【漢字ゲーム】四字熟語の1字を取って繋いで行くゲーム

レス500 HIT数 3882 あ+ あ-


2021/04/05 22:03(更新日時)

>【通常広く普及している四字熟語、四字名詞、四字固有名詞、四字言葉】のみでお願いします。←【漢字のみ】

この四字熟語有ったかな?と曖昧な場合はググって確認して下さい。

【例】
大言壮語←どれか一字(この場合は“語”)を取って
英語教育←(英を取って)
大英帝国←(国を取って)
通常国会←(国を取って)
国士無双

上記の様な感じで、前の投稿の四字熟語から【漢字1字のみ】を取って次の四字熟語に繋げて下さい。
同じ漢字1字を取る事が続くのはOKです。
>2字以上の漢字を取るのは不可です。

それでは前スレ最後の

海千山千

から、どれか一文字を取って始めて下さい。

《ご注意》
>二字熟語同士をくっ付けて自分で作った“新四字熟語”は不可です。

※間の「が抜き」「の抜き」をして四字熟語にしてしまうのも不可です。
【例】
今夜が山場→✕今夜山場
医療の充実→✕医療充実

No.3258918 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.500

>> 499 原生花園

No.499

>> 498 原田知世

No.498

>> 497 世界屈指

No.497

>> 496 進路指導

No.496

>> 495 思考回路

No.495

>> 494 中華思想

No.494

>> 493 田中広輔

No.493

>> 492 高田馬場

No.492

>> 491 公立高校

No.491

>> 490 公衆便所

No.490

>> 489 郵便番号

No.489

>> 488 給食当番

No.488

>> 487 弁当持参

No.487

>> 486 合弁会社

No.486

>> 485 合理主義

No.485

>> 484 協同組合

No.484

>> 483 不協和音

No.483

>> 482 異口同音

No.482

>> 481 合同演習

No.481

>> 480 合従連衡

No.480

>> 479 関連事業

No.479

>> 478 師弟関係

No.478

>> 476 肥後銀行 行政機関

No.477

>> 476 暗夜行路

No.476

>> 475 肥後銀行

No.475

>> 474 豊肥本線

No.474

>> 472 球団幹部 幹線道路

No.473

>> 472 野球観戦

No.472

>> 471 球団幹部

No.471

>> 470 直球勝負

No.470

>> 469 単刀直入

No.469

>> 468 一芸入試

No.468

>> 467 阪神園芸

No.467

>> 466 交感神経

No.466

>> 465 大分交通

No.465

>> 464 感染拡大

No.464

>> 463 方向感覚

No.463

>> 462 知覚過敏

No.462

>> 461 知念侑李

No.461

>> 460 温故知新

No.460

>> 459 高知県庁

No.459

>> 458 西高東低

No.458

>> 457 高等学校

No.457

>> 456 機会均等

No.456

>> 455 後方待機

No.455

>> 454 表現方法

No.454

>> 453 表裏一体

No.453

>> 452 感情表現

No.452

>> 451 情報開示

No.451

>> 450 店舗展開

No.450

>> 449 北京飯店

No.449

>> 448 一宿一飯

No.448

>> 447 飯盒炊飯

No.447

>> 446 日常茶飯

No.446

>> 445 茶流彩彩

No.445

>> 444 剛力彩芽

No.444

>> 443 質実剛健

No.443

>> 442 教育実習

No.442

>> 441 熱血教師

No.441

>> 440 頭寒足熱

No.440

>> 439 認識不足

No.439

>> 438 誤認逮捕

No.438

>> 437 目視確認

No.437

>> 436 岡目八目

No.436

>> 435 八百八町

No.435

>> 434 八紘一宇

No.434

>> 433 宇津井健

No.433

>> 432 保健体育

No.432

>> 430 介護保険 生活保護

No.431

>> 429 北島康介 五島列島

No.430

>> 429 介護保険

No.429

>> 428 北島康介

No.428

>> 427 北斗七星

No.427

>> 426 星田英利

No.426

>> 425 七赤金星

No.425

>> 424 累計赤字

No.424

>> 423 死屍累々

No.423

>> 422 二死満塁

No.422

>> 421 傷害致死

殺人致死はないですね。 
失礼しました😓

No.421

>> 420 ??

松平直致

No.420

>> 419 殺人致死

No.419

>> 418 言行一致

No.418

>> 417 流行作家

No.417

>> 416 上昇気流

No.416

>> 415 下意上達

No.415

>> 414 品性下劣

No.414

>> 413 加工食品

No.413

>> 412 付加価値

No.412

>> 411 納付期限

No.411

>> 410 清少納言

No.410

>> 409 収納部屋

No.409

>> 408 一部始終

No.408

>> 407 試合終了

No.407

>> 406 試行錯誤

No.406

>> 405 完全試合

No.405

>> 404 修理完了

No.404

>> 403 専修大学

No.403

>> 402 一意専心

No.402

>> 401 第一興商

No.401

>> 400 一罰百戒

No.400

>> 399 一帯一路

No.399

>> 398 釧路上空

No.398

>> 397 千歳空港

No.397

>> 396 一日千秋

No.396

>> 395 十日市町

No.395

>> 394 八十八夜

No.394

>> 393 夜間飛行

No.393

>> 392 飛沫感染

No.392

>> 391 浪漫飛行

No.391

>> 390 北越急行

No.390

>> 389 大岡越前

No.389

>> 388 盛岡冷麺

No.388

>> 387 冷凍保存

No.387

>> 386 揖保素麺

No.386

>> 385 液体窒素

No.385

>> 384 岡崎体育

No.384

>> 383 延長保育

No.383

>> 382 簡易保険

No.382

>> 381 質量保存

No.381

>> 380 抗生物質

No.380

>> 379 食物連鎖

No.379

>> 378 集団会食

No.378

>> 377 学歴社会

No.377

>> 376 海外留学

No.376

>> 375 東久留米

No.375

>> 374 東京事変

No.374

>> 373 事後承諾

No.373

>> 372 民事訴訟

No.372

>> 371 民間伝承

No.371

>> 370 以心伝心

No.370

>> 369 一心太助

No.369

>> 368 土屋太鳳

No.368

>> 367 永久凍土

No.367

>> 366 未来永劫

No.366

>> 365 時節到来

No.365

>> 364 勤務時間

No.364

>> 363 勤労感謝

No.363

>> 362 労働組合

No.362

>> 361 男闘呼組

No.361

>> 360 成人男子

No.360

>> 359 人口密度

No.359

>> 358 異口同音

No.358

>> 357 口頭弁論

No.357

>> 356 西川口流

(知ってる人は知ってる)

No.356

>> 355 交流活動

No.355

>> 354 意見交換

No.354

>> 353 用意周到

No.353

>> 352 心配無用

No.352

>> 351 一心同体

No.351

>> 350 胴体着陸

No.350

>> 347 大同小異 異体同心


62さん、ドンマイです(^^)

No.349

>> 346 62さん、倉と創を勘違いされましたか? レスは進んでいるので、このまま続けます。 度々すみません。創の文字が違ってました。倉でした。

私の勘違いでした。m(__)m

No.348

>> 346 62さん、倉と創を勘違いされましたか? レスは進んでいるので、このまま続けます。 昔、仕事でこの創意工夫と言う言葉を使っておりましたので、この創を使いました。

失礼致しました。

No.347

>> 345 大和撫子 大同小異

  • << 350 異体同心 62さん、ドンマイです(^^)

No.346

>> 341 創意工夫 62さん、倉と創を勘違いされましたか?


レスは進んでいるので、このまま続けます。

  • << 348 昔、仕事でこの創意工夫と言う言葉を使っておりましたので、この創を使いました。 失礼致しました。
  • << 349 度々すみません。創の文字が違ってました。倉でした。 私の勘違いでした。m(__)m

No.345

>> 344 大和撫子

No.344

>> 343 一本調子

No.343

>> 342 本末転倒

No.342

>> 341 仲本工事

No.341

>> 340 創意工夫

  • << 346 62さん、倉と創を勘違いされましたか? レスは進んでいるので、このまま続けます。

No.340

>> 339 門倉有希

No.339

>> 338 笑門来福

No.338

>> 337 鳴門金時

No.337

>> 336 奈良時代

No.336

>> 335 鈴木奈々

No.335

>> 334 南部風鈴

No.334

>> 333 花鳥風月

No.333

>> 331 黄身時雨 雨月物語

No.331

>> 330 黄身時雨

No.330

>> 329 平身低頭

No.329

>> 328 林家三平

No.328

>> 327 三寒四温

No.327

>> 326 三日天下

No.326

>> 325 天地無用

No.325

>> 324 唯一無二

No.324

>> 323 二種免許

No.323

>> 322 多種多様

No.322

>> 321 博多大丸

No.321

>> 320 博愛主義

No.320

>> 319 新川優愛

No.319

>> 318 恋愛遊戯

No.318

>> 317 相思相愛

No.317

>> 316 為替相場

No.316

>> 315 有為転変

No.315

>> 314 有機栽培

No.314

>> 313 内田有紀

No.313

>> 311 完全燃焼 内燃機関

No.312

>> 311 焼畑農業

No.311

>> 310 完全燃焼

No.310

>> 309 安全神話

No.309

>> 308 大安吉日

No.308

>> 307 安全確認

No.307

>> 306 安車蒲輪

No.306

>> 305 車間距離

No.305

>> 304 自動車道

No.304

>> 303 自主規制

No.303

>> 302 食事制限

No.302

>> 301 軍事訓練

No.301

>> 300 常勝軍団

No.300

>> 299 異常気象

No.299

>> 298 和気藹々

No.298

>> 297 合気道部

No.297

>> 296 完全試合

No.296

>> 295 家内安全

No.295

>> 294 漂流家族

No.294

>> 293 大和民族

No.293

>> 292 家族一丸

No.292

>> 291 精神統一

No.291

>> 289 一子相伝 伝統芸能

No.290

>> 289 相模鉄道

No.289

>> 288 一子相伝

No.288

>> 287 水田竜子

No.287

>> 285 中村主水 水質検査

No.285

>> 283 自主退学 中村主水

No.284

>> 283 学校教育

No.283

>> 282 自主退学

No.282

>> 281 早期退職

No.281

>> 280 早朝番組

No.280

>> 278 電波時計 時期尚早

No.278

>> 277 電波時計

No.277

>> 276 始発電車

No.276

>> 275 一発勝負

No.275

>> 274 百姓一揆

No.274

>> 273 小杉竜一

No.273

>> 272 画竜点晴

No.272

>> 271 浅井企画

No.271

>> 270 企業風土

No.270

>> 269 車掌業務

No.269

>> 268 電車通勤

No.268

>> 267 地下通路

No.267

>> 266 軍事基地

No.266

>> 265 基礎年金

No.265

>> 264 白金高輪

No.264

>> 263 白河夜船

No.263

>> 262 百鬼夜行

No.262

>> 261 団体旅行

No.261

>> 260 知床旅情

No.260

>> 259 異国情緒

No.259

>> 258 同工異曲

No.258

>> 257 着工式典

No.257

>> 256 人工皮革

No.256

>> 255 十月革命

No.255

>> 254 絶体絶命

No.254

>> 252 後氷河期 空前絶後

No.252

>> 251 後氷河期

No.251

>> 250 期間限定

No.250

>> 249 一期一会

No.249

>> 248 国際社会

No.248

>> 247 国分太一

No.247

>> 246 金太郎飴

No.246

>> 245 金八先生

No.245

>> 244 公共料金

No.244

>> 243 公式見解

No.243

>> 242 駆動方式

No.242

>> 241 駆逐戦車

No.241

>> 240 対向車線

No.240

>> 239 絶対音感

No.239

>> 238 院内感染

No.238

>> 237 明治学院

No.237

>> 236 伊藤英明

No.236

>> 235 井伊直弼

No.235

>> 234 伊勢神宮

No.234

>> 233 末端神経

No.233

>> 232 枝葉末節

No.232

>> 231 楢山節考

No.231

>> 230 中間考査

No.230

>> 229 身辺調査

No.229

>> 228 変身願望

No.228

>> 227 入学願書

No.227

>> 226 書類送検

No.226

>> 225 哲学書籍

No.225

>> 224 人文学部

No.224

>> 223 卒業論文

No.223

>> 222 賛否両論

No.222

>> 221 特殊車両

No.221

>> 220 車間距離

No.220

>> 219 路面電車

No.219

>> 218 理路整然

No.218

>> 217 課長代理

No.217

>> 216 石器時代

No.216

>> 215 方位磁石

No.215

>> 214 方向音痴

No.214

>> 213 土方歳三

No.213

>> 212 歳末商戦

No.212

>> 211 本末転倒

No.211

>> 210 期末試験

No.210

>> 209 定期預金

No.209

>> 208 勘定奉行

No.208

>> 207 暫定予算

No.207

>> 206 認定試験

No.206

>> 205 誤認逮捕

No.205

>> 204 信仰義認

No.204

>> 203 兄弟仁義

No.203

>> 202 父兄参観

No.202

>> 201 新規参入

No.201

>> 200 入試科目

No.200

>> 199 四捨五入

No.199

>> 198 四面楚歌

No.198

>> 197 四六時中

No.197

>> 196 三寒四温

No.196

>> 195 三者三様

No.195

>> 194 第三世界

No.194

>> 193 三番勝負

No.193

>> 192 歴史番組

No.192

>> 191 反町隆史

No.191

>> 190 選挙違反

No.190

>> 189 選手名鑑

No.189

>> 188 印鑑証明

No.188

>> 187 有価証券

No.187

>> 186 万有引力

No.186

>> 185 怪力乱神

No.185

>> 184 一心不乱

No.184

>> 183 般若心経

No.183

>> 182 経済問題

No.182

>> 181 神経内科

No.181

>> 180 心神喪失

No.180

>> 179 群衆心理

No.179

>> 178 整理整頓

No.178

>> 177 無理難題

No.177

>> 176 諸行無常

No.176

>> 175 常総学院

No.175

>> 174 異常気象

No.174

>> 173 異物混入

No.173

>> 172 事故物件

No.172

>> 171 緊急事態

No.171

>> 170 寝台特急

No.170

>> 169 特別措置

No.169

>> 168 近鉄特急

No.168

>> 167 遠近両用

No.167

>> 166 遠慮会釈

No.166

>> 165 会員特典

No.165

>> 164 保険会社

No.164

>> 163 社員食堂

No.163

>> 162 堂場瞬一

No.162

>> 161 学生食堂

No.161

>> 160 京都大学

No.160

>> 159 西京味噌

No.159

>> 158 西高東低

No.158

>> 157 西田敏行

No.157

>> 156 西高東低

No.156

>> 155 仏蘭西語

No.155

>> 154 平家物語

No.154

>> 153 事故物件

No.153

>> 152 薬物依存

No.152

>> 151 調剤薬局

No.151

>> 150 事務局長

No.150

>> 149 任務遂行

No.149

>> 148 責任転嫁

No.148

>> 146 諸行無常 常任委員

No.147

>> 140 62さん、 寺社奉行→社会奉仕は 前のレスから社と奉の2文字を取っているので、このスレではルール違反になります。 ですがレスが進ん…

はい、失礼致しましたm(__)m



No.146

>> 145 諸行無常

No.145

>> 142 銀行口座 全国行脚

No.144

>> 143 こちらの思い込みだったかも知れません。すみません。

No.143

>> 112 具体症例 1さん、
具体症例という四字熟語って有りましたか?

具体的な症例という言い方か、四字熟語だと経験症例という言い方をしている様なのですが。

No.142

>> 141 銀行口座

No.141

>> 139 機械音痴 異口同音

No.140

>> 104 社会奉仕 62さん、
寺社奉行→社会奉仕は
前のレスから社と奉の2文字を取っているので、このスレではルール違反になります。

ですがレスが進んでいますので、このまま続けます。

  • << 147 はい、失礼致しましたm(__)m

No.139

>> 138 機械音痴

No.138

>> 137 飛行機雲

No.137

>> 136 御一行様

No.136

>> 135 観光旅行

No.135

>> 134 授業参観

No.134

>> 133 観葉植物

No.133

>> 132 美観地区

No.132

>> 131 美川憲一

No.131

>> 130 村井美樹

No.130

>> 129 村下孝蔵

No.129

>> 128 田村正和

No.128

>> 127 夫婦和合

No.127

>> 126 和歌山県

No.126

>> 125 和洋折衷

No.125

>> 124 漢和辞典

No.124

>> 123 皇室典範

No.123

>> 122 百科事典

No.122

>> 121 百花繚乱

No.121

>> 120 勇気百倍

No.120

>> 119 勇猛果敢

No.119

>> 118 猛虎打線

No.118

>> 117 眠眠打破

No.117

>> 116 不眠不休

No.116

>> 115 前後不覚

No.115

>> 114 寒冷前線

No.114

>> 113 三寒四温

No.113

>> 112 体感温度

No.112

>> 111 具体症例

  • << 143 1さん、 具体症例という四字熟語って有りましたか? 具体的な症例という言い方か、四字熟語だと経験症例という言い方をしている様なのですが。

No.111

>> 110 対症療法

No.110

>> 109 治水対策

No.109

>> 108 川上哲治

No.108

>> 107 有田哲平

No.107

>> 106 有象無象

No.106

>> 105 有限会社

No.105

>> 104 面会時間

No.104

>> 103 社会奉仕

  • << 140 62さん、 寺社奉行→社会奉仕は 前のレスから社と奉の2文字を取っているので、このスレではルール違反になります。 ですがレスが進んでいますので、このまま続けます。

No.103

>> 102 寺社奉行

No.102

>> 101 寺院法度

No.101

>> 100 体感温度

No.100

>> 99 天体観測

No.99

>> 98 明治天皇

No.98

>> 97 週刊明星

No.97

>> 96 風光明媚

No.96

>> 95 風致地区

No.95

>> 93 火気厳禁 気候風土

No.94

>> 92 電光石火 石器時代

No.93

>> 92 火気厳禁

No.92

>> 91 電光石火

No.91

>> 90 石見銀山

No.90

>> 88 亀井善行 銀行口座

No.89

>> 80 食欲減退 引退試合

No.88

>> 87 亀井善行

No.87

>> 86 亀山社中

No.86

>> 85 社会体育

No.85

>> 84 飼育方法

No.84

>> 83 義務教育

No.83

>> 82 資本主義

No.82

>> 81 学資保険

No.81

>> 80 退学処分

No.80

>> 79 食欲減退

No.79

>> 78 焼肉定食

No.78

>> 77 草食男子

No.77

>> 76 食物連鎖

No.76

>> 75 空路封鎖

No.75

>> 74 密封容器

No.74

>> 73 密輸組織

No.73

>> 72 空輸航路

No.72

>> 71 大空真弓

No.71

>> 70 航空高専

No.70

>> 69 専門学校

No.69

>> 68 校長先生

No.68

>> 67 先祖代々

No.67

>> 66 地代家賃

No.66

>> 65 暗黒時代

No.65

>> 64 黒竜江省

No.64

>> 63 中央省庁

No.63

>> 62 合同庁舎

No.62

>> 61 全員集合

No.61

>> 60 職員会議

No.60

>> 59 職人気質

No.59

>> 58 質素倹約

No.58

>> 57 化学物質

No.57

>> 56 竹取物語

No.56

>> 55 竹下景子

No.55

>> 54 田園風景

No.54

>> 53 日本庭園

No.53

>> 52 母子家庭

No.52

>> 51 島袋寛子

No.51

>> 50 広島支店

No.50

>> 49 生活支援

No.49

>> 48 応援団長

No.48

>> 47 大同団結

No.47

>> 46 結婚式場

No.46

>> 45 正式名称

No.45

>> 44 姓名判断

No.44

>> 43 百姓一揆

No.43

>> 42 沢村一樹

No.42

>> 40 広葉樹林 西城秀樹

No.41

>> 40 樋口一葉

No.40

>> 39 広葉樹林

No.39

>> 38 広末涼子

No.38

>> 37 広島県警

No.37

>> 36 浦島太郎

No.36

>> 35 三浦春馬

No.35

>> 33 馬事公苑 馬場園梓

No.34

>> 33 京都御苑

No.33

>> 32 馬事公苑

No.32

>> 31 対馬海峡

No.31

>> 30 断固反対

No.30

>> 29 横断歩道

No.29

>> 28 横山由依

No.28

>> 27 縦横無尽

No.27

>> 26 縦縞模様

No.26

>> 25 鉄道模型

No.25

>> 24 模範解答

No.24

>> 23 解体新書

No.23

>> 22 読書週間

No.22

>> 21 読売新聞

No.21

>> 20 焼売弁当

No.20

>> 19 売名行為

No.19

>> 18 商売道具

No.18

>> 17 士農工商

No.17

>> 14 国威発揚 揚州商人

No.16

>> 15 資本主義

No.15

>> 13 国分尼寺 分散投資

No.14

>> 13 国威発揚

No.13

>> 12 国分尼寺

No.12

>> 11 戦国時代

No.11

>> 10 戦艦大和

No.10

>> 9 艦船等級

No.9

>> 8 一級河川

No.8

>> 7 千夜一夜

No.7

>> 6 迷惑千万

No.6

>> 5 万有引力

No.5

>> 3 荷物満載 万物流転

No.4

>> 2 一騎当千の男よ! 匿名2さん
>【通常広く普及している四字熟語、四字名詞、四字固有名詞、四字言葉】のみでお願いします。←【漢字のみ】

このスレにご参加頂くなら、漢字の四字熟語以外は書かないで下さい!

No.3

>> 1 千載一遇 荷物満載

No.2

一騎当千の男よ!

  • << 4 匿名2さん >【通常広く普及している四字熟語、四字名詞、四字固有名詞、四字言葉】のみでお願いします。←【漢字のみ】 このスレにご参加頂くなら、漢字の四字熟語以外は書かないで下さい!

No.1

千載一遇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

前スレ・次スレ

関連する話題

ゲーム・お遊び掲示板のスレ一覧

面白しりとり・連想ゲーム・クイズなど何でもOK❗ ゲーム・お遊び掲示板で楽しく遊ぼう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧