注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

雪国の人

レス7 HIT数 436 あ+ あ-

自由なパンダさん( ♀ )
20/12/20 09:30(更新日時)

かなりの積雪地域に住んでる方いますか?スーパーや会社に行く時って長靴はいていきますか?私は長靴履いていきます。会社の駐車場は早朝に除雪車入るけど、すぐに雪が積もるし、帰りにはかなり積もるので長靴は必須です。
スーパーも長靴だし、いまさっきDVDレンタルに行った時も長靴でした。
実家の地域の友達(雪国ですが積雪少ない地域です)に電話をしていたら「長靴なんて恥ずかしくない?さすが田舎だよね」って言われました。
みんな長靴だからと言っても通用しません。雪が多いところって長靴でスーパー行きませんか?
お出かけはさすがにブーツですけど、スーパーぐらいだったら長靴でもいいし、イオンくらいでも長靴はいてます。


No.3201593 20/12/19 19:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/12/19 19:39
自由なパンダさん1 

豪雪地帯に住んでます。

当然、どこに行くのも長靴ですよ!

カッコ付けて普通の靴を履き、滑って転んだり、靴の中に雪が入って冷たい思いをするよりずっと良いです。

もっと胸を張って下さいねw

No.2 20/12/19 19:45
匿名さん2 

長靴普通ですよ。
都会人ぶりたい人は放っておきましょう

No.3 20/12/19 19:49
匿名さん3 

滑りにくいように、スノーブーツ履いてます。

No.4 20/12/19 20:06
匿名さん4 ( 20代 )

私も、雪が沢山だと長靴です。
何年も前やけど、靴かなんかで学校へ来て濡れたとかで乾かしているような子もいました。
かわいそうと思う反面で自業自得やとも思います。
都会人からすれば、長靴は雨の日に履くものって感じかもですけど。

東京では、数センチの雪でも滑って転んだり救急搬送されたりってよく聞きます。
そうなると、多くの方に迷惑かけたりお金がかかったりします。
ダサいとか気にしません。
それよりも、滑って転んで救急搬送されたりという事態が起きない方を選びます。

恥ずかしいって言ってる場合じゃないような気がしますね。

No.5 20/12/19 20:22
匿名さん5 


長靴はいてます
でもちょとおしゃれな長靴買って使ってます

No.6 20/12/19 22:22
おしゃべり好きさん6 

自分の住む地域なら雪が降り始めると、一晩に40センチとか普通に降るから特長っていう膝を全てカバーする様なスノーブーツを履く。

雪が40センチ降ったら長靴なら、家を一歩出た瞬間に雪が入ってきて足が冷たい冷たい。豪雪地帯ではないけどこの季節長靴では役に立たない。

No.7 20/12/20 09:30
匿名さん7 

長靴をはきます。以前、お洒落な長靴を買ったら重いわ使わない時は邪魔になるわ…ホームセンターで安い長靴を毎年買っています。軽くて滑らないし最近のホームセンターは凄い!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧