夜遅く大浴場に行ったら注意されました。
夜の11時過ぎに5歳の娘と大浴場にいたら見知らぬ中年女性に
「こんな時間にお風呂に入らず早く寝かせてあげなさい。」
と注意されました。
「娘は疲れて夕飯の後はずっと寝てしまっていたので。」
と説明しても一人でブツブツ言っていました。
子連れで温泉に行ったら早い時間にお風呂に入れてしまわないといけないんでしょうか。
騒いでいたんでもないのに知らない人に突然注意されて怖かったです。
その年代には非常識に映るのでしょうね
勝手に言わしときましょう
毎晩毎晩遭遇している訳じゃあるまいし、たまたまその日その家の事情があっての事なのに。
- << 30 本当にそれ。 一部だけを切りとってあーだこーだいうのは、有名人がコメントしたのをマスコミが一部を切りとって批判したり叩き上げたり、それに対して視聴者もさらに批 判して炎上したり…。 それと一緒。
- << 31 大浴場?とは旅先での宿の温泉ですよね?非日常を味わう為の温泉ですよね。 母親が一緒なんだから、子供が嫌がってないなら、温泉何時に入ろうと 他人がとやかく言うなんて言語道断です。大浴場でほったらかしにしてるわけじゃあるまいし。 『お母さんと一緒でいいね~😊』と なぜ、言えない、視野の狭さ。せっかく非日常を味わいに温泉に来たのに、気分が台無しですね、
- << 32 ごめんなさい🤣レスはまちがいです🙏 主さんへです。
夜遅くに、5歳の子を連れて出かけるのは良くないと思ってしまう。
いとこがまだ0歳とか1歳とかの時に、夜の9時とかにスーパーへ買物行ってたり。
母の携帯に電話があって、スーパーの駐車場にいるってよく言っていた。
いとこが小学生になっても、遅くまで起きていたり……
三つ子の魂ってほんまなんやなって、感じたし思った。
夜遅くに風呂入れたいなら、家のを使えばええし。
風呂入って少ししたら寝かせないと。
夕飯の後寝てしまったのなら仕方ないけど、注意する人の気持や考えも十分理解できる。
温泉に行くなら、早い時間に入れたほうが良いね。
夜の6時とか7時とかまでに。
もう少し大きくなれば、遅い時間にお風呂入っていようと関係ないし、注意する人もあまり居ないと思う。大人は特に。
私が母親なら、6時過ぎには夕食を食べさせて、7時ぐらいににお風呂入れて、9時とか9時半頃に寝かしつけるかなぁ?
そう思いました。
7さんが一番良い回答と思います。
幾らそれ迄お子さんが寝ていても
その時間に大浴場に連れて行くのは
世間の非難浴びる事は想定しましょう。
主さん、お子さんにもよくありません。
幾ら親が一緒でも条例によっては
子供は夜10時過ぎたら外出禁止です。
(託児等で確かに例外はありますが}
ゲームセンター、カラオケも、地域条例次第で夕方6時には入場出来ません。
宿泊施設なので何も問題ないと思っても、
常識的な時間から外れています。
部屋風呂で済ませて、大浴場は早朝に連れて行ってあげるのがよかったです。
今は子供が遅い時間に親と起きていたり、
子供が変なタイミングに目を覚ます事はありますが、本来は寝ている時間で出歩いている時間ではないんです。
塾や、託児等で真夜中に移動している子供も確かにいますが、幼児が10時過ぎても起きてうろうろしていれば、注意される可能性はあるので、
そこは想定しましょう。
言われて不愉快ならしない事です。
家や部屋外で、夜の11時に5歳児。
この組み合わせだとほぼ怪訝そうな顔はされますよ。世の中の目としては5歳児にとって11時は遅すぎるから。
けど、もちろん主さんのように夕飯後に先に寝かせてたとか、宿に着くのが遅くて車で道中寝ていたとか事情は様々。
温泉に行ったらどうだとか、騒いでないのに~って話しじゃないんです。確かに事情を知らないのに決めつけでヒトコトは大きなお世話ですが、前提として年齢と時間の世の中の常識があるってことです。
だから事情があるんだし、説明もしたし怖がることはありません。不快な気持ちにはなるでしょうけど、どこにでもいるおせっかい焼きおばさんのいわゆる老婆心です。
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 243HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない21レス 314HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 160HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 328HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 385HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 243HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
別にまだ2才なら焦らなくてもいいのでは(匿名さん21)
21レス 314HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 160HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 328HIT 育児の話題好き (40代 ♀) -
早起きできないのは母親失格?
お母さんがどうしたいか?ですね。 あなたが働きたいなら働く 家事全…(JOKER)
9レス 385HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 322HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 301HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1515HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 969HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1534HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 301HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 322HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1515HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 969HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1534HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
大腸が腫れており、内視鏡検査します。
26歳、女です。 1ヶ月前から腹痛と下痢がひどく、来週大腸カメラで検査することになりました。 …
12レス 190HIT 気になるさん ( 女性 ) -
彼氏が元カノと縁を切ってくれない
私は今ネットで出会った恋人がいます。私は最近、彼氏が元カノと縁を切ってくれなくて困っています。前々か…
43レス 563HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
振った相手にまた誘われた 今は付き合いたい
女子大生です。一年とちょっと前にサークルの同期の男子に告白されて、その時は好きではなかったので振った…
9レス 172HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
台所蛇口から水漏れ
台所の蛇口からちょろちょろと水が漏れてます 2ハンドル式の蛇口でかなり古いタイプだと思いますが、ハ…
16レス 157HIT 教えてほしいさん -
子どもの面倒をお願いする義母へのお礼
私、妻、子ども(5歳)の3人家族です。 今度、妻と2人きりで出掛けるために妻の母(ここからは義…
14レス 152HIT おしゃべり好きさん - もっと見る