子持ちの方に相談です。

レス24 HIT数 1514 あ+ あ-


2021/03/17 16:55(更新日時)

そろそろ2歳になる娘がいるのですが
ご飯を食べてくれず悩んでいます。
好きな物しか食べないで
ウィンナーと納豆が大好きなのですが
それがあれば沢山食べるのですが
他を出すと全く食べてくれません。

数ヶ月前に市で行っている
幼児検診を受けた時に
なかなかご飯を食べてくれなくて
お魚も食べてくれなくて
栄養面で不安なんですと話すと
好きなものを食べさせればいいし
そこまで悩まなくて大丈夫だよと言ってくれました
色んなアレンジを加えたりはしているものの
口に含んでも出してしまい
食べようってお気に入りのぬいぐるみなどで
くまちゃんが食べて欲しいっていってるよっていっても
いやだと娘がないてしまうので
結局そのままごちそうさまにしてしまっていて
作っても食べてくれないことが辛くて悩んでいて
食べてくれないのが悲しくて
泣いてしまうことがあります
先輩ママさん同じ事で悩んだ経験のあるママさんに
アドバイスや食べやすいレシピなど
教えて欲しいです。

No.3253650 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 野菜もだめですか? 人参や、ほうれん草など茹でてピューレにします。 これは色んなものに使えますよ。 ホットケーキの素に混ぜて焼… コメントありがとうございます。
野菜はカレーとか味噌汁なら食べる感じですね…
ホットケーキは野菜が元からはいってる
ベビーホットケーキみたいなものは
朝食に食べさせていました
ピューレの方が栄養はありそうですね。
ひき肉はやったことがなかったので
参考にしてみますね
ありがとうございます!

  • << 23 その年齢でそれだけ食べれたら、大丈夫よ。

No.9

>> 4 タンパク質は足りてるし、カレーと味噌汁で、野菜を摂れるなら上出来です。白飯は食べますか?それらに加えて、白飯も食べるなら、尚、上出来です。 … お米は食べれますが
納豆をかけてあげるともぐもぐたべます
あまり難しく考えない方がいいですよね
何も口にしてないよりは全然いいですし
無理に食べさせてしまうと
娘も食べることが嫌になってしまうかもしれませんし
今は食べてるだけでじゅうぶんって思うようにします!

No.10

>> 5 子供用の魚肉ソーセージ。 キャラクターじゃない方が成分は良い。 カレーはカレースープもトライしてみるとか。 ソーセージは脂が多いです。… 一応アンパンマンの牛肉ソーセージは
挑戦したのですが
噛むのがめんどくさくてたべてくれないんですよね
キャラクターじゃないほうも買って
食べてくれるかためしてみますね!

No.11

>> 6 ごはんを食べないってすごく悩みますよね。しかも毎日のことだから余計に。 好きなものでも食べてくれるのならいいと思います 1歳半のときに全然食べてくれなくて
そっからバクバク食べるようになったんですけど
最近は前より食べなくなったので
やっぱり心配になってしまいます…
食べてくれるだけましだとはおもいますが( ˊᵕˋ ;)

  • << 18 すっごく食べるなーって時と、急に食べなくなったってムラがありますよね・・波を乗り越えながら成長していくのでしょうかね。

No.12

>> 7 栄養面で不安なら、フォロミを飲ませると良いですよー。 あれさえ飲ませてれば、好き嫌いは気にしなくていいと思います。 缶にも3歳までっ… 娘は10ヶ月で粉ミルク卒業してしまって
フォロミをのませたことはあったのですが
おえってしてしまうんですよね
口当たりが好きじゃないのかわかりませんが…
なので今は飲ませてないんです。

  • << 17 粉ミルクならまだ飲みますか? いずれにしても、幼いころの好き嫌いは、たいして気にしなくていいと思います。 腸ができあがっていない、または、舌が独と判断していて、体質的に食べられないに近いです。 ただ、小麦と砂糖は中毒性があるので、積極的に減らすのがいいです。 パンは家に置かない。 ミルクがダメなら、五分つき米の、納豆たまごかけごはんシラスorおかかのせ、みたいな完全食を食べさせましょう。 これと味噌汁、果物、とかで、あとは気にしなくていいようになりますよ。

No.13

>> 8 アドバイスではなくてすみません💦 うちの子も本当に食べなくて、毎食ツラかったです。 2歳くらいのときは、ほぼ白米のみだった気がするくらい… 他のママさんたちも同じことで悩ん出る人がいて
自分だけじゃないって
すこしほっとしました
私も昔偏食だったなって今思います
お米もお茶碗一杯小学生の時食べれませんでしたので
そう考えると考えすぎだったのかなって思えます
でもやっぱり自分の子供ってなると
考えすぎちゃったりしちゃうんでしょうね( ˊᵕˋ ;)
ありがとうございます!
食べてくれるだけで全然いいですし
体重も平均体重なので気軽に考えようと思います!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧