注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
私の好きな人が友達も好きって…
赤ちゃんの名前について

(*・▽・人・▽・*)⑲

レス500 HIT数 4167 あ+ あ-

ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪( hCwVxe )
21/01/15 14:18(更新日時)

前スレの続きです
他の方はご遠慮してください

No.3164013 20/10/17 20:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.51 20/11/07 15:35
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 49 こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ⌒☁️ 書き忘れてましたがレスは消してませんから 自分のスマホから画像データを消してるだけです(^^) このレスを開く直前に、ふと意味に気づきました(笑)
(。-艸-))

No.52 20/11/07 15:41
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 46 あぁ💡撮影した画像は消してます 鴫野神社,淀姫が祭られてます 写真ありがとうございます(*^^*)
縁結び,縁切りの願掛けをするんですよね

No.53 20/11/07 15:59
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

自ら参拝したのは、素戔嗚尊様と観世音菩薩様が祀られてる神社だけ

今思うと、気になる,呼ばれてる?と思う前から、ずっと呼ばれてた
私の体質が、あちこちと参拝出来ないから意識しないようにしてた
だけど意識しないようにとしてる時点で、すごく意識してるということですよね

No.54 20/11/07 19:24
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

>> 50 覚えてます(*^^)/ 厳島神社に祀られてるから参拝したいと思ってらっしゃるんですよね? そうですね(*^^*) 改めて考える… こんばんは(o^ O^)シ彡☆⌒☔
また…雨になりました

そうです天河弁財天に祭られてるのが
市杵島姫命です
だから尚更,厳島神社へは行ってみたいです(^^)

参拝のきっかけってそんな物ですね(笑)
友人,知人に誘われた,何気に立ち寄った
解きには本やネットにテレビで
行ってみたいと思ったり様々ですが
参拝してまた行きたいとか気になる
何故か何度も行く機会がある
それも縁と思いますよ…
生國御魂神社は大阪へ遊びに行くと
近くを通るから気になり何気に立ち寄りました
そして境内にある鴫野神社に
引っ張られる様に行ったのがきっかけです

淀姫については歴史的な事は捨て置き
太閤秀吉に見初められた事により
縁切りや縁結び以外に
女性の守り神,女性の出世の御利益も
あるそうです(^^)

そう言えば💡晴明神社は…
女性が奉納した絵馬が多かったような…

それとノラガミで「らぼう」は出て無いですか
原作ではどの辺りかな?

No.55 20/11/08 00:29
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 54 こんばんは(*^^)/✨🌟✨

こちらは今のところ,雨やんでます


私は、厳島神社もですが、大聖院へ行ってみたいです
大聖院は、まだ行ったことなくて


信仰してる神仏が祀られてる神社仏閣へ行くのは、すごく嬉しいと共に、改めて御縁を感じさせてもらえますo(^-^)o

鳥取県の帰りに島根県の神社仏閣へ参拝しまして
私は何も知らず、ついて参拝したのですが
素戔嗚尊様が祀られてる神社で(∩´∀`∩)ものすごく嬉しかったです


淀姫は女性の守り神でしたか
最期まで強い意志で生きた方だから、女性の守り神となったのですね(*^^*)

晴明神社に女性が多いのは羽生結弦選手の応援だったりして?


ノラガミのアニメで、父様が術で妖を操り、ひよりの両親の病院を滅茶苦茶にしたのはありましたか?
そこで妖になりかけてる彼岸の方に寄り過ぎた,ひよりを夜トの優しい心と言葉が防ぎました

ひよりの兄、おばあちゃんも登場しました


今、1巻から読み返してますが本当!始めの頃の夜トと、物語が進んでる夜トは全然違いますね!

  • << 57 こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ⌒☀️ 島根,鳥取は大国主命とスサノオ命に ゆかりのある神社が多いでしょうね 10年以上前に車で出雲大社へ行き 日御碕神社へ行きました 出雲大社の大国主命へ挨拶に行きたいと ずっと思ってます… ネットで調べてみたら 大聖院行ってみたいです(^^) 歴史のある寺ですね… 晴明神社の絵巻,確かに昨シーズンの 羽生選手の応援もありますが 見える範囲で 学業や仕事に趣味とか上達祈願が多く イラストや文字からして女性かな?と ノラガミのその辺の話しは全く知りませんが 話題にして貰っても大丈夫です ひよりは一人っ子と思ってましたが兄が 居たとは 父親が病院を経営してるのはアニメに出てました けど…ひよりが彼岸に引き込まれそうに なる話しは知らないし 夜トの父親もアニメではあんまり 出て来なくで正体がわからないって感じです

No.56 20/11/08 00:52
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 55 前レスは13巻のラストでした

前レスのストーリーに毘沙門と神器達も来まして
来た理由は術師を捜す事なんですけど

父様の時の神器の野良が、毘沙門の神器の秘め事に少し触れて
それから夢や記憶で生前の記憶を取り戻してしまい、妖になってしまいました

それで、術師が夜トの父親だと気づかれて、どうなっていくか?です
ここまでが14です

No.57 20/11/08 13:27
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

>> 55 こんばんは(*^^)/✨🌟✨ こちらは今のところ,雨やんでます 私は、厳島神社もですが、大聖院へ行ってみたいです 大聖院は… こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ⌒☀️

島根,鳥取は大国主命とスサノオ命に
ゆかりのある神社が多いでしょうね
10年以上前に車で出雲大社へ行き
日御碕神社へ行きました
出雲大社の大国主命へ挨拶に行きたいと
ずっと思ってます…

ネットで調べてみたら
大聖院行ってみたいです(^^)
歴史のある寺ですね…

晴明神社の絵巻,確かに昨シーズンの
羽生選手の応援もありますが
見える範囲で
学業や仕事に趣味とか上達祈願が多く
イラストや文字からして女性かな?と

ノラガミのその辺の話しは全く知りませんが
話題にして貰っても大丈夫です
ひよりは一人っ子と思ってましたが兄が
居たとは
父親が病院を経営してるのはアニメに出てました
けど…ひよりが彼岸に引き込まれそうに
なる話しは知らないし
夜トの父親もアニメではあんまり
出て来なくで正体がわからないって感じです

No.58 20/11/08 14:39
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 57 こんにちは(*^^)/⛅


出雲大社のこと、おっしゃってましたね

こちらからは多少行きやすくなったみたいですが…


大聖院、調べましたかo(^-^)o行きたいですよね


私からしたら清明様といえば悪霊退治なので、そういう関係で参拝したいなと思ってました
人それぞれ、祈願の幅が広いのですね
清明様を、特別な力がある,悪霊退治をされてたことしか知らないです


あれは偶然じゃなく必然…
ひよりの兄が夜トに依頼したことがキッカケで、えー!?兄妹!?って感じで
おばあちゃん,母親,兄,ひよりと、見える体質のようです

ひよりが父様に「私に関わってこないでください」と言ったら父様が「それは逆、夜トに近付かないでくれる?」って
それで、ひよりが「受けてたつ!」と言っちゃったから
どこまで耐えられるかな?と術で病院の中の人達に妖を憑かせ滅茶苦茶に
それで、ひよりが自分のせいだと精神的ダメージで闇を持ってしまい…
夜トを「いいにおい…あの優しい光に包まれて楽になりたい…」と

父様は何者なんですかね
まだ邪心のなかった野良を変えたのも父様みたいです

No.59 20/11/08 15:38
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

>> 58 こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ⌒☀️

その気持ちわかります
自分は晴明神社へ行くきっかけは忘れましたが
凄く居心地が良く落ち着きますよ(^^)
今の大阪府阿倍野区が晴明様生誕地になってます

ノラガミ原作って…色々な思惑が交差してる
父親もひよりの存在を良く思って無い
野良や「らぼう」も変わって行く夜トを
良く思わないし
ひよりと言う存在が邪魔になる
ひより本人は意識しないで夜トに普通に
接してる

もしかしたら父親は名の通った神
だったりして…
自分は表に出ないで周囲を利用する
けど…予想が出来ないのがひよりだったりして…

No.60 20/11/08 20:19
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 59 こんばんは(*^^)/✨🌟✨


落ち着くんですね(*^^*)参拝したいです
迎えてくださってるんですね

参拝したら何かヒントやインスピレーションが頂けそうです



おっしゃるように想定外なのが、ひよりみたいで
事件後の学校で「大変だったね、大丈夫?」って笑いながら言ったら、ひよりは「大丈夫です。あの病院、私が立て直しますから」って
父様は一瞬,驚いた顔して「あっそ…」って呟きました

そうかもしれないですね(°0°)!!
何百年も人間に神憑きしてる
姿現さず、恵比寿を利用したり
毘沙門が来た時も隠れて「まさか毘沙門が来るとは」って言ってました

  • << 63 こんばんは(o^ O^)シ彡☆⌒☁️ 落ち着きますよ(^^) インスピレーション…人によっては あるかも知れません 自分が行く所ほぼ…周囲が都会や繁華街でも 鳥居や門をくぐると違い… そうです迎えて貰ってます(^^) 想定して無い事をしでかす 悪く言えば何も考えてない良く言えば純粋 けどひよりはボーっとした子では無い 父親からすれば掴み所が無い? 父親は夜トをどうしたいのか 何にしたいのかわかりませんね('_'?) 今日はこれで寝ます(-_\) o(__*)Zzz

No.62 20/11/08 20:31
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

すみません
書き込みに1時間位かかってました
(@_@)
私の見間違いじゃなければ、書き込み前の時刻は19:30くらい…


いつも、ありがとうございます<m(__)m>

なんとか乗り越えていかなければ

  • << 64 まあまぁ…色々あるにしても 何とか大丈夫ならそれで良いです(^^)

No.63 20/11/08 20:35
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

>> 60 こんばんは(*^^)/✨🌟✨ 落ち着くんですね(*^^*)参拝したいです 迎えてくださってるんですね 参拝したら何かヒント… こんばんは(o^ O^)シ彡☆⌒☁️

落ち着きますよ(^^)
インスピレーション…人によっては
あるかも知れません
自分が行く所ほぼ…周囲が都会や繁華街でも
鳥居や門をくぐると違い…
そうです迎えて貰ってます(^^)

想定して無い事をしでかす
悪く言えば何も考えてない良く言えば純粋
けどひよりはボーっとした子では無い
父親からすれば掴み所が無い?

父親は夜トをどうしたいのか
何にしたいのかわかりませんね('_'?)

今日はこれで寝ます(-_\)
o(__*)Zzz

  • << 65 こんばんは(*^^)/✨🌟✨ わかります✨ 結界に入ったら外とは遮断されて神域 外部の音は聞こえない 素戔嗚尊様の神社が国道沿いだけど、鳥居を潜ったら全集中して、車の走る音も聞こえません 神社仏閣の空気 ポーってなる帰りたくない気持ち良さと、空気が綺麗で,ずっと感じてたい気持ち良さと こうなると、その時は空気を感じることに心身を全集中してます 全てのインスピレーションと、良いこととの出会いは神仏の導きと思ってます ひよりは何事にも純粋ですねo(^-^)o 父様は、どうしたいのか(?_?) ひよりが「いいにおい、あの優しい光に包まれて楽になりたい」と夜トを追いかけてる時に、父様が言いました ひよりは一緒にいたがってる 神なら願いを叶えてやれと ひよりの尾を切り彼岸の者にして神器にしてやれと ひよりが夜トのシルエットを優しい光と感じたのなら、夜トは禍津神ではないと思いませんか……? ひよりに噛み付かれながらも抱きしめて「この願いは叶えてやれない。死んだら会えなくなる人達が沢山いる。大切な人達の元へ帰れ」と言いました 「大丈夫、何度でもやり直せるから」と それで、ひよりを引き戻しました

No.64 20/11/08 20:38
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

>> 62 すみません 書き込みに1時間位かかってました (@_@) 私の見間違いじゃなければ、書き込み前の時刻は19:30くらい… い… まあまぁ…色々あるにしても
何とか大丈夫ならそれで良いです(^^)

  • << 66 乗り越えた先に、自分の心に何かプラスになると思ってます ありがとうございます 悪夢……見ないで、うなされず寝れますように(^_^; ゆっくり寝てください ありがとうございます

No.65 20/11/08 21:16
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 63 こんばんは(o^ O^)シ彡☆⌒☁️ 落ち着きますよ(^^) インスピレーション…人によっては あるかも知れません 自分が行く所… こんばんは(*^^)/✨🌟✨


わかります✨
結界に入ったら外とは遮断されて神域
外部の音は聞こえない

素戔嗚尊様の神社が国道沿いだけど、鳥居を潜ったら全集中して、車の走る音も聞こえません

神社仏閣の空気
ポーってなる帰りたくない気持ち良さと、空気が綺麗で,ずっと感じてたい気持ち良さと
こうなると、その時は空気を感じることに心身を全集中してます

全てのインスピレーションと、良いこととの出会いは神仏の導きと思ってます


ひよりは何事にも純粋ですねo(^-^)o

父様は、どうしたいのか(?_?)

ひよりが「いいにおい、あの優しい光に包まれて楽になりたい」と夜トを追いかけてる時に、父様が言いました
ひよりは一緒にいたがってる
神なら願いを叶えてやれと
ひよりの尾を切り彼岸の者にして神器にしてやれと

ひよりが夜トのシルエットを優しい光と感じたのなら、夜トは禍津神ではないと思いませんか……?

ひよりに噛み付かれながらも抱きしめて「この願いは叶えてやれない。死んだら会えなくなる人達が沢山いる。大切な人達の元へ帰れ」と言いました
「大丈夫、何度でもやり直せるから」と
それで、ひよりを引き戻しました

  • << 67 おはようございます(*^ー^)ノ♪⌒☁️ 不思議ですよね…門や鳥居をくぐると違う ボーって…なります お勤めをした後…しばらく椅子に座って じっとしたり周囲を眺めたりとその場に居ます 話しからするとその神社と祭神との 相性と言うか星歌サンには合ってるみたいですね(^^) けどその逆はホントに嫌になります またか…と(-_-;) 原作…内容が奥深いですね… 禍津神には違いありませんが 誰も気付かない夜トの本性と言うか 別の側面をひよりは感じてる アニメ版でもひよりは「優しい匂い」 と言ってました 自分のそばに置きたい,そばに居たい 確かに手っ取り早いのは尾を切れば済む それをしないで戻す 夜トの優しさでしょうね(^^)

No.66 20/11/08 21:22
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 64 まあまぁ…色々あるにしても 何とか大丈夫ならそれで良いです(^^) 乗り越えた先に、自分の心に何かプラスになると思ってます
ありがとうございます


悪夢……見ないで、うなされず寝れますように(^_^;

ゆっくり寝てください
ありがとうございます

No.67 20/11/09 07:24
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

>> 65 こんばんは(*^^)/✨🌟✨ わかります✨ 結界に入ったら外とは遮断されて神域 外部の音は聞こえない 素戔嗚尊様の神社が… おはようございます(*^ー^)ノ♪⌒☁️

不思議ですよね…門や鳥居をくぐると違う
ボーって…なります
お勤めをした後…しばらく椅子に座って
じっとしたり周囲を眺めたりとその場に居ます
話しからするとその神社と祭神との
相性と言うか星歌サンには合ってるみたいですね(^^)

けどその逆はホントに嫌になります
またか…と(-_-;)

原作…内容が奥深いですね…
禍津神には違いありませんが
誰も気付かない夜トの本性と言うか
別の側面をひよりは感じてる
アニメ版でもひよりは「優しい匂い」
と言ってました
自分のそばに置きたい,そばに居たい
確かに手っ取り早いのは尾を切れば済む
それをしないで戻す
夜トの優しさでしょうね(^^)

No.68 20/11/09 15:36
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 67 こんにちは(*^^)/⛅


不思議ですね……✨

清い空気、心身が浄化される空気の神社は長居したいと思っても思考はハッキリしてます

ポーってなる神社仏閣は、泊まりたい気持ちになります
寝転びたいと思いながら我慢してます

相性が合う…大好きだから、また会いに行きたいと思うんでしょうね(*^^*)


逆って、憑き物ですよね?


原作読み返すと、父様が子供の夜トに暗示をかけてるように思います
父様が喜ぶから殺める、褒めてくれるから殺める

だけど桜という神器との出会いで、違う生き方を教わり、殺めると悲しむ人がいることを知って、桜は何をしたら喜ぶのか考えます…それで花を渡したりする
元々、思い遣りも兼ね備えてるんですね

夜トは奪う側だから人が離れていく……ひよりが夜トと出会ったから、父様とも関わることになってしまった?
父様が意図的に厄を散蒔いてる気がします
父様って、夜トを鎖で縛ってるみたいな感じです

No.69 20/11/09 20:47
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

>> 68 こんばんは(o^ O^)シ彡☆⌒☁️

そうです,逆は…憑きモノの巣窟みたいな所です
足を踏み入れた瞬間に来ますから(-_-;)

寝転びたくなる事自分もありますよ
最上稲荷奥の院本堂とか蔵王堂外陣です
フトン敷いて寝たい位に安心します(爆)
自安寺も繁華街のど真ん中で賑やかな所にありますが
中へ入りお勤めを済ませ椅子に座ってると
外の騒がしさが嘘の様です
長尾の瀧,天龍院もそうです(^^)

アニメ版で父親は二期で少し登場しただけで
周囲や特に夜トにどんな影響を与えているか
どんな意味のある存在か良くわかりません
アニメ版の終わり方が野良を放った事で夜トに対し
「小さい子供の反抗期?まぁ…お前の好きにしてみろ」
って感じでした…

今日はこれで寝ます(-_\)
o(__*)Zzz


No.70 20/11/09 21:30
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 69 こんばんは(*^^)/✨🌟✨


嫌ですね、憑き物の巣窟…(-_-;)


蔵王堂
鬼子母神
北極星を見てたから妙見菩薩様に会いたい
龍王尊
行ってみたいです

わかります
布団敷いて寝たい、泊まりたい
(。-艸-)) ♡


反抗期は言ってました…

夜トに「福の神になりたい?笑わせんな。何か変わったか?」と笑いながら言いました

子供の頃も「他の人と話したらいけない」
もう一度,読み返したら、桜を壊す(神の秘め事)をバラすように術で夜トを操ってました
自分の手は汚さない…です

夜トは無名の神だから、しんでしまったら,もう産まれてこない……つまり父様がいるから何百年も夜トが生きてる
父様がいなくなると夜トが消えるかもしれない…と、夜トは思ってます

ひよりは人間だから、いつかいなくなる
だけど父様は、ずっと夜トの傍にいられる

むー、北辰さんに漫画を貸したい

ちなみに、らぼうというキャラクターが出てこない
生前の雪音のことは…1コマだけ,あったけど、よくわからないです
手紙?セリフかわからないけど小さな文字がぼかしてあります

No.71 20/11/10 07:23
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

>> 70 おはようございます(*^ー^)ノ♪⌒☀️

そうそう脳天さんもです
谷底だから真冬はなかなか日差しが
入って来ないから底冷えがキツイ!
長尾の瀧,天龍院は山の中だから
瀧の音しか聞こえませんが
道中が長くキツイ!(笑)

結局の所…夜トは自分の意志は持っているけど
父親が作った神みたいな
と言うより…眷属かな…
代から聞いた事があるのが
全部ではありませんが「大神」と呼ばれる
稲荷,龍神に眷属がいる
そんな中に「関係」では無く
本当の意味での親子もあるって

眷属は全くの無名で神では無く
付き従う神の部下的な存在ではあるけど
時には人に憑く事もある…と


  • << 73 人に憑くと言えば1度、幽体離脱した,ひよりの体に夜トが入って、高校デビューだとか言って大騒ぎしました 神懸かりだとか ひよりと縁を切ろうとした時に、ひよりが、夜トと一緒にいたいと言ったことで、入れるようになったとか

No.72 20/11/10 15:16
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 71 こんにちは(*^^)/⛅


そういえば脳天さんは、冬は寒そうですね
けど、歩いてたら体が温まって暑くなりませんか?

冬に氏神様の行き帰り、厚着しすぎたなって、いつも思います

道中キツくても行きたいパワースポットですよねo(^-^)o
……北辰さんの体質には尚更



夜トが眷属ですか?

父様が、壊す側の神につくったとは言ってましたが…

色々な内容を思うと、あり得ますね

何なのかハッキリしたくて続きが読みたくなりました

  • << 74 こんばんは(o^ O^)シ彡☆⌒☁️ 自分が行く所は自分にとって全部 パワースポットです(笑) 確かに脳天さんは蔵王堂から下りてまた 上ったら暑くなりますね(^^) 話しから想像して自分はそう思います 要は父親の手のひらでおどらされて その手のひらから逃れようとする夜ト 夜トは自称「神」だから神憑りと言う 言葉の表現は間違ってませんが… 日本各地に「神降ろし」の儀式を執り行う 人がおられます その人が口に出す言葉の内容の信憑性や 本当に神降ろし 神憑りかどうかについては捨て置き 自分も聞いた話しですから信憑性は全くありません 神降ろしがあって神憑りがあり その神憑りはイメージとして 人間の身体に入ってしまうのでは無く 人間の一部に触れ意志を伝え その意志を人間が解釈し言葉として伝える ここで難しいのが人間の主観や解釈が入ってしまう 表現をどうするかで人に伝える時に 解釈が変わってしまい 更に聞いた人の解釈も変わってしまう場合もあります 今日はこれで寝ます(-_\) o(__*)Zzz

No.73 20/11/10 15:22
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 71 おはようございます(*^ー^)ノ♪⌒☀️ そうそう脳天さんもです 谷底だから真冬はなかなか日差しが 入って来ないから底冷えがキツイ… 人に憑くと言えば1度、幽体離脱した,ひよりの体に夜トが入って、高校デビューだとか言って大騒ぎしました
神懸かりだとか

ひよりと縁を切ろうとした時に、ひよりが、夜トと一緒にいたいと言ったことで、入れるようになったとか

No.74 20/11/10 20:27
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

>> 72 こんにちは(*^^)/⛅ そういえば脳天さんは、冬は寒そうですね けど、歩いてたら体が温まって暑くなりませんか? 冬に氏神… こんばんは(o^ O^)シ彡☆⌒☁️

自分が行く所は自分にとって全部
パワースポットです(笑)
確かに脳天さんは蔵王堂から下りてまた
上ったら暑くなりますね(^^)

話しから想像して自分はそう思います
要は父親の手のひらでおどらされて
その手のひらから逃れようとする夜ト
夜トは自称「神」だから神憑りと言う
言葉の表現は間違ってませんが…

日本各地に「神降ろし」の儀式を執り行う
人がおられます
その人が口に出す言葉の内容の信憑性や
本当に神降ろし
神憑りかどうかについては捨て置き

自分も聞いた話しですから信憑性は全くありません
神降ろしがあって神憑りがあり
その神憑りはイメージとして
人間の身体に入ってしまうのでは無く
人間の一部に触れ意志を伝え
その意志を人間が解釈し言葉として伝える

ここで難しいのが人間の主観や解釈が入ってしまう
表現をどうするかで人に伝える時に
解釈が変わってしまい
更に聞いた人の解釈も変わってしまう場合もあります


今日はこれで寝ます(-_\)
o(__*)Zzz

No.75 20/11/10 20:55
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 74 こんばんは(*^^)/✨🌟✨


北辰さんのおっしゃる通りだとしたら、夜トは眷属だと知ってるのかな?

14巻時点では、みんな夜トに父親がいるのを知らなくて

読み返すと、兆麻に至っては、ひよりと出会った時に、ひよりを夜トの眷属だと言ってます

原作の神憑りは、ひよりの体で布教活動してます(^_^;



神降ろし、神憑りは難しいんですね
神の言葉そのままを伝えられないんですね
解釈は人それぞれだから、とても難しそうです



写真のソース、初めて買ってみました
「イカリ⚓」って関西地方のメーカーなのかな?

子供の頃のソースはイカリ⚓ソースでした
結婚してから数年間、大坂に住んでた名残かなって
いつからかオタフクソースになってました

No.76 20/11/11 07:15
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

>> 75 おはようございます(*^ー^)ノ♪⌒☀️

夜トが眷属かどうか本人がどう思っているか
わかりません
兆麻がひよりを眷属と思うのも無理は無いでしょ(^_^;)
それに原作の神憑りと言うより
単に取り憑いただけですよ(笑)

神憑りで思い出した💡
予言者と預言者の違いわかります?

イカリソースはそうです関西で
自分も子供の頃から馴染みがあります
一時的に大阪に住んでた
確かご両親でしたね(^^)

No.77 20/11/11 15:32
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 76 こんにちは(*^^)/⛅


北辰さんのコメントに吹いてます
兆麻のことと、神憑りじゃなくとり憑いた
(( 。>艸<)-3

あれから、ハマッて何度も読み返してますが
私はノラガミの方が好みだけど、本格的というか霊感があるなと思うのは夏目友人帳の作者ですね

父様、こんなことも言ってました
神ごときが、とか
創造主である俺(人間)が、どう動かそうと構わんよな、というようなことを

私は夜トに感情移入しすぎちゃってσ(^_^;

上手く説明出来ないから、少し内容書き込みさせて頂きます
ひよりの兄は病院を継ぎたくなくて、家を出て絵を描いてましたが才能はなく
夜トは父親の言いなりが嫌で、飛び出してますよね
ひよりの兄に「逃避も頑張れば現実になるよ」と言った者がいます
そのセリフが、夜トが禍津神でも頑張れば福の神になれるよと言ってるように思いました


予言者
予知、予告

預言者
預かる

どちらも神の力あっての能力と思うけど違いは…
預言者は、神が伝えてきた事を発言する
予言者は、上手く説明できません


そうです(*^^*)
両親が大坂に
私は3歳までかな
残念ながら殆ど覚えていません
関西弁を話してたことも

No.78 20/11/11 21:12
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

>> 77 こんばんは(o^ O^)シ彡☆⌒🌃✨

予言者と預言者の違い
星歌サンが言う事で合ってます
預言者は神の言葉を預かり人を導く
予言者は人の未来や運命を前もって告げる
話しが飛躍しますが
ユダヤ教やイスラム教にそう言った人物が
登場します
日本ではそう言った歴史上の人物は居ませんが
前レスで話した神降ろしによる
神憑りに近いと思ってます

それで…

作品そのものや作者をどうこう言うつもりはありません
「表現の自由」で漫画の内容
作者の主観で描かれるとは言え
話しを聞いてると「神憑り」を余りに安く
描いてる様な気がして
だから自分は単に「取り憑いただけ」と表現しました

禍津神として生まれたのであれば
どこまで行っても禍津神に変わりは無い
けど禍津神としての力の使う方向次第で
福の神にもなれる
そう意味かな?と自分は解釈しました

今日はこれで寝ます(-_\)
o(__*)Zzz


No.79 20/11/11 21:56
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 78 こんばんは(*^^)/✨🌟✨


預言者はイタコとは違うんですか?

予言者…予知能力者?は海外に存在することが取り上げられてますね


それで…あれです
私が本格的なのは夏目友人帳ですねと言ったのは、ノラガミは遊び心が入ってるなと思ったからです


父様に、おまえは必要悪なんだと言われてますが
夜トは父様がさせる仕事を嫌がってます

ひよりの祖母が霊感があって、ひより達に「悪いものを連れて来たね」と言い、弓矢で部屋の外にいる夜トの方へ撃ちます

これからどうなっていくのかわからないけど…実際、成仏出来ない霊を成仏させたりしてるから、私が読んでるところまでだと、夜トは可哀想です

  • << 81 おはようございます(*^ー^)ノ♪⌒☀️ 違いについては御自分で考えてみて下さい(^^) アニメに限って言えば 夜トの目線で話しが進み 妖の描写とか「神に善悪は無い」と言う言葉の 意味は後になって ああなるほど…全く気付かなかった そう言う事かと思いました 原作であれアニメであれどの部分を どう見るかは人それぞれですね(^^) 弓矢を撃ちましたか… 弓だけを使って悪霊や魔を祓う方法が あった様な気がします アニメ版では祖母や兄は出てません

No.80 20/11/12 04:18
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 79 おはようございます
(*^^)/✨🌟✨


4時少し前に目が覚めました

💡(・o・)と思ったので補足を

私、ノラガミの読み始めに、これはコメディ要素が入ってないと内容が重くて読めないと思ってましたが

北辰さんが原作とアニメの夜トのキャラクターが違うと、おっしゃってたことから察するに、原作のコメディ要素を少し省略したり、重要な神の本来の言動や妖の姿だけ,それから此岸と彼岸を描いてるのかと

実際、1巻から読み返すと、夜トのキャラクターが全然違うので
始めの頃は「善悪は人間が決めるが、神に善悪はない。」と、ひよりに言ってるので
それを変えていったのが,ひより



もう少し、目を閉じてます~

No.81 20/11/12 07:20
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

>> 79 こんばんは(*^^)/✨🌟✨ 預言者はイタコとは違うんですか? 予言者…予知能力者?は海外に存在することが取り上げられてます… おはようございます(*^ー^)ノ♪⌒☀️

違いについては御自分で考えてみて下さい(^^)

アニメに限って言えば
夜トの目線で話しが進み
妖の描写とか「神に善悪は無い」と言う言葉の
意味は後になって
ああなるほど…全く気付かなかった
そう言う事かと思いました
原作であれアニメであれどの部分を
どう見るかは人それぞれですね(^^)

弓矢を撃ちましたか…
弓だけを使って悪霊や魔を祓う方法が
あった様な気がします
アニメ版では祖母や兄は出てません

No.82 20/11/12 15:14
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 81 こんにちは(*^^)/☁


なんだか、わかりました
原作は、ひより目線で描かれてます
だから、ひよりの想いに共感するし、夜トを応援するんです
私、ひよりの想いに似たことを思って夜トを応援してますから

ちなみに、お祖母ちゃんは雪音に触れられた時に、何も悪いものを感じない,そんなに真っ白だと悪いものに魅入られてしまうよと言います

アニメの方の夜ト目線、観てみたいです

No.83 20/11/12 20:21
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

>> 82 こんばんは(o^ O^)シ彡☆⌒🌃✨

あぁ💡なるほど!それでズレる訳ですね
アニメ版の夜トから見たひより,雪音にえびす
そして,らぼう
いい加減,出たとこ勝負,だらしない
けど…押さえる所はきちんと押さえる

想像ですが…アニメ版の場合
夜トと父親は距離がある様な気がします

弓を使って…確か
矢を,つがえ無いで弓の弦を指で引っ張り
早い話しが空射(からうち)みたいにする
そんな方法だったかと…

真っ白だから何色にでも染まる
純粋で無垢だから容易に善にも悪にもなる
原作の祖母は肝の座った人で
「代」みたいな印象を受けました

今日はこれで寝ます(-_\)
o(__*)Zzz

  • << 85 こんばんは(*^^)/✨🌟✨ アニメでなかったエピソード、ひよりが夜トと毘沙門を仲直りさせようとしたお花見 これは、ひより目線なのでアニメではとばしたんですね らぼう、出てこない(?_?) 毘沙門の元薬師?かな? 違います? お祖母ちゃんに矢を撃たれた夜トは、すごくショックを受けて家の外へ出て行きます やっぱり自分は禍津神なのか…と落ち込んで お祖母ちゃんが雪音に始めに言ったのが「あなた、神の使い?」です それだけ雪音は真っ白なんですね 「あなたが遣えてる神様なら良い神様なのね」と 夜トは「あの婆さん、いい目利きしてやがる」というセリフもあったし、雪音も「夜トって怖い神様なのかな?」と一瞬考えて、いや,自分が導くんだ!と思い直す ひよりは「夜トは私には、ずっと福の神ですよ」と これから3人の気持ちがどうなっていくのか?ですね 原作では、これでもかというくらい父様登場します

No.84 20/11/12 20:43
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

( ゚д゚)ハッ!

o(__*)Zzz

  • << 86 久しぶりに私の好きな顔文字だ((((*゜▽゜*))))私にはレアな顔文字になってます (。-艸-)) ♪ 今日も、お疲れ様でした✨

No.85 20/11/12 23:08
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 83 こんばんは(o^ O^)シ彡☆⌒🌃✨ あぁ💡なるほど!それでズレる訳ですね アニメ版の夜トから見たひより,雪音にえびす そして,ら… こんばんは(*^^)/✨🌟✨


アニメでなかったエピソード、ひよりが夜トと毘沙門を仲直りさせようとしたお花見
これは、ひより目線なのでアニメではとばしたんですね

らぼう、出てこない(?_?)
毘沙門の元薬師?かな?
違います?


お祖母ちゃんに矢を撃たれた夜トは、すごくショックを受けて家の外へ出て行きます
やっぱり自分は禍津神なのか…と落ち込んで

お祖母ちゃんが雪音に始めに言ったのが「あなた、神の使い?」です
それだけ雪音は真っ白なんですね
「あなたが遣えてる神様なら良い神様なのね」と

夜トは「あの婆さん、いい目利きしてやがる」というセリフもあったし、雪音も「夜トって怖い神様なのかな?」と一瞬考えて、いや,自分が導くんだ!と思い直す

ひよりは「夜トは私には、ずっと福の神ですよ」と

これから3人の気持ちがどうなっていくのか?ですね


原作では、これでもかというくらい父様登場します

  • << 87 おはようございます(*^ー^)ノ♪⌒☀️ 薬師はアニメ版にも出て来ますが らぼうとは別人です 遥か昔,夜トと共に修羅場をくぐった禍津神で らぼうをそそのかしたのは…野良です 原作は話しの幅が広いと言うか 色々なキャラが出ますね… アニメ版はキャラを絞り原作と違う 夜トを中心にしてる様な気がする 祖母に夜トは良い存在と感じ無かったって事ですね(笑) 驚いたぱんだの顔面白い(笑)

No.86 20/11/12 23:11
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 84 ( ゚д゚)ハッ! o(__*)Zzz 久しぶりに私の好きな顔文字だ((((*゜▽゜*))))私にはレアな顔文字になってます
(。-艸-)) ♪

今日も、お疲れ様でした✨

No.87 20/11/13 07:20
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

>> 85 こんばんは(*^^)/✨🌟✨ アニメでなかったエピソード、ひよりが夜トと毘沙門を仲直りさせようとしたお花見 これは、ひより目線な… おはようございます(*^ー^)ノ♪⌒☀️

薬師はアニメ版にも出て来ますが
らぼうとは別人です
遥か昔,夜トと共に修羅場をくぐった禍津神で
らぼうをそそのかしたのは…野良です

原作は話しの幅が広いと言うか
色々なキャラが出ますね…
アニメ版はキャラを絞り原作と違う
夜トを中心にしてる様な気がする
祖母に夜トは良い存在と感じ無かったって事ですね(笑)

驚いたぱんだの顔面白い(笑)

No.88 20/11/13 14:24
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 87 こんにちは(*^^)/☀


らぼうは夜トの仲間?だったんですね
んー!!野良は、あの手この手を使って色んな事を仕掛けてきますね
だけど、野良がそんなふうになってしまったのも何か原因があるんだろうなぁと
始めはムカーッてしてたけど、途中から,ある意味可哀想になってます
いずれ野良になった理由もわかるのでしょうね

着物を着た時代の禍津神だった頃の夜トも私は好きです


原作は、ひより目線だから家族や色んなキャラクターが登場するんですね

お祖母ちゃんに矢を撃たれた夜ト
雨の中、軒下に独り座り込んで落ち込んでます💦
14のラストは、ひよりが「夜トは福の神ですよ」と言って家に招き入れようとしたシーンで終わりました

ひより目線だから、たぶんアニメには,お祖母ちゃんのエピソードは無いかと
夜トが階段を降りてると黒い影👤が居ました
死神で、お祖母ちゃんの寿命が近いと
お祖母ちゃんは、これも気づいてて、始めは公園に居たのに少しずつ近づいてくるのよって


ぱんだ、面白い(( 。>艸<)-3

No.89 20/11/13 20:26
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

>> 88 こんばんは(o^ O^)シ彡☆⌒🌃✨

確かに仲間です…けど別の言い方をすれば
ひたすら殺戮を好む同類
だから着物を着ている時代の夜トです(^^)
ひよりに手を出したから…夜トの目が変わり
らぼう,いわく「禍津神夜トが戻った」と

野良は見た目と違ってやる事がエグイ
アニメ版では幼女の姿で
声優,釘宮さんの声がハマってます
か細い感じで冷たい

その祖母に迫る寿命と死神
妙にリアリティーです…


今日はこれで寝ます(-_\)
o(__*)Zzz

一番好きなぱんだの表情(爆)

No.90 20/11/13 23:38
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 89 こんばんは(*^^)/✨🌟✨


そのエピソード読みたいですー!!
着物の時代の笑わない夜ト、怖格好よくて好きです(*^^*)


毘沙門の薬師に騙された時、ひよりを助けに高天が原の毘沙門に乗り込んで行った夜トを、天神様は荒御霊と言ってました
君の為なら夜トは荒御霊にもなるんだよと

また、その後、野良の企みで何かあるんですね
野良、見た目は可愛いけど得体が知れない雰囲気ですね


ひよりが夜トに死神を切ってと言ったけど、迎えが来ないと魂の行き場が無くなって、この世を彷徨う事になると


夜トって、何百年生きてるから色々知ってますね



このぱんだ、何回見ても吹きます
((( 。>艸<)-3

カニあげるから元気出せ,ぱんだ
(( 。>艸<)-3

No.91 20/11/14 15:47
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

>> 90 こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ⌒☀️

着物を着ていたってのは
昔々の事で着物を着ていた時代
らぼうと共に修羅場に居たって事です
ひよりと知り合った事で夜トが変わり
昔々の夜トを知ってるから今の夜トに
らぼうは失望…ひよりに手を出し
夜トはキレて昔の目に戻った

荒御魂か…確かにそうですね
和御魂(にぎみたま)が普段の夜トでしょうね…

神の荒々しい側面が時に
禍津神と言われる原因かも知れません
神も人間も持ちつ持たれつの関係ですが
時に人間が勝手な事をするから
禍津神の顔が現れると思います

No.92 20/11/14 16:59
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 91 こんにちは(*^^)/☁


わかってますよ
その着物を着てた時代の夜トも好きってことです

アニメの夜トはどうかわからないけど原作の夜トは、今までずっと無名で、すぐに忘れられてたのに、ひよりという言わば常連が出来たことで、時にストーカーまがいのことをします (( 。>艸<)-3

最後のくだり、わかりますし、私もずっとそう思ってます
人が勝手な事をするから禍津神になる
それから…ノラガミは関係なく、禍津神が必要悪というのはわかります

その,らぼうというキャラクター、原作の表紙を見たらわかるかもしれません
主に、その巻に登場するキャラクターが描かれてるので



今日の午前中に、素戔嗚尊様と観世音菩薩様の神社に参拝してきました
で……改めて社を見ると歓喜天の顔が両側に掘られてるのですが
真ん中は龍
まさか歓喜天のはずないよね?と思いながら神社を出ました

歓喜天がどんなお姿か知りませんが、鼻が長く牙があったので
歓喜天ではなくゾウ🐘?

歓喜天を鎮めたのは観世音菩薩ではなく十一面観音様ですよね

No.93 20/11/14 18:54
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

>> 92 こんばんは(o^ O^)シ彡☆⌒🌃✨

それと…アニメ版の着物夜トは
第二期でもありました
毘沙門の神器を斬った時かと
あの時は兆麻が夜トに頼み込んでの事
ちょっと気になって調べたら
らぼう,はアニメ版限定のオリジナルキャラですね
原作には出て来ない訳です(^_^;)

ストーカー(爆)なんかアニメ版と逆です
ひよりが自分の体質を直す約束をしたと
離脱したら夜トを探し
どこからともなく出て来る
らぼうとの決闘もそうて
夜トは「何でこんな所へ来た!」って感じです(^^)

参拝に行かれましたかお疲れ様でした(^^)
んン~神社のどこ辺りかな?
歓喜天は秘仏ですから一般人の
目に付く所に祭る事はありませんが…


No.94 20/11/14 19:48
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 93 こんばんは(*^^)/✨🌟✨


えー(゚Д゚)!!残念(>_<)らぼうとのエピソード読みたかった💦

その兆麻が夜トに頼むエピソード、原作にもあります


始めは、おまえとは縁が出来たら面倒そうだとか、おまえは勘違いしてる様だから言っておくが神は何をしてもいいんだとか、ついてくるなとか言ってましたが
野良に襲われた事を知って、隠れて見守るようになります
けど、いい香りだから、ひよりは気づいてて
ある時,言います
「なんでついてくるなと言いながら付きまとうのか知らないけど、私面倒なの嫌だから、これから毎日会いに行きます」と

それから毘沙門の所に行こうにも社がないから高天が原に行けないので天神様に頼みます
ひよりと縁を切るという約束を交わし高天が原に行き、帰ってきて縁を切ろうとした時に、ひよりが夜トと、ずっと一緒にいたい!と

カピパーランドに行った時も、夜トと一緒に来たかった!と

嬉しいから少しずつ夜トがストーカーになっていきます(。・艸・) 喜ばせ方がわからないんですね

ひよりは、神様それぞれの香りの違いがわかって夜トを探せます
これは始めの頃にありました
「なんでいつも俺の場所がわかるんだ、ストーカーか」
「先に言われたΣ(゚□゚;)」ってやり取りあります 笑


社の鈴の所にゾウ?がいますが、秘仏だと北辰さんに教わってたから違うよね(?_?)と考えてます

No.95 20/11/14 20:19
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

>> 94 こんばんは(o^ O^)シ彡☆⌒🌃✨

野良がひよりの記憶を水晶に封じ込め
らぼうが握ってる
それを取り返す為に夜トがらぼうの所へ
そこにひよりも来てしまい
だらしない夜トを見て…かつての禍津神夜トを
呼び戻す為に記憶の水晶をらぼうが斬り
夜トがブチキレてしまう

結局…夜トがひよりの首に巻いたスカーフで
記憶を取り戻すそんな話しです(^^)

ひよりは神それぞれの匂いでわかる…か
そこまでの描写はアニメにはありませんが
人それぞれにも独特の匂いはあるし
神にも独特の匂いがあるでしょうね…(^^)

逆の…ろくでもないモノの匂いは忘れません
鼻と口の中でドブとホコリとカビの匂いが
充満したの(-_-;)

匂いの事で夜トとのやり取りとか
細かな事はアニメ版では省略されてる
部分もありますね(^^)

そりゃ…どんな意味があっての彫り物かわかりませんが
くれぐれも歓喜天ではありません(^_^;)

久しぶりにウイスキーを飲んでます(笑)

今日はこれで寝ます(-_\)
o(__*)Zzz



No.96 20/11/15 00:33
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 95 こんばんは(*^^)/✨🌟✨


ひよりが記憶を無くすエピソードはアニメの方が凝ってて、何だかいいですね(*^^*)

原作だと、父様が憑いてる先輩と、ひよりの友達と3対3で遊びに行ってる最中に、ひよりが記憶を無くしてしまう
お土産3つ買おうとしてたら先輩に「3つも誰にあげるの?」と聞かれて、あれ?誰にあげるんだっけ……って
パレードを見てる時も、大切な誰かを忘れてるような気がする……って
帰りに考えながら歩いてたら雪音と出会して全て思い出しました

読み返すと先輩(父様)が校舎から微笑みながら、ひよりと夜トを見てる
これは、ひよりのことが気に入ったからと思ってました


歓喜天ではないですよね(?_?)何でしょう


ワンコの絵柄のウィスキーですか?
(*゜▽゜*)


読書と、深夜の映画鑑賞します
✨ヽ(´▽`)/✨

No.97 20/11/15 10:03
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

>> 96 おはようございます(*^ー^)ノ♪⌒☀️

その話しはアニメ二期でありました
段々と夜トや雪音の事を忘れて行く
アニメ版では雪音の心の動きも上手く描かれてます
同じ年頃の子たちと同じ事したい
ひよりから勉強を教えて貰ったり
時にはひよりを女として意識したり

早朝から宝山寺へ行って来ました
本年の瀧行が終わった報告に行くつもりでした
が昨日から歓喜天が話題に(笑)

  • << 102 こんにちは(*^^)/⛅ おほおおぉ(°0°)✨ こんな形で呼ばれることもあるんですね✨ 写真ありがとうございます(*^^*) お疲れ様です✨ アニメでもありましたか うーん、水晶のエピソード原作にも何らかの形で描かれてたりして? 雪音を思い出した時に、ひよりは嬉しさのあまり雪音に抱きつきます 雪音は真っ赤になって照れて、今日は許してやるけど,次やったら縛ふするからな!って (縛ふの「ふ」の漢字をド忘れしてます) 雪音の思春期の事は、夜トの神器になった直後に描かれてました 夜トに依頼した主から,内緒でお金をボッタクリしたり 万引きしたり、募金箱盗ったり ひよりの財布からお金を盗ったり それから、学校からの依頼で雪音と同じ年頃の子の教室に行きますが、自分はお金や物より大切なものを持っていない,友達もいないし、生きてる子達と同じ様に学校へも通えない それに気づいて号泣します それで何度も夜トを刺し、夜トの体ははボロボロに そして禊をしました ひよりに勉強を教わってますo(^-^)o 人間はいつか自分のことを忘れてしまう、記憶に残らないから、ひよりの想い出にもなれない だけどこれが雪音にとって大切な想い出になるんだと割り切って

No.98 20/11/15 10:04
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

>> 97 これは鳥居に「歓喜天」と書かれてます

  • << 103 貴重な写真ありがとうございます(*'▽'*)✨

No.99 20/11/15 10:06
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

>> 98 画像中央の赤いお堂は愛染堂です

  • << 104 愛染明王ですか? 御堂が朱の塔なんですね 紅葉が綺麗です(*^^*)全て紅葉になったら圧巻ですね

No.100 20/11/15 10:07
北辰 ( 50代 ♂ wn45xe )

>> 99 拝殿です

  • << 105 この位置からの写真の拝殿初めて見ました 全体的に煌びやかな造りですね すごい(*'▽'*)
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

友達二人専用掲示板のスレ一覧

ミクル内で知り合った人と二人で語り合う掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧