船橋市街地、居酒屋。拉麺。

レス6 HIT数 322 あ+ あ-


2021/02/02 07:10(更新日時)

主に、船橋駅周辺、海神、
東船橋、大神宮下、
TOKYO-BAYららぽーとや、
南船橋、栄町、
船橋競馬場の付近の

居酒屋、食堂を、

お教えください。

拉麺屋、とかでも構いません。

21/02/01 23:50 追記
1994,5~2002,3の船橋界隈、
懐かしい。
とうかいろうもいい。
SEIBUデパート内の中華も。
とうかいろう、一時期高根木戸にもありましたよね。

No.3227824 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

船橋の居酒屋といえば、加賀屋、やどかり辺りに行ったことがあります。
もう20年くらい前のことなので、店名くらいでお店の詳しいことはわかりませんが、良かったら検索してみてください。

No.2

>> 1 加賀屋って、おいしいじゃがバターのある居酒屋でしょうか?

20年前、懐かしい‼️

あと、東船橋の駅前にかいざん、船橋駅南口の方に、今は閉鎖だけど、菜園の拉麺屋だってありましたよね!

No.3

>> 2 再びレス失礼します。
主さん、古参の方でしたか!
私も大神宮下に通っていた予備校があったので、大神宮というワードに反応してしまいました。

加賀屋のじゃがバターはわからないのですが、それはもしかしたら、やどかりの、やどかりポテトではありませんか?コロッケみたいな大きなやつです。
加賀屋もやどかりも安価な大衆居酒屋だったと思います。サワーをジョッキで飲んだり…。加賀屋はもつが有名みたいですよ。

他のお店はわからなかったですが、船橋駅と大神宮下の駅の近くに二軒インドカレー屋があったのを覚えています。よく行きました。

No.4

>> 3 はい、ミクル2005年のはじまりから、長年、やっています。

お店の件、なるほどと思いました。

カレーのお店が、あったのですね。
知らなかったです。

No.5

すみません。西武デパート潰れました。
今は東武デパートのみです。

No.6

>> 5 そうなんですね。
まだ、SEIBUデパートも、建材かと
思ってました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧