注目の話題
ピアノが弾けるは天才
娘がビスコ坊やに似てると言われました
既読ついてもう10日返事なし

中3の姪が私と妻に甘えてきます。

レス10 HIT数 805 あ+ あ-

相談したい( 30代 ♂ xPkCSb )
20/10/07 06:26(更新日時)

結婚10年、私の不妊で子供はおらず、養子縁組を視野に話を嫁としています。
徒歩20分の所に住む姪(嫁の義姉の子)は週に1度、私の家にやってきて、我慢していたのを爆発させるように、嫁や私にじゃれてガッシリと抱きついてきたり、膝枕をしてきたり、膝の上に乗ってきて赤ちゃん言葉を使いながら甘えてきたりします。姪を胸に抱いて背中を撫でてあげると、安心したような顔をしています。
実は姪は3人兄妹の末っ子で、上の子(男子2人)2人共、知的障害があり、義姉と義兄は甥に手をかけすぎて、姪は必要最低限しかかまってもらえてなく、姪は愛情に飢えている状態です。
嫁も私も義姉と義兄に福祉サービスを上手く利用して、姪に手をかけてほしいと話をしているのですが、義姉と義兄は「上の子と違って姪はしっかりしてるし、上の子の面倒をみてくれるし大丈夫」と言い聞く耳を持ちません。
先週末は、姪が塾終わりすぐに私の家に暗い表情でやってきて、嫁と私にベッタリくっつき離れなくなってしまいました。
離れようとすると泣き出し「お願い!!!傍にいて」と繰り返し言って必死にすがりついてきました。週末はそのままウチに泊まり、今日はウチから学校に行き自宅に帰りました。
どうしたのか尋ねると理由は言いませんでしたが「家に帰りたくない。叔母さんと叔父さんの子になりたい」と。
姪には「お父さんとお母さんに相談してから」とは言い、先ほど義姉と義兄に週末の姪の様子と嫁と私の子になりたいと言われた事を話しましたが、「信じられない、何かの間違いでは」といった様子でした。
嫁も私も戸惑っていて、どう対応していいかわからずにいます。
何かアドバイスを頂けたら幸いです。

20/10/05 22:00 追記
紛らわし書き方で住みません。
嫁の姉の子です

No.3156584 20/10/05 21:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/10/05 21:58
匿名さん1 

嫁の義姉の子

ってお嫁さんの実兄の子って事?

理解力乏しくてすいません

No.2 20/10/05 22:21
通りすがり ( ♀ dqRkm )

えっとね?
障害児抱えていて、姪の事がお留守に見えるのかもしれないですが、
それはダメです。

いくら懐いてくれて、子供いなくても、それはやっちゃいけません。

大人になった時の相続人等には、本人との意志確認もしてなら良いですが、


産まれる前に、
これ以上は子供を育てられないから、是非とも。等、
特別養子縁組み等をする場合でも、実親との縁は切ります。


端からみて、愚かに見えても、ちゃんと手をかけて姪の事も育てています。

姪も、親が恋しいから寂しいんです。

時々預かったり、
多少可愛がるのは良いですが、あくまでも姪でしかありません。


ご自分達のお子さん欲しいなら
養子貰って、
養子と本当の家族になる苦労を共に越えてください。

それは、兄弟のお子さんです
他所の子ですよ。



No.3 20/10/05 22:47
おしゃべり好きさん3 

ガス抜きに来てるのだと思います。
雑多な家で三人兄弟のいいお姉ちゃんでいるより、夫婦で小綺麗に暮らしている家のほうが自分に似合う。
要は隣の芝生は青い。
養子は考えずに遊びに来るならいいよ、というスタンスでいては。

No.4 20/10/05 23:12
麗亜 ( h8IBSb )

2さんと同じ意見です。

確かに姪御さんはご両親に甘えにくい環境ではありますが、だからと言って家で全く甘えていないかと言ったら、そうではないと思いますよ。第3子ですから、第1子より要領はいいはずです。

子供は甘やかしてくれる人を見抜きます。どうしたら注目されるのか身をもって知っているのは、長男長女より下の子です。
ここまで甘えてくるのは構ってもらえてないからだという思い込みで姪御さんと接するのは違いますよ。姪御さんがその考え方に寄ってきます、甘えたいんですから。

主さん夫婦が相談役になってあげるのは素敵な事だと思います。でも障害を抱えた兄弟がいる家庭の中で学んで、大人になっていくのは、姪御さんの運命です。主さんも感情的に物事を考えずに、もっと客観的になって下さい。
子育ては時に厳しさを持たなければならないこともあるんです。親になるってそういうことなんですよ。






No.5 20/10/05 23:26
お茶の間の姉さん5 ( 40代 ♀ )

私の3歳上の兄も生まれつき知的障害者(発達障害)です。私が産まれた時から周りはみんな「お兄ちゃんお兄ちゃん」でした。でも私はないがしろにされてなかったと思います。妹も居ますがその妹も人格障害になって精神内科の病院に入院中です今は母親がいないので父親が入院中の妹の事を一番気にかけてます
なので知的障害者でもいつかは親から離れて暮らせるようにならなければいけませんから甘えるのはそれからでもいいと思います
他の方も仰るように「いつでも遊びにおいで」という程度でいいと思いますよ。
週末だけとか障害児2人抱えるお母さんを休ませてあげる感覚

No.7 20/10/06 12:15
好奇心旺盛パンダさん7 

姪っ子さんが頼るのが祖父母宅でしたらサポートしても養子云々にはならないよね。
姪っ子さんの言葉はおばあちゃんちの子になりたいと同じレベルで、いきなり養子の話は控えたほうがいいかと思います。
ご近所にサポートする祖父母がいなくて主さんご夫婦がサポートする形なのかな?と想像しました。

No.8 20/10/06 14:47
匿名 ( WB94Sb )

親類の子供の養子縁組は難しいですよ。
女の子は、アイデンティティーを確かめるために、「○○さんの家の人達のほうがやさしい。この家を出てそこの家で暮らしたい」というようなことを言う時期があります。
現実には、親子ゲンカ等がおさまったら、いずれそういうことを言わなくなり、言ったことも忘れてしまいます。

そういう子供は、自分たちだけに甘えてくるように思えるでしょうが、いろいろな意味で自分が過ごしやすい相手、過ごしやすい環境を提供してくれる相手を見つけると思います。
そういう時、主さんが相手を見極めてストップをかける役割をしたらいいんじゃないでしょうか。
SNSの出会い系等を覚える前に。

たぶん、そういう子供を愛着障害というのだと思います。
親戚として、きちんとしたコミュニケーションを守ることを教えれば、成長した時に彼氏とか結婚とかのトラブルが起こった時、世間の様々なしがらみの防波堤のような存在になれるのでは。


No.9 20/10/06 17:56
通りすがり ( ♀ dqRkm )

主さん、親になるというのは本当に難しいんです。
不妊という事なので、お子さん望んでいるのだとは思いますが、

いくら姪に言われても、本気にしてお姉さんを訪ねるなんて、ご自分のしている事が冷静だと思いますか?

自分の幼い頃から子なしの家庭や、女の子又は男の子のいない家庭の方が、
気に入って懐いてくれる子供を時には本気で「うちにくれ」「家の子にならないか?」というのを見てきました。

犬猫の子を貰うのとは全く違うんですよ。

事情があって、預かって育てたり、
実際に養子に取って、育てているケースも知っていますが、

その姪子さんを引き取っても主さんのお子さんにはなりません。

養子縁組みの説明会や研修受けた事はありますか?

お姉さんのところに、その姪の事を可愛がってやれと意見するのも違います。

お姉さん夫婦、姪っ子さんも頑張っているから、旅行でも行ってくると良いと、
上のお子さんのショートステイの費用負担と緊急時の連絡先を引き受けて、
姪っ子さんお姉さんに水入らずの時間をプレゼントしてあげる事の方がよほど大切なんですよ。

病児、障害児の兄弟の心のケアは確かに大切です。
その為のショートステイと、兄弟の心のケアの為に親と水入らずの時間をプレゼントする活動があります。

姪の言葉にのるなんて愚かでしかありません。

姉両親は姪の事を大好きだよと言ってあげるところなんですよ。


No.10 20/10/06 23:25
匿名さん10 

おじさん、おばさんの子供になりたいと言う言葉をあちらに伝える必要あったのかな? その場で胸にしまって、黙るべきだったよね。 無駄に引っ掻き回して、何がしたかったの?って、感想。 姪は受験生だけど、進路のフォローとかあちらはできているのかな? ネグレクトされて可哀想に。それでいて、老後の面倒は姪にだからやるせないね

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧