注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
旦那の取扱いが分からない
法的規制厳しくなってきた

結婚できないことへの不安

レス10 HIT数 611 あ+ あ-

匿名さん
20/10/23 17:05(更新日時)

23歳社会人1年目の女です。
大学時代から付き合っていた彼と9月上旬に別れ、女子大→女職場(シフト制で土日休むことが難しい)で出会いがないためペアーズを始め、2人と会いました。

・1人目→ランチデートしたけど、会った人数の話になって私がまだ誰とも会ったことないと言うと「もっと(違う人とも)会ってみたらいいんじゃないですか笑」という発言で私に興味がないのがわかったため1回きり
・2人目→同い年の台湾人で2回会った。実物の方が写真よりもよくて好印象だった。デートプランを全て丸投げされたこと、1回やめてほしいと言ったのに「君」呼ばわりされたことが引っかかりフェードアウト

という感じで、デートはできるけど付き合うには至りませんでした。
もともと短期決戦のつもりで始めたのでペアーズを1ヶ月で辞め、次はwithを始めました。
同世代と仲良くなりたいと書いているのにひとまわり以上年上の人からいいねが来る、私が質問して相手が答えるだけの一問一答のやりとりにうんざりして開始1ヶ月未満ですが退会を考えるようになりました。
(1人だけメッセージが続いてLINEしてる人はいますが、この人とうまくいくかどうかも正直わかりません)

インスタで高校の同級生が彼女さんにプロポーズし「結婚します!」と書いているのを見てしまい、このままじゃやばいと焦る一方です。
合コンや街コンは土日休みじゃないから無理と理由をつけてあきらめている自分もいます。
そもそもマッチングアプリが私には合っていないのかもしれませんが、このようなツールに頼らないと出会いがなくなってしまうので続けています。

自分何してるんだろう。一生結婚できないんじゃないか?と将来が不安です。
こんな私に喝を入れてほしいです。よろしくお願いします。

No.3167270 20/10/22 23:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/10/22 23:39
社会人さん1 

焦らないでください。
今はまだ23歳なんだからゆっくりゆっくり過ごしてください。

結婚前の人にこんなこと言うと傷つくかもしれませんが、結婚したら「我慢」「忍耐」しかありません。義理の両親との付き合いもありますし・・できますか?

バラ色だけが結婚ではなく結婚とは生活ですから・・

No.2 20/10/22 23:59
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

ただ単に「あなたの」身の回りの少人数が結婚し始めてるから焦ってるんだろうけど、よく言うでしょ。
「みんな持ってるから、◯◯買って~」と母親にねだるも「みんなって誰?」と聞かれて片手、もしくは両手に満たないほどしか挙げられない。
男なんて星の数ほどいるよ。
結婚というゴール?のために出会いを求めるんじゃなくて、出会った人と仲良く過ごしていたら自然と結婚することになった…という道筋の方がうまくいくと思うよ。

No.3 20/10/23 01:14
お茶の間の姉さん3 ( ♀ )

自分がない人なんですね。かわいそう。

自分をしっかり持たずに相手を探そう選ぼうとしても自分に受ける器がない今は、楽しいこと沢山見つけて美味しいご飯食べて、もっと楽しく毎日過ごして下さい。

人はイキイキしてる時が一番。

No.4 20/10/23 01:23
匿名さん4 

結婚は焦ってするもんじゃないしタイミングもあるからね。
結婚はゴールと思ってたら大体失敗してるからそれだけは覚えといて。
結婚は新たなスタートだよ。
婚活するならマッチングアプリじゃなくてちゃんとしたところに登録したほうがいいよ。
ゆっくり焦らず見極めてください。

No.5 20/10/23 01:35
匿名さん5 

23て焦る年じゃないよ。全然。
まだ恋愛だってしてない人もいる年だし。
これからどんな出会いがあるかわからないからこの先は面白いんだよ。
人生ってもんは。

No.6 20/10/23 01:42
匿名さん6 

今の女性の平均結婚年齢は30歳前後ですよ。何がやばいのか、少し冷静に考えてみたほうがいいです。

結婚したら、50年以上そのパートナーと生活するのですよ?焦って決めるものではないはず。

本気で今もう結婚を決めたいなら、結婚相談所はどうですか?

No.7 20/10/23 02:14
匿名さん5 

同級生が結婚することにこのままじゃやばいと焦るのは周りが結婚しているから自分も結婚しなきゃと思っているなら大間違いですよ。
例えば同級生が就職してやばいと感じる人もいるし自分のペースで探す人もいるし自分が結婚をしたいのかどうか冷静に考えた方がいいです。
はっきりと好きな人がいないのに結婚する必要はありますか?

No.8 20/10/23 02:22
通りすがり ( ♀ dqRkm )

23才でアプリは焦りすぎ

だったら、サークルとか、習い事
趣味とか、スポーツクラブ、カルチャークラブで
何かしらコース取って、知り合い増やして
ワイワイ彼方此方に行って楽しむ方が余程近道ですよ。

結婚式場とかもしているサンマリエの方が前にTVで言ってましたが
あまりにもWebやアプリは広範囲で出会ってしまうので、共通点がなく、上手くいかない要素が多いので、とても疲れてしまうそうです。

そりゃそうですよね、自分をオークションに出品しているわけですから。疲弊しちゃう。

友人がちらほら結婚しているなら
友人囲んでお祝いしたり、
集まると良いですよ。

確かに23才でアプリに登録すれば、若いので
それなりにはマッチングするとは思いますけど

出会いって、もっと
しっくりと自然に、
盛り上がったり、続くものなので

主さんが楽しめる事を楽しむのが一番だと思います。

No.9 20/10/23 02:52
匿名さん9 

せっかく若いのにそんなにガツガツ男漁りしなくていいと思いますよ。。売れ残りのオバチャンみたいで痛々しいです。

出会い系で男探してまで結婚してどうしたいんですか?周りの友達と差が出るのが嫌ですか?結婚がステータスか何かと勘違いしていませんか?他人と比べず自分の幸せを考えた方がいいですよ。

結婚はゴールじゃないです。家族を守らなければいけなくなりますし、子供が生まれればあなたのやりたいことは自由に出来なくなります。急いで結婚しても後から価値観合わないことに気付いて旦那と上手くいかなくなり別れる未来が見えます。

本当に大切にしたい人、一生のパートナーとなる人と巡り会えるまで仕事でもプライベートでももっと色んな人と出会って自分を成長させてからの方が幸せになれると思います。

1人目の人は親切ですね。その通りだと思いますよ。もっと色んな人を見て色んな経験してからじゃないと失敗します。アホの子なのかなぁ……って内心思うしもう笑うしかないです。そういう子を嫁にしたいとは思わないですよ。結婚の前に人を知った方がいいです。

No.10 20/10/23 17:05
おしゃべり好きさん10 

なんだろう…28歳から見たら
まだ23ちゃい!って感じに思うんですよね

何も焦る事ないし、合コンや街コン、
積極的に参加するか、
本当に早く結婚したいなら結婚相談所、

まだ23歳は困らないくらい男は
寄ってくる、モテますよ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧