注目の話題
娘と親どちらが悪い?
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

ペット禁止のマンションで犬を飼う住人

レス4 HIT数 377 あ+ あ-

匿名さん
21/02/03 21:48(更新日時)

上の階の住人が犬を飼っています。
特に鳴き声はしなくて、たまに吠えてる程度です。
ですが、静まり返った夜中に走り回ってる音はします。

その住人は夜系の仕事している女性で、たまにイカつい男性と帰ってきます。

管理人が帰った後の17時以降に散歩に連れ出しています。
他の住人は見て見ぬふりです。

管理会社に言うべきでしょうか?また、言ったら私だとわかってしまいますかね?

No.3228638 21/02/03 11:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/02/03 11:14
通りすがり ( ♀ dqRkm )

関わらないのが一番だと思いますけどね・・・


どうしても収まらないなら、管理会社に連絡していいとは思いますが、下手したら、その女性でなく、主さんが不利益被ります。


女性が夜のお仕事の方なら、上手くパトロン捕まえれば、早晩いなくなりますよ。

No.2 21/02/03 12:01
匿名さん2 

携帯で動画録って管理人に見せてやれば?
禁止事項破ってるのが悪いんだから

No.3 21/02/03 15:59
匿名さん3 

ペット禁止なんですから管理会社に言ってください。
管理会社は個人情報がわかるようなことは言わないので主さんと特定は出来ないです。
私も犬を飼っていますがマンション探す時に絶対条件がペット飼で料金もその分多くとられます。
管理会社の人がペット禁止のマンションに内緒で犬を飼う人が結構いて同じマンションなら絶対バレるのに飼う人がいて退去してもらうと言ってました。
出来れば動画や鳴き声や鳴き声がする日時と時間をメモしておくといいです。
なかには少し預かっただけと嘘をつく人もいるそうです。
ペット飼のマンションに住めば良いことですから。

No.4 21/02/03 21:48
おしゃべり好きさん4 

たまに吠えているのなら、しかもっ散歩に連れ出してるのなら、そのマンションの人ならだれでも犬飼ってるなって思うと思います。
主さんが不快なら言うべき。言っても主さんとは分からない

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧