑怯なんかじゃありませんよ😃 私から言わせれば人のモノに手を出す人に言われたくないって感じですね💢 子供を持つ親なら誰もが子供の事を考… 有難うございます!
こちらの掲示板で時々「子供を理由に離婚しないなんて卑怯だし子供は理由にならない。そんな親なら離婚した方が子供の為。」等のコメントを読む度、犠牲になるのは子供じゃん!って強く思ってしまいました。
子供を持つ母親の気持ちをわかって下さい本当に有難うございました☺

No.13 09/08/12 00:35
匿名さん8 

>> 9 子供は見てるよって子供は見てて離婚すればいいのにって思うんですかね? それも人それぞれの家庭の在り方で 人がとやかく言う事ではないと思います… 心底仲良く なんじゃないでしょうか❓

子供は見たままだけでなく肌や状態をわからずとも感じます。

子供の為だと思うなら結果は気づかれないように出すのが本当に子供の為だと思います。

  • << 20 失礼ですが8番さんは離婚経験者さんでしょうか? 人それぞれ考え方が違うんだな~と思いました! 有難うございました!

No.14 09/08/12 00:36
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

>> 4 離婚て男女の恋愛感情の有無だけで決められませんよね。 子供も含めて家族。 愛人女は相手の子にあなたのパパを私にちょうだいと言えるのか? そん… 有難うございます!
仰る通り、一番悪いのは元旦那ですね。当時まだ若かったので浮気してみたらハマってしまったんでしょうね😔

なかなか離婚に応じなかったので相手の女性に少し嫌がらせされました😚

相手の女性のお子さんは元旦那にとても懐いていたようです。
家庭を壊し子供を犠牲にしてまで不倫してたのに離婚後暫くしたら二人は破局したそうですけどね😔

No.15 09/08/12 00:42
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

>> 5 私から言わせたら「子供を理由にして何が悪い」です。 て言うか不倫が起きたら離婚しようがしまいが 自由。周りがとやかく言う事ではないですね。 … 有難うございます!
当時、子供達の事を思うと親の身勝手で簡単に離婚に応じて良いものか?凄く悩んでいたので
「子供を理由にするな。」と言うコメントを見ると悲しくなります😢
なかなか離婚に踏み込めない気持ちをレスして下さり本当に有難うございました☺

No.16 09/08/12 00:47
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

>> 6 卑怯なんかじゃないと思います。 子供を盾にじゃなく子供の事を思って悩むのです。 不倫相手もお子さんいるのにそれが考えられない… そっちの方が… 有難うございます!
私も不倫相手の女性に全く同じ事を感じましたし、子供達にパパを返して下さるように必死にお願いしましたが…なかなか離婚に応じない私に、家の留守電に旦那と楽しそうにしている会話をワザと吹き込んで聞かせて来ました。
「早くわかれてよ!!」って言う気持ちだったんでしょうね😔
気持ちを察して下さり本当に有難うございました✨

No.17 09/08/12 00:50
♂ママ17 ( ♀ )

卑怯かどうかはわかりません。

私は不倫されて一年、苦しみました。最後は離婚を選びましたが、悩んでるときに「子供を理由にしないで、自分がどうしたいのかじゃない?子供の為に、こんな生活でも私は良いんだ。この生活が自分にとって一番良いんだ。って思える強さを持ちなさいね。」って言われました。

厳しいですよね

子供は両親の不和に気がつく。それを気取られないように、帰ってくるかわからない夫を待って、あなたが幸せだって思えるの?将来、子供にあなた方がいたから離婚しなかったのよって、言うなよって言われました。

子供を理由にする人は卑怯って言ってしまう人は、そういう気持ちが根底にあるのではないでしょうか?

主さん
私は、もっと主さんに自信を持って欲しい。貴女が過ごした10年は大変だったでしょう。これからも大変でしょう。

でも貴女のお子さんは貴女の頑張りわかってますよ。離婚しなかったら、夫も改心して幸せに暮らしてたかもしれないって思ってしまうのわかります。

でも、わからないんですよ
もっとボロボロかもしれない

わからないんです

だからこそ前向きに、今、幸せな道を進みましょうよ。もったいないもの

  • << 21 有難うございます! そうですよね!! 子供達は私の背中を見ていますよね。 淋しい思いはさせてしまったけど、きっとわかってくれているのかな? 子供達には離婚の原因をまだ言ってません。 「お母さんが人として未熟でお父さんを許せなかったから…」と間接的に説明しました。 今は思春期に入り多感な時期なので心の成長を待っていずれ必要であれば説明するかもしれません。 励ましのレス本当に有難うございました✨

No.18 09/08/12 00:57
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

>> 8 子供を理由に奥さんが自分の事を棚にあげてるように思われるんじゃない❓ 子供いなかったらどうするのかなっていつも思います。 子供の為子供の為… 有難うございます!
子供達がいなければ、迷わず離婚に応じたと思います。

私より相手が好きで二人が愛しあってるなら自分は引きますね。子供がいないならですけどね。

旦那様の親は最低な方々ですね。
子供の前で争って来たんでしょうね。

私は母親の立場として子供達の事を考えるとなかなか離婚に応じる事が出来ませんでした。
そんな簡単な事ではないと思っています。離婚後、生活費を稼ぐ為、子供達に淋しい思いを沢山させてしまっているので、けして簡単な事じゃないし、私の為じゃなくて子供達の為を考えてたら一年半かかってしまいました😢

No.19 09/08/12 01:01
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

>> 9 子供は見てるよって子供は見てて離婚すればいいのにって思うんですかね? それも人それぞれの家庭の在り方で 人がとやかく言う事ではないと思います… 有難うございます!
私も各家庭それぞれ違うと感じましたし、簡単に結論を出せる問題ではないと未だに思っています。
私の思いを代弁して下さり本当に有難うございました✨

No.20 09/08/12 01:04
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

>> 13 心底仲良く なんじゃないでしょうか❓ 子供は見たままだけでなく肌や状態をわからずとも感じます。 子供の為だと思うなら結果は気づかれ… 失礼ですが8番さんは離婚経験者さんでしょうか?

人それぞれ考え方が違うんだな~と思いました!

有難うございました!

  • << 22 離婚経験ありますが、同意を求められてるのでしょうか❓ 私が離婚してようとしてまいとレスしなければいけませんか❓ 私は私の意見を主さんにお答えしたつもりです。

No.21 09/08/12 01:11
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

>> 17 卑怯かどうかはわかりません。 私は不倫されて一年、苦しみました。最後は離婚を選びましたが、悩んでるときに「子供を理由にしないで、自分がどう… 有難うございます!
そうですよね!!

子供達は私の背中を見ていますよね。

淋しい思いはさせてしまったけど、きっとわかってくれているのかな?

子供達には離婚の原因をまだ言ってません。
「お母さんが人として未熟でお父さんを許せなかったから…」と間接的に説明しました。

今は思春期に入り多感な時期なので心の成長を待っていずれ必要であれば説明するかもしれません。
励ましのレス本当に有難うございました✨

No.22 09/08/12 01:35
匿名さん8 

>> 20 失礼ですが8番さんは離婚経験者さんでしょうか? 人それぞれ考え方が違うんだな~と思いました! 有難うございました! 離婚経験ありますが、同意を求められてるのでしょうか❓ 私が離婚してようとしてまいとレスしなければいけませんか❓

私は私の意見を主さんにお答えしたつもりです。

  • << 29 有難うございます! ご意見は人それぞれなので同意を求めた訳ではありません! 私は子供の事を考えるとアナタのように考えられなかったので…それだけです。 離婚経験者さんでお子さんをお持ちの方なのかと思い質問させていただきました。 失礼いたします。

No.23 09/08/12 06:15
匿名さん23 ( 40代 ♀ )

主さん辛いですよね。母親として、子供を思う気持ちよくわかります。
子供達が小さければ小さいほど両親の愛情が必要だと思うし。

私も子供がいて夫が不倫中ですが、離婚を考えているものの、時期はもう少し先になります。
主さんより子供達が大きいので離婚したい旨は伝えてあります。私がフルタイムで働かなければいけないことも…
家に帰って私が居ないのは寂しいと言われると、悩みました。
今は資格取得、慰謝料を沢山取れるよう勉強中ってところです。

主さんのお子さん達も今は辛いでしょうけれど、大きくなれば理解し、お手伝いもしてくれることでしょう。
政府ももっと母子家庭には手厚くしてくれると良いのに…

母親なら子供を優先するのは当たり前のことと考えます。
考え方は人それぞれです。
主さん、不倫の数だけ泣いている妻や子供は沢山居ると思います。頑張って下さい!応援しています😊

  • << 30 有難うございます! そうですよね。 不倫された数だけ涙を流し傷ついた方々が沢山いらっしゃいますよね。 家庭を壊し子供を犠牲にした不倫側にもこの傷の痛みや理不尽な苦しみを少しでも感じてほしいです。 離婚後の子供の淋しさなど…誰かの悲しみの上に不倫側の方の幸せがあるのかも知れません。 本当に意見は人それぞれですが、私はこれからも子供達の事を一番に母親していきます! お互い頑張りましょうね✨

No.24 09/08/12 07:03
♂♀ママ24 ( ♀ )

卑怯とは思いませんが…明らかに自分の都合ばかり(働きたくない、楽したいなど)で離婚に応じないのは卑怯だと思います。


自分が楽したいからって子供をダシにするのは最低だと思う😞


主さんはそんな人ではないんでしょうけど💡


私の知り合いにいましたよ、↑のような方が💧

「自分は絶対働かない、だって楽できたら楽したいじゃん、不倫した旦那の思い通りになんかさせない💣」と⤵

子供はあいにくいなかったんですが、やはりうまくはいかず旦那は離れていったそうです💧


働きたくない=過剰な自己保身だと思います💨

  • << 31 有難うございます! そういう方もいらっしゃるのですね… でもその方に直接話しを聞いたてみたいです。 そのような理由も多少あるでしょうが、やはり一番は旦那様を愛していたので離婚に応じられなかったのかな?と感じます。 私だって当時、その暮らしを壊されたくない。と思っていた部分も多少あったと思います… その方にしか本当の所は解らないのではないでしょうか? でも、アナタの仰るように楽したい!だけの理由なら疑問に感じます。 レス本当に有難うございました✨

No.25 09/08/12 07:41
匿名さん25 ( 30代 ♀ )

子供をダシに…って言うか、旦那様との愛情はどうなの?ってところを聞きたいのではないのかな?

愛し、愛されている関係ではなくなってしまった男女が、はたして夫妻として成り立つのか?って。

一緒に生活してて本当に幸せなの?って聞いてみたい。

私は未婚だし、無知で未熟ですので…純粋に疑問に思ってしまいました。

  • << 32 有難うございます! それも人それぞれだと思います… げんに私は本気の不倫でなければ元旦那を許し受け入れたいと思っていました。 残念ながら、本気の不倫だったので、彼が本当に私や子供達を必要としていない事実を受け止めるのに一年半かかってしまいました。 「他に愛してる女性が出来たから、離婚してくれる?子供達はお前に任せるから。」と突然、今まで信じて来た旦那に突然言われたら… はいわかりました。とは直ぐに行きませんよね。 ショックや衝撃の後、母親だったらまず子供達の事を考えますよね。 男女の愛も大切な事ですが…私は家族としての絆のが愛よりもっと大切だったのでその絆を直ぐに断ち切る事が出来ず一年半かかってしまいました。 結局、彼の父親としての無責任さや身勝手さにその絆を切ってしまいましたので偉そうな事は言えませんが…一途に旦那様の心が帰って来るのを苦しみながら待っている方もいるかも知れません。 私は男女の愛は恋だと思っていますし、私が子供達を思う気持ちは愛だと思っています。 質問の答えになっていませんでしたらお詫び申し上げます。

No.26 09/08/12 09:15
匿名さん26 

旦那さんと不倫彼女の今の状況はわかりますか?
貴女は再婚されないのですか?

  • << 33 有難うございます! 風の噂で元旦那と彼女は破局したと聞いております。 サラ金の借金があり、彼女に溺れていたせいか仕事も不真面目になりクビになり体中に入れ墨をいれていたそうです。その後飲み屋の方と再婚され子供ができ、直ぐに離婚しまた他の方と再再婚されお子さんが生まれたそうです。 結局、若かった私は未熟な上に人を見る目がなかったのだと自分の非を認めております。 私は、子供達の事を愛しています。親の身勝手で招いた離婚なので私は女として生きる道より母親として生きる道を選んでいます。 他の男性に目を向けるより、子供達の変化や子供達が悲しい時はその気持ちを感じたいし、嬉しそうに笑っている時は一緒に笑顔でいたいのです。 何人かに交際を申し込まれましたが…私の中で子供達が一番なのでお断りさせていただきました。 私が仕事で留守番させている時は淋しい思いさせてしまっていますが、子供の友達やママ友や私の友達など周りにいてくれるので支えられ生きています。

No.27 09/08/12 11:05
匿名さん27 

レス読んでません。

case by caseですね。

子供を理由に離婚しないのは良いですが子供が迷惑だと思ってたら間違った選択をしてると思います。

  • << 34 有難うございます! はい ケースバイケースですよね✨

No.28 09/08/12 11:08
匿名さん28 ( ♀ )

子供の幸せを考えるは解るけど…

離婚するもしないも、最終的には夫婦の問題だと思いますよ…

愛情がそこに有るか無いか…

子供の為だけに、夫婦をできるのかどうか…
勿論、家族としてだけで笑顔ある家庭なら問題ないけど…

どちらかが、悩み苦しむ生活を子供の為にと我慢する事が子供の幸せとは思えない…

ただ、スッパリ離婚なんて言える人はナカナカいないと思うな…

悩み考えて出た結論が離婚ならそれで良し
修復ならそれも良し

後は、親が幸せで子供にも笑顔を向けられるなら、問題はないと思うな…

子供がいるからと、感情押し殺し、生活をする事が良いわけではないと言いたいんだと思いますよ…

  • << 36 有難うございます! 今現在、結婚されている方に「離婚したいけど子供がいるから離婚は無理」と仰っている方が多く居ますよね… うまく言えませんが夫婦なんて、山あり谷あり波ありで、どちらかが脱線して相手を苦しめたり、ただの同居人だと感じたり友達関係のようだったり、やっぱり愛してると感じたり空気だったり、ただの子供の親だったり…と色々な場面があったので簡単に離婚に応じられないものですよね。 私の場合、子供達がまだ小さくて、下の子供を生んだばかりでしたので途方に暮れてしまったのと、出来ればこの子供達の将来に両親揃ってた方が良いのだろう。と一年半も悩んでしまいました。 人それぞれですが…私は子供達の事を考えたら自分の感情だけで直ぐに結論出せずに苦しみました。 私は、自分の幸せより子供達の幸せをどうしても考えてしまうんですよね… 曖昧な答えになり本当に申し訳ありません。レス有難うございました✨

No.29 09/08/12 11:32
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

>> 22 離婚経験ありますが、同意を求められてるのでしょうか❓ 私が離婚してようとしてまいとレスしなければいけませんか❓ 私は私の意見を主さん… 有難うございます!
ご意見は人それぞれなので同意を求めた訳ではありません!
私は子供の事を考えるとアナタのように考えられなかったので…それだけです。
離婚経験者さんでお子さんをお持ちの方なのかと思い質問させていただきました。
失礼いたします。

No.30 09/08/12 11:40
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

>> 23 主さん辛いですよね。母親として、子供を思う気持ちよくわかります。 子供達が小さければ小さいほど両親の愛情が必要だと思うし。 私も子供がいて… 有難うございます!
そうですよね。

不倫された数だけ涙を流し傷ついた方々が沢山いらっしゃいますよね。

家庭を壊し子供を犠牲にした不倫側にもこの傷の痛みや理不尽な苦しみを少しでも感じてほしいです。
離婚後の子供の淋しさなど…誰かの悲しみの上に不倫側の方の幸せがあるのかも知れません。

本当に意見は人それぞれですが、私はこれからも子供達の事を一番に母親していきます!

お互い頑張りましょうね✨

No.31 09/08/12 11:48
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

>> 24 卑怯とは思いませんが…明らかに自分の都合ばかり(働きたくない、楽したいなど)で離婚に応じないのは卑怯だと思います。 自分が楽したいから… 有難うございます!
そういう方もいらっしゃるのですね…

でもその方に直接話しを聞いたてみたいです。

そのような理由も多少あるでしょうが、やはり一番は旦那様を愛していたので離婚に応じられなかったのかな?と感じます。

私だって当時、その暮らしを壊されたくない。と思っていた部分も多少あったと思います…

その方にしか本当の所は解らないのではないでしょうか?

でも、アナタの仰るように楽したい!だけの理由なら疑問に感じます。

レス本当に有難うございました✨

No.32 09/08/12 12:06
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

>> 25 子供をダシに…って言うか、旦那様との愛情はどうなの?ってところを聞きたいのではないのかな? 愛し、愛されている関係ではなくなってしまった… 有難うございます!
それも人それぞれだと思います…

げんに私は本気の不倫でなければ元旦那を許し受け入れたいと思っていました。
残念ながら、本気の不倫だったので、彼が本当に私や子供達を必要としていない事実を受け止めるのに一年半かかってしまいました。

「他に愛してる女性が出来たから、離婚してくれる?子供達はお前に任せるから。」と突然、今まで信じて来た旦那に突然言われたら…

はいわかりました。とは直ぐに行きませんよね。

ショックや衝撃の後、母親だったらまず子供達の事を考えますよね。

男女の愛も大切な事ですが…私は家族としての絆のが愛よりもっと大切だったのでその絆を直ぐに断ち切る事が出来ず一年半かかってしまいました。

結局、彼の父親としての無責任さや身勝手さにその絆を切ってしまいましたので偉そうな事は言えませんが…一途に旦那様の心が帰って来るのを苦しみながら待っている方もいるかも知れません。

私は男女の愛は恋だと思っていますし、私が子供達を思う気持ちは愛だと思っています。

質問の答えになっていませんでしたらお詫び申し上げます。

No.33 09/08/12 12:24
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

>> 26 旦那さんと不倫彼女の今の状況はわかりますか? 貴女は再婚されないのですか? 有難うございます!
風の噂で元旦那と彼女は破局したと聞いております。

サラ金の借金があり、彼女に溺れていたせいか仕事も不真面目になりクビになり体中に入れ墨をいれていたそうです。その後飲み屋の方と再婚され子供ができ、直ぐに離婚しまた他の方と再再婚されお子さんが生まれたそうです。

結局、若かった私は未熟な上に人を見る目がなかったのだと自分の非を認めております。

私は、子供達の事を愛しています。親の身勝手で招いた離婚なので私は女として生きる道より母親として生きる道を選んでいます。

他の男性に目を向けるより、子供達の変化や子供達が悲しい時はその気持ちを感じたいし、嬉しそうに笑っている時は一緒に笑顔でいたいのです。
何人かに交際を申し込まれましたが…私の中で子供達が一番なのでお断りさせていただきました。

私が仕事で留守番させている時は淋しい思いさせてしまっていますが、子供の友達やママ友や私の友達など周りにいてくれるので支えられ生きています。

No.34 09/08/12 12:25
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

>> 27 レス読んでません。 case by caseですね。 子供を理由に離婚しないのは良いですが子供が迷惑だと思ってたら間違った選択をしてると… 有難うございます!
はい

ケースバイケースですよね✨

No.35 09/08/12 12:39
匿名さん35 

子供を理由にしても卑怯じゃないですよ…。家庭を守り、離婚を避けたいのは当たり前だと思います。



不倫する人は、非難され、人から認めてもらおうとおもわずに愛を貫けばいい…結果はあとからついてくる

  • << 38 有難うございます! 私も子供達の事を考えそれを理由に簡単には離婚に応じない事はけして卑怯な事ではないのだと思いたいです。 不倫側の方々には、誰かの心を深く傷つけ、母親が仕事の為心細く母親の帰りを待つ子供が犠牲になっているかも知れない事を知っていただけたら…と思っております。 レス本当にありがとうございました✨

No.36 09/08/12 12:40
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

>> 28 子供の幸せを考えるは解るけど… 離婚するもしないも、最終的には夫婦の問題だと思いますよ… 愛情がそこに有るか無いか… 子供の為だけに、… 有難うございます!
今現在、結婚されている方に「離婚したいけど子供がいるから離婚は無理」と仰っている方が多く居ますよね…

うまく言えませんが夫婦なんて、山あり谷あり波ありで、どちらかが脱線して相手を苦しめたり、ただの同居人だと感じたり友達関係のようだったり、やっぱり愛してると感じたり空気だったり、ただの子供の親だったり…と色々な場面があったので簡単に離婚に応じられないものですよね。
私の場合、子供達がまだ小さくて、下の子供を生んだばかりでしたので途方に暮れてしまったのと、出来ればこの子供達の将来に両親揃ってた方が良いのだろう。と一年半も悩んでしまいました。
人それぞれですが…私は子供達の事を考えたら自分の感情だけで直ぐに結論出せずに苦しみました。
私は、自分の幸せより子供達の幸せをどうしても考えてしまうんですよね…

曖昧な答えになり本当に申し訳ありません。レス有難うございました✨

No.37 09/08/12 12:44
匿名さん35 

不倫相手ではなく


不倫に走った伴侶がいけないし、離婚は夫婦の問題。他人には無関係だし…子供の犠牲や家庭崩壊は不倫な至った原因があることを見つめて解決する場合もあります。


家庭を守る為に不倫してる人もいるし…

  • << 39 レス有難うございます! 元旦那も含め不倫側の方々と言わせいただいております。 まだ若く未熟な私には相手を見る目がなかったのだと非を認めております。 まだ若かったなりに女としての努力もしていたと認識しておりますし、元旦那も若かったので、余り縛り付けないように友達や先輩や後輩などの人間関係も見守って来ましたが本気の不倫に至りました。 アナタの仰る事は理解できます。 ですが…二歳の長男と生まれたばかりの次男を抱え母親だったら途方に暮れませんか? 可能性があるのならもう一度家庭を修復したいと思いましたし母親として自分自身よりも大切な子供の存在抜きには考えられませんでした。 まだ若かったし、私だけなら一年半も悩まずにとっとと逃げていたかも知れません。 私は、家庭を守る為に不倫していると仰る方の気持ちはわかりません。 言い訳にして不倫してるのかな? 逃げ場に不倫しているのかな?と想像はしますが卑怯ですよね… 私自身辛く理不尽な経験をしてきたので「家庭を守る為に不倫してる」方を寛容に受け止められず申し訳ありません。 せっかくレスくださったのに不快な思いをさせてしまいましたらお詫びさせていただきます。

No.38 09/08/12 12:48
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

>> 35 子供を理由にしても卑怯じゃないですよ…。家庭を守り、離婚を避けたいのは当たり前だと思います。 不倫する人は、非難され、人から認めてもら… 有難うございます!
私も子供達の事を考えそれを理由に簡単には離婚に応じない事はけして卑怯な事ではないのだと思いたいです。

不倫側の方々には、誰かの心を深く傷つけ、母親が仕事の為心細く母親の帰りを待つ子供が犠牲になっているかも知れない事を知っていただけたら…と思っております。

レス本当にありがとうございました✨

No.39 09/08/12 13:07
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

>> 37 不倫相手ではなく 不倫に走った伴侶がいけないし、離婚は夫婦の問題。他人には無関係だし…子供の犠牲や家庭崩壊は不倫な至った原因があることを… レス有難うございます!

元旦那も含め不倫側の方々と言わせいただいております。

まだ若く未熟な私には相手を見る目がなかったのだと非を認めております。

まだ若かったなりに女としての努力もしていたと認識しておりますし、元旦那も若かったので、余り縛り付けないように友達や先輩や後輩などの人間関係も見守って来ましたが本気の不倫に至りました。
アナタの仰る事は理解できます。

ですが…二歳の長男と生まれたばかりの次男を抱え母親だったら途方に暮れませんか?

可能性があるのならもう一度家庭を修復したいと思いましたし母親として自分自身よりも大切な子供の存在抜きには考えられませんでした。
まだ若かったし、私だけなら一年半も悩まずにとっとと逃げていたかも知れません。

私は、家庭を守る為に不倫していると仰る方の気持ちはわかりません。

言い訳にして不倫してるのかな?

逃げ場に不倫しているのかな?と想像はしますが卑怯ですよね…

私自身辛く理不尽な経験をしてきたので「家庭を守る為に不倫してる」方を寛容に受け止められず申し訳ありません。

せっかくレスくださったのに不快な思いをさせてしまいましたらお詫びさせていただきます。

  • << 43 主さんとお子様が 幸せになれますように 幼い子供を抱えて 女手ひとつはかなり厳しい時代でもありますが、役所に頼れる部分は頼り、主さんが頑張れますように。

No.40 09/08/12 13:09
プレママ40 

子供のためなら離婚したほうがいいと思いますよ😌

旦那さんを少しでも愛してるが憎しみや屈辱から素直になれず子供を盾にするのなら気持ちわかりますし見方したくなります💓

が、子供だけのため?
本当?

少し考えたらわかると思います🍀

私のパパも優しくてかっこよくて背高くて大好きでしたがパパかママかと言われたら確実にママですし、義理の父親ができて、またその父親が不倫してて💦離婚ぽくなりましたが父親は戻ってきました。
その離婚協議してるとき、小学校の妹(義理の父親の娘。パパっ子)が、ママがパパといて苦しいなら離婚してほしい私のために離婚しないのはやだ慰謝料たくさんとってよと言ってました

みんながみんなそうではありませんが、子供のためといっても子供は迷惑になるときもあるんじゃないかなと思います😢

色々な形があると思います🍀

高校のときの先生♂は、集団が嫌いなのにいつの間にか教師になったり家族持ったりした、子供が二十歳になったら教師も家族もやめて長距離運ちゃんになると話した先生もいました。
これが子供のため、ですかね

子供のためにいっしょにいるのだとやっぱり一生は添い遂げないでしょう…

No.41 09/08/12 13:56
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

>> 40 レス有難うございます!

ご苦労されて来られたのですね…

今はお幸せですか?
レスを全部読んでいただけてますでしょうか?

その当時、上の子が二歳で下の子が生まれたばかりでしたので途方に暮れてしまいました。

全部読んでいただけたら…恐縮です。

母親とは子供の将来など考えてしまうものなんです。

少なくとも私は子供達の事を考え元旦那の帰りを一年半待ちました。

愚かだったんでしょうか?

今はあの時あの苦しみを乗り越えた時間があったからこそ人の痛みを少なからず感じられるのだと思っております。

これからのアナタと妹さんの幸せを祈っております✨

レス本当にありがとうございました☺

No.42 09/08/12 17:27
匿名さん42 

貴女は卑怯じゃないですよ。卑怯なのは相手の女の方です。人の旦那に手を出して嫌がらせまでしてるのですから。
でも私は昞1の彼と、彼が離婚してから3年目に出会い一緒に暮らしてますが、元奥さんが私の存在を知った途端に、復縁を迫り、それまではそんな事無かったのに、夜ご飯まで食べて行け!もっと早く来い!泊まって行け!など態度が変わりました。何かと言うと「子供達が可哀想」と彼を責めています。以前「彼女と毎日会ってるなら今直ぐ子供を引き取れ!!」と自分は言っておきながら‥。卑怯だと思います。

  • << 44 有難うございます! 返事が遅くなりすみません! 親子でジョギングに行ってました😊 元奥さん、元旦那さんに未練があるのでしょうね… 元旦那さんがアナタと幸せにしている事が悔しくて、急に子供に対して父親の責任みたいな物を押し付けてきたんでしょうか? お互いに納得の行く離婚ではなかったのかな? 彼も子供が会いたい!と言った時にだけ子供と二人だけで彼の家で会えばよいのに。 元奥さんがどんなに未練があろうと彼とは他人なんですよね。 子供の父親と母親である事は事実ですが… 元奥さんの事でお辛い思いをなされている事をお察しします。 元奥さんが自分でお子さんに愛情を注ぎ彼がお子さんへの愛情をいつまでも持ち続けて下さいますようお子さんの幸せをお祈りしています✨ 彼の支え頑張って下さいね☺

No.43 09/08/12 18:38
匿名さん35 

>> 39 レス有難うございます! 元旦那も含め不倫側の方々と言わせいただいております。 まだ若く未熟な私には相手を見る目がなかったのだと非を認めて… 主さんとお子様が
幸せになれますように


幼い子供を抱えて
女手ひとつはかなり厳しい時代でもありますが、役所に頼れる部分は頼り、主さんが頑張れますように。

  • << 45 はい😊 有難うございます✨ これからも親子三人頑張って生きて行きます💪 温かいお言葉本当にありがとうございました✨

No.44 09/08/12 19:12
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

>> 42 貴女は卑怯じゃないですよ。卑怯なのは相手の女の方です。人の旦那に手を出して嫌がらせまでしてるのですから。 でも私は昞1の彼と、彼が離婚してか… 有難うございます!
返事が遅くなりすみません!

親子でジョギングに行ってました😊

元奥さん、元旦那さんに未練があるのでしょうね…

元旦那さんがアナタと幸せにしている事が悔しくて、急に子供に対して父親の責任みたいな物を押し付けてきたんでしょうか?

お互いに納得の行く離婚ではなかったのかな?

彼も子供が会いたい!と言った時にだけ子供と二人だけで彼の家で会えばよいのに。

元奥さんがどんなに未練があろうと彼とは他人なんですよね。
子供の父親と母親である事は事実ですが…

元奥さんの事でお辛い思いをなされている事をお察しします。

元奥さんが自分でお子さんに愛情を注ぎ彼がお子さんへの愛情をいつまでも持ち続けて下さいますようお子さんの幸せをお祈りしています✨
彼の支え頑張って下さいね☺

No.45 09/08/12 19:15
匿名 ( 30代 ♀ 6cZfb )

>> 43 主さんとお子様が 幸せになれますように 幼い子供を抱えて 女手ひとつはかなり厳しい時代でもありますが、役所に頼れる部分は頼り、主さんが頑… はい😊

有難うございます✨
これからも親子三人頑張って生きて行きます💪

温かいお言葉本当にありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧