注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
胸のサイズの相談

熟年離婚

レス2 HIT数 558 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
20/11/05 21:41(更新日時)

皆さんは高齢のご両親は仲が良いですか?うちの場合は父親、特に母親は嫌嫌一緒にいて、離婚が面倒だから仕方なく一緒にいるようですが、ご飯も一日三食
作るのもイライラ…糖尿病もちの父親も食生活を改善する気もなく、糖尿病の薬を飲んでるのに自分が糖尿病だと認めず、10年前に一度、検査でひっかかったのに治療を拒否。さすがに昨年の白内障の手術の際に糖尿病の指摘をされ、
現在は通院しています。

母親も父親の面倒は見たくないと言っていますが、なぜそのような気持ちでも
離婚しないんでしょうね…
父親は母親がいないと何もできません。
着る物もわからない、食事も好きな物しか食べない(だから糖尿病になる)
父親は中卒、高校中退なので、自分が学生の時は進学に反対されたりと嫌な思いをして来ました。
中卒、高卒でも俺は良く働いたというのが口癖です。
今回、母親に完治はしない病気が見つかってしまい、縁起でもないですが、父親一人になった場合、子供の立場としても父親の面倒もみたくないです

No.3175445 20/11/05 17:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/11/05 19:19
匿名さん1 

>父親一人になった場合、子供の立場としても父親の面倒もみたくないです

ここですよね…ネックは。
万が一がなくたって離婚したら同じことでしょ。

No.2 20/11/05 21:41
おしゃべり好きさん0 

>> 1 そうなんですよね…
離婚したとしても父親には変わらないですしね…昔の頭が硬い年配の男性の面倒なんか見たくないですしね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧