注目の話題
おばさんイジリされる職場
ディズニーの写真見せたら
妻の過去について

産後、言葉に詰まる、どもる

レス12 HIT数 2665 あ+ あ-

通りすがりさん( 30代 ♀ )
21/02/20 11:50(更新日時)

2人目産後1年がたつのですが、コロナ渦ということもあり出産してから家族以外とはほとんど喋る機会がない為か数ヶ月前から言葉に詰まったり、どもる?ようになってきました。
あと言葉が出てこなかったり発言前に「どっちの表現で言おうかな?」と迷い、結果噛んでしまいます(例えば上の子に早くズボンを履いて欲しい時に「早く履いて」と「早く着替えて」とどっちがいいか迷い「早くはがえて」と言ってしまったりなど)。

夫は朝6時半に家を出るため私たちが起きるとすぐ出ていきほとんど会話はありません。
その後は夫が夜帰宅するまで子どもと3人。
夫が帰宅してからも無口な人なので私が1人で喋ってる感じで一方通行なことが多いです。
コロナ前は実家の母が週一で遊びに来たり週末も友達家族に会ったりしていてそれなりに大人と話す機会はあったのですが、今はコロナでそれも出来ず、一方的な会話ばかりの生活だからこのように言葉が詰まってしまうのでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?

No.3237610 21/02/17 08:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/02/17 08:21
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

わかります!
育休・産休で1年半休みをもらいましたが、私も同じ様なことになりました。コロナではなかったので、子育てサロンなどで大人と話す機会を持って、復帰の練習をしましたが今は難しいですね。

元には戻りますよ~。

  • << 5 上の子も同じような感じになりましたが色々な人と話す機会はあったので産後1年後にはたぶん治っていたのですが、今回はどんどん酷くなっていってる気がして^^; たまにスーパーなどで近所の人に会って喋っても返しに詰まることもあって、褒められたり社交辞令を言われても何て返せばいいかとっさに分からず黙ってしまったりして、感じ悪く思われなかったかな?と更に気にしてしまう悪循環で... でも同じ方がいらっしゃって安心しました! 早くコロナが落ち着いて普段通りの日常を取り戻したいですね。

No.2 21/02/17 08:42
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

この状況もあり疲れていたりストレスあったり。
あとはやっぱ大人との会話で口を動かさないからも。
私も少し前に少しありましたが
ゆっくり喋るようにしたら治ってました。
お母様とたまには電話してみたらどうですか?

  • << 6 不思議なのが、病院の予約や何かの問い合わせなど、知らない人との電話だとどもらず話せることが多いんです。 どうしてかなぁって思ってたんですけど、ゆっくり話してるからかも?と2さんのレス見て今気付きました。 子どもや夫に対してはどうしても家事でバタバタしてる中で少々感情的になってしまうけれど、予約や問い合わせの電話ならゆっくり話すし。 ちょっと心掛けてみます。ありがとうございます。

No.3 21/02/17 08:48
匿名さん3 

分かります。話す機会が減るとそうなってきますよね。使わないから語彙も減るし、言い方もアレ?って思う事があるし、舌の動きが悪い感じもするし。
話す機会が減ると治ってきますよ。といっても急には治らないので、最初は戸惑いますよね。

だから私の場合、新聞や雑誌、小説など音読しています。

  • << 8 そうなんです、舌もまわらず滑舌悪くなった気もするし語彙も減って昔のSNSと最近のを比較したら歴然で、昔の方が言い回しもおもしろかったり^^; 音読いいですね。 試してみます、ありがとうございます。

No.4 21/02/17 08:51
通りすがり ( ♀ 5otJe )

妊娠出産と産後は脳の畏縮もあるそうで、割と多いみたいです。
あまり深刻に考えず、話せる時に、少しゆっくり気をつけて発音するようにしていれば、いつの間にか直ると思います。

ちなみに、私は、妊娠出産と無関係で、職場の席が離れて1人の時に、誤飲しまくりました。

弱ってると言われて、誤飲防止体操と、歌を歌えと言われて、お風呂で歌ってました。

人間の身体もある意味機械なので、使わなければ衰えるそうなので、あまり深刻にならずに、お子さんと子供番組見ながら、一緒に歌を歌ってあげたり、読み聞かせしてあげるとリハビリになるかもしれません。


主さんのは、産後の一過性のものの可能性が高いので、深刻にならずに、楽しく過ごしてください。


お大事に

  • << 10 やはりゆっくり話すことが大切なんですね。 日々時間に追われてる感じがして子どもや旦那にもつい早口になっちゃってました。 そういう時に限って噛むし。 1人でテレビ見て独り言いうときは噛んだりしないので、何か精神的なことが関係してるんですよねきっと。 歌や読み聞かせいいですね。 子どもも喜ぶし^_^ 試してみます、ありがとうございます。

No.5 21/02/17 09:56
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 わかります! 育休・産休で1年半休みをもらいましたが、私も同じ様なことになりました。コロナではなかったので、子育てサロンなどで大人と話す機… 上の子も同じような感じになりましたが色々な人と話す機会はあったので産後1年後にはたぶん治っていたのですが、今回はどんどん酷くなっていってる気がして^^;
たまにスーパーなどで近所の人に会って喋っても返しに詰まることもあって、褒められたり社交辞令を言われても何て返せばいいかとっさに分からず黙ってしまったりして、感じ悪く思われなかったかな?と更に気にしてしまう悪循環で...

でも同じ方がいらっしゃって安心しました!
早くコロナが落ち着いて普段通りの日常を取り戻したいですね。

No.6 21/02/17 10:03
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 この状況もあり疲れていたりストレスあったり。 あとはやっぱ大人との会話で口を動かさないからも。 私も少し前に少しありましたが ゆっくり… 不思議なのが、病院の予約や何かの問い合わせなど、知らない人との電話だとどもらず話せることが多いんです。
どうしてかなぁって思ってたんですけど、ゆっくり話してるからかも?と2さんのレス見て今気付きました。
子どもや夫に対してはどうしても家事でバタバタしてる中で少々感情的になってしまうけれど、予約や問い合わせの電話ならゆっくり話すし。
ちょっと心掛けてみます。ありがとうございます。

No.7 21/02/17 10:07
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

>> 6 きっと良くなるよ!

No.8 21/02/17 10:08
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 分かります。話す機会が減るとそうなってきますよね。使わないから語彙も減るし、言い方もアレ?って思う事があるし、舌の動きが悪い感じもするし。 … そうなんです、舌もまわらず滑舌悪くなった気もするし語彙も減って昔のSNSと最近のを比較したら歴然で、昔の方が言い回しもおもしろかったり^^;

音読いいですね。
試してみます、ありがとうございます。

No.9 21/02/17 10:10
ワンオペさん9 

トークの技術落ちたなぁと思うこと、最近よくあります🤣
本当に話す機会減りましたよね⤵
家族かスーパーの人としか会いませんもんね。(笑)

No.10 21/02/17 10:12
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 妊娠出産と産後は脳の畏縮もあるそうで、割と多いみたいです。 あまり深刻に考えず、話せる時に、少しゆっくり気をつけて発音するようにしていれば… やはりゆっくり話すことが大切なんですね。
日々時間に追われてる感じがして子どもや旦那にもつい早口になっちゃってました。
そういう時に限って噛むし。
1人でテレビ見て独り言いうときは噛んだりしないので、何か精神的なことが関係してるんですよねきっと。

歌や読み聞かせいいですね。
子どもも喜ぶし^_^

試してみます、ありがとうございます。

No.11 21/02/20 11:48
匿名さん11 

実は、妊娠で脳は4%ほど委縮します。
そして、産後は子に対応できるよう肥大します。

それくらい脳が作り替わっている時期なので、産後ボケといわれるような症状は、実はよくある話です。

特に授乳中は、栄養もとられるのでなおさらですね。
離乳すると戻ったりもしますが、あとプロテインやオメガ3油などで栄養を補ってあげるのもいいかもしれません。

No.12 21/02/20 11:50
匿名さん11 

ちなみに、出産時の年齢とかが、けっこう関係してる気がしてます。

私は高齢出産ですが、けっこうありました。
若いと乗り切れてしまう、みたいなことは割とあると思います。

2人目とのことなので、前回より程度がひどいというのは、まぁやっぱり前回より高齢だ、ということじゃないかと。

回復はしますから、ゆっくりお大事になさってくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧