注目の話題
里帰り出産はダメ?
目玉焼きが上手く作れない妻。なぜ?
付き合うことを躊躇してしまう

🐬デビュー🐨はいつですか❓

レス6 HIT数 1508 あ+ あ-

♀ママ
09/04/09 23:13(更新日時)

5ヶ月になる👶がいます😃動物園or水族館(その他テーマパークなど)に初めて行かれたのは何ヶ月(何歳)のときですか❓また👶の食事はどうされましたか❓参考にさせていただきたいので、初めてどこかに行ったときのことを教えてください🙇よろしくお願いします🙇

No.313801 09/04/09 15:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/04/09 15:46
匿名さん1 ( ♀ )

うちは1歳過ぎてからですね😺離乳食も終わってたので外食で食べられそうなものを頼みました⤴

  • << 3 1歳過ぎてから行かれたんですね😃まだ離乳食も始まっていないので、外食するイメージがわきません😠 参考にさせていただきます🙇ありがとうございました🙇

No.2 09/04/09 16:56
♂ママ2 

こんにちは。
うちは10ヶ月の時に初めて「アンパンマンこどもミュージアム」に
行きました😃
食事は市販のベビーフードを持参して行きましたよ😃

  • << 4 こんにちは。 「アンパンマンこどもミュージアム」というのがあるんですね😲初めて知りました😃調べてみます。 市販のベビーフードを持ち歩けば外でも食べることが出来ますね! 参考にさせていただきます🙇ありがとうございました🙇

No.3 09/04/09 18:07
♀ママ0 

>> 1 うちは1歳過ぎてからですね😺離乳食も終わってたので外食で食べられそうなものを頼みました⤴ 1歳過ぎてから行かれたんですね😃まだ離乳食も始まっていないので、外食するイメージがわきません😠
参考にさせていただきます🙇ありがとうございました🙇

No.4 09/04/09 18:15
♀ママ0 

>> 2 こんにちは。 うちは10ヶ月の時に初めて「アンパンマンこどもミュージアム」に 行きました😃 食事は市販のベビーフードを持参して行きましたよ😃 こんにちは。
「アンパンマンこどもミュージアム」というのがあるんですね😲初めて知りました😃調べてみます。
市販のベビーフードを持ち歩けば外でも食べることが出来ますね!
参考にさせていただきます🙇ありがとうございました🙇

No.5 09/04/09 20:11
♂ママ5 ( ♀ )

うちは9ヶ月の時に鳥がたくさんいるテーマパークみたいな所に連れて行きました。温泉旅行の途中で立ち寄ったんですが、旅行中で子供が楽しそうだったのは温泉のみ…。あとはグズるか寝てるかのどっちかでした⤵まだ伝い歩きしかできず、動物にもほとんど反応がなかったので早すぎたと思いました😔離乳食は旅館では持参のBFを温めてもらい、外ではおっぱいとバナナで過ごしました🍌
1歳半の今では動物も大好きだしお散歩大好きなので動物園や芝生広場のある公園にお弁当を持っていくと、子供もすごく楽しそうです😊個人差はあると思いますが、離乳食もほぼ完了で取り分けもかなりできるし、遠出するならやはり1歳過ぎがオススメです!!

No.6 09/04/09 23:13
♀ママ0 

>> 5 9ヶ月だとそんな感じなんですね😃お座りや伝い歩きしている姿が想像も出来ません💧
1歳を過ぎたら歩けるようになったり、離乳食も進んで動物園なども楽しめそうですね😊
参考にさせていただきます🙇ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧