注目の話題
どうしても結婚したいです。
胸のサイズの相談
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

仕事開始時間前に無償で仕事準備したい

レス4 HIT数 370 あ+ あ-

教えてほしいさん
20/09/22 10:32(更新日時)

学生です。
土日祝日にスーパーで朝から品出し担当で仕事してるのですが、店の開店が9時。
朝の品出しは8時から開始

そして終わるのが10時30頃です。

この仕事を始める前に教育担当者から基本的な仕事内容説明が研修2日(1日4時間の研修)で資料見ながらの説明のみでした。

まだ6回しか仕事してませんが、僕と同じ研修時に居た社会人男性2人計3人でしても作業が遅いと店長に怒られました。

僕は、体力はあるので、店に迷惑をかけてるので1時間早く来て7時から品出ししたいのですが、こゆ無償で仕事準備できるのでしょうか?法律上本人から無償を望んでるので問題ない?

店長に伝えたら、印象悪くなりますか?

No.3147778 20/09/22 07:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/09/22 07:34
雑学王さん1 

昔なら感心されましたが

現代は勤務時間外は厳格に超過勤務でお金の支払い義務が煩くなってます。

恐らく却下されてしまうと思います。

ので焦ることなく普通に熟していくことで充分大丈夫です。

No.2 20/09/22 08:02
匿名さん2 

それは無理です。
契約上そうなっているので自分から申し出た事でもそれを破ることはどちらも禁止です。

No.3 20/09/22 10:18
匿名さん3 

無償なら担当者によっては許可するかもしれませんが後々に「主さんが出来たので他の人も同じようにして欲しい」となった場合に主さんへ不満が集中します。
やめておいた方がいいです。

No.4 20/09/22 10:32
おしゃべり好きさん4 

印象はいいと思いますよ!やる気が感じられるから。でも、現実的には無償で働かせるのはやらないと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧