明るいのかネガティブなのか天然なのかw

レス301 HIT数 3181 あ+ あ-


2020/08/23 23:30(更新日時)

再度お邪魔させていただきます。つぶやきなのか独り言なのか嘆きなのかつぶやきます*
お通り過ぎにご覧下さると嬉しいです*


20/08/08 16:47 追記
このスレは、見る人には苦痛だと思います、ろくでもない楽しくないしょうもなく、くだらないです。スルーしてください。
自分ひとりのつぶやきにすぎません。
見てても何もないですよ。何も出ませーん。

20/08/09 20:17 追記
最低のスレです。
共感もらってもうれしくないです。
もう誰とでも仲良くはできなくなってしまいました。みくる。
たまにはね、孤独につぶやくけど。何もかも一人で。バイバイ。

No.3113888 (スレ作成日時)

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

寝ぼけ眼です。ネムイッ

No.2

あ、共感。サンキューベルマッチョありがとうです。

ゴロニャ~ン笑

No.3

猫様専用めがねゲット。。ひゃくえん笑

No.4

大きな感動が待ってる

No.5

吉永小百合さんに似てる。と外人さんに言われた。
信じる信じないは、あ・な・た次第~。

No.6

アグネスチャン,アグネスラムも似てる言われる。

No.7

桐嶋カレンにも似てる。と言われる。
ミックスだぉ笑

No.8

知らんっ笑

No.9

暑いから夕方に買い物行く人多いなあ

No.10

夜の犬の散歩も多いな

No.11

迷うなあ
買おうかやめようか

No.12

あぁ、レモネードの広告見たら,飲みたくなったよ、どうしてくれる?笑

No.13

抱っこしただけなのに、尻尾が激しくブンブン 笑

No.14

ある意味、激しさもあっていいかも。いひっ

No.15

あ~ぅ  吼えよう

月にむかって笑

No.16

やばい。汗かきそう笑

なんちゃって(^^;)

No.17

朝昼夜場所関係なし

あー、イメージダウンだ。笑

No.18

まっいっか。かまへんかまへんって言ってくれ笑

No.19

自然の成り行きにお任せてっと。

No.20

こんばんは(真顔)(キリッ)

早めのディナー、いただきます!

No.21

ありがたや、ありがたや、ありがたや。

あーりーがーたーや~~

No.22

すきふつうすきふつうすきつうすきふつうすきふつうすきふつう
やっぱ、きらいじゃない。

No.23

およよ。

No.24

そっかそっか
ほう、ほけきょ

No.25

あっちこいてぽい。

No.26

エントランスで集い

No.27

あるあるあるぅ

No.28

皮肉屋天才の集い

No.29

あるあるあるぅ

No.30

心より感謝申し上げありがとうございます。

No.31

終わりじゃないよーん笑

No.32

いい香りがしないなぁ
相変わらず。

No.33

わずかな香りしかしない。ギリッ  ジャジャン

No.34

お疲れ様。

先に冷たいもの飲みます?
ご飯にする?
お口の中きれいにする?

No.35

なんて、やさしいのでしょう。

No.36

素直でかわいらしいね。と・て・も

No.37

輝いたり、くすんだり

No.38

もう一度

心より感謝申し上げありがとうございます。

No.39

↑神へ

天の星のように浜辺の砂のように

No.40

部屋は2つ

でも、中身は同じだ。

それほど、変わらぬ。

No.41

やわらかいなあ うふ

No.42

さっくりがいい。かも
いやいや、ざっくりか?

いや、どっぷりだね。

No.43

勘違いすな。

No.44

食べても太らない体質

No.45

おっぱい、でかい

No.46

あははははははっ   まじで。

No.47

満月は大潮
半月は小潮

太陽と月の引力によってかわるのら。

No.48

私のことが嫌いになっても、ミクルを嫌いにならないでくださいッ!!

No.49

私を嫌いでも私はあなたたちを愛してます。

No.50

申し訳ないけど○○○と、言ったそなた、申し訳ないと思うならはじめから言うな。
申し訳ないと思っていないから言うのだよ。わかったか!

No.51

歪み。

あまり聞こえが良くないよ。
場合によってそれが個性や特徴と言われることだってあるのに知らない人が多い。
何でもかんでも鬱だとか病気だとかいって誰かが一人でも言ったら賛同して影響しやすい人多いわ。
はっきり言っておく。
ここに来る人たちは歪んでる。といっても、まともな人もいる。簡単に言葉を出すものではない!
と、思っちゃったんだよねぇ(^ ^)

No.52

例え、夫婦間で出て行けも同じこと。
それは、最後に言う言葉。
簡単に言う人多くなったね。
幸せにならない。なれない。

No.53

心がない花束はいらない。

No.54

神を信じない人は神に愛されない。

No.55

神の御言葉

神を知らない人はすべて神に反対する人である。を読みなさい。ユーチューブ

No.56

別に利用されようが気にしない。

No.57

その人がどんな目にあおうが私は知らない。

No.58

関係ない。

私は、ひとつに集中するのみ

No.59

すへてにおいて三大欲求は物語る。

No.60

いつもきれいな言葉遣いする人はあまり信用ならないことがある。

No.61

かっこつける男はすかん

No.62

八方美人もすかん

No.63

目から笑う人より
口から笑う人が本当の笑顔だ。

No.64

あのこと、真実と思いますか?
信じるか信じないかはご自由です。

No.65

上品な声を出すからといって信用はしてない。
心には七つのいむべきことを持っている。

No.66

貧乏でも完全な道をあゆむ人はふた筋の曲がった道をあゆむ金持ちより幸い。

No.67

暴言をはく者はいさかいを起こさせる。陰口は友情を裂く。

人は目を閉じて暴言を考え出し悪を果たして口をすぼめる。

悪事をはたらく者は悪の唇に耳をかたむけ偽る者は滅亡の舌に耳をむける。

No.68

口数が制する人は知識をわきまえた人。
冷静な人には英知がある。

No.69

激しやすい人はいさかいを引き起こし忍耐深い人は争いを鎮めます。

No.70

真実の証人は魂を救いあざむきの発言をするものは裏切る。

No.71

穏やかな心は肉体を生かし激情は骨を腐らせる。

No.72

知恵のある女は家庭を築く。
無知な女は自分に手でそれをこわす。

No.73

愚かさと言う女がいる
騒々しい女だ浅はかさともいう
何一つ知らない

No.74

嘘を言う唇は憎しみを隠してる愚か者は悪口を言う。

No.75

のどか湧いたなぁさて、フィジーでも飲もう。グビッゴックン

No.76

ここ、恋愛悩みが多い感じするなあ
なんだか、ちょっと羨ましいな^^
悩めるうちはいいよなあ

・・・でもないか。

No.77

本音は、すぐにでも、キュンキュンしたいのになあ。
神はもう私には与えてくれないのかな。
死ぬ前にもう一度あの時の様なときめきが欲しいよ。
あの人が生きていたら。

No.78

なぜ゛。か、洗濯。

なまった体をシャキッとさせてっと。

明日は楽だなあ

寝れない。笑

No.79

私は大体のことは分かってるよ。口に出さなくとも。

魚になってやる。笑

No.80

たまーに思うんだよね。

人の気持ちを上げたり下げたりする異性。

私は、洗濯物じゃないってね。笑

No.81

意見や手紙って大事。見ている人が気持ちよくさせるため。それが目的うん。

No.82

自動だと思いきや生きてる。

No.83

小説好きな人が多いなぁという印象を受けました。

No.84

尚更、言葉に興味が湧いてきました。

No.85

美しい言葉のみ目に入れるように。

No.86

洗濯も終わったことだし
さーて、ぼちぼち、寝ようかな。

まだ起きてる人いるのかな。
ああ、明日からまた一週間長いもんね。
私もがんばろ。おやすみぃ

No.87

朝、朝、朝~

特に何もないです。

おはようってことで。

No.88

あったかも。
不気味

No.89

なんだかんだうまいこと言っていい顔して他人のお金狙ってる。
その通りにしなかったら汚い手を使う。ほぼみんなそう。
自分に得しなかったらこうだもの。汚い。

No.90

計算高い女は大好き。
裏表ある人も大好きょ。
ずる賢い女も男も非常に大好きです。
大、大、大好き。フッ

No.91

貧乏は、恥ずかしいことじゃない。
心の貧乏が最も恥ずかしいことだ。

No.92

優しさを利用する人間うじゃうじゃいる。
一度でも優しくすれば付け上がる。
何もないって言っても残らず奪い取ろうといろいろたくらむ。
悪魔が見える。

No.93

人間は本当に腹が減ったとき、恐ろしく変貌する。
人を殺してまで食べ物を食いたいのだ。事実

No.94

霊界では、自分の行ったことがすべて映し出される。隠し切れない。すべてお見通し。

No.95

疲れたびょ~ん。

甘いものが食べたくなる。
プリン食べて
元気だすぞぉ むきむき笑

No.96

ぐるぐるだ。何も感じなくなってきた。

No.97

と思いつつ解決しないな。
ただ、しゃべってるだけ。

No.98

悩み掲示板は自分の持った意見が多いなぁっておもうよ。

No.100

皮肉言ってる人時々見かけるけど
反応が見たいのかなぁ。
何の特にもならないのに、意味がない生き方してるなぁ
自ら口を汚してるんだから。
歯磨きしたらいいのにな。

No.101

感じたこといえば
あるスレにレスを読むと自分が発した言葉とそっくりそのままに書かれていることがよくあるけど、
どういう意味かは、はっきりしないけど、なんだか、笑ってしまうというか自分の言葉で意見が言えないのかなと思うね。これが、皮肉なら別だけど。スレ自体もなんか、特定にむけて操ってるようにも感じられる。他のスレもレスを見てヒントもらってるというかなんというか。
とにかく、おもしろいな。他の掲示板とちょっと違って見ごたえあるわ笑

No.102

悩み掲示板に皮肉屋さんや嫌味の人がいらっしゃって大変楽しく過ごしております。
あ、これも。嫌味かな。でへっ

No.103

お、あっという間に100過ぎとったか。笑
まあまあ、なんだかんだ独り言ってます。ほほほっ
そろそろ本来の私に戻ろうか。

神は、私のすべてをご存知なので微笑みかけてくださいますから。(^-^)
ゆっくり、寝ようとしよう。
皆様も、良い夢を。おやすみなさい☆

No.104

最後に一言。

このスレはここにふさわしくないので、レスは終わりです。
すべて、削除したいくらい醜い。
正直なところ体の中の悪いもの掃除したかったからね。
閲覧された方共感された方もご気分わるくされたならすみません。
そのままではいられませんでした。ここに、感謝します。
ありがとうございました。

No.105

あぁ、もう一つ。
質問なりしてそれとなく特定の人などにむけてスレする、自分の口を汚さず回答者に言わせるやり方。
多い。(^^)お気をつけあそばせ。笑

No.106

復活。わははっ

他人が自分をどう思われてもいいの。すべてが分かるわけがないんだから。

そそ、見ていて思うことあって、この前小バエがすごいって投稿があった。回答にうちは出ないから。とだけ、さも、あなたの家は汚い私はきれい好きなの。のような言い方に不快に思ったとです。
優しい言葉をかけてあげたらいいのにと思ったな。冷たい言葉ね。そんな似たようなことをたまに
見かけますの。女はこうだ。男はこうだ。という投稿にも、反抗的なレス付いてますのね。あらら。
相談ってこんな感じでしたっけ?と、思っておりますのよ。ほほほっ

No.107

外でストレスためてるのもわかるし悩みを相談するも誹謗中傷的な回答つきストレスためては八つ当たりのように繰り返したりいろいろ回ったり?もして。
いろんな人がいるから。と一言で終わりにしたくはないように思うな。
これは、ずっと続くし、大問題だし解決できないよねぇ。あの事件を見ると。
ま、強く私もいえないところはあるけど必ず反省はする。根っからは悪ではないことを分かって欲しいけど、私も人間ですもの。皆さんと同じどすぅ。先ほどは本当に不愉快な思いさせてしまいごめんなさい。個人すごく辛い経験して悔しい思いも沢山してきた、だからこんなんなってしまったとです。でも、本根は博愛主義なのれす。
わかるひとはわかってくれるかな。正直な言葉です。きっと、強がってるんだと思うから。わだじ。
ほほほっ。

No.108

この時期に山下達郎のクリスマスイブ聴きながら再会や出会いか奇跡起きるといいな~なんて思った。素敵だよね。ロマンチックな夜を過ごしたい。そんな風に思いながら夢で見られるといいな。

おやすみなさい☆

No.109

おはようございます。(小声)起こしちゃったらごめんなさぃ。。。
夢、見れんかった、うーーーーーーぅ(.,)

今日も、雨。カーテンは閉め切ってるしジメジメ暑いし、出られないし
ずっと、うなってるかも。だるおもー。はい。
猫ちゃんも、氷舐めてます。はい。
私も、氷舐めよう。はい。

No.110

りんご酢すっきりするぅ

ご飯、美味しい。ごそうさま。はい。

No.111

苦手(><)

No.112

あるよあるようがい薬。よかったぁ(^^)

No.113

やっと届いた届いた。うふふっ(^^)

No.114

冗談が通じないやーつーってつき合いづらい。

No.115

すぐ、ひねくれるやつも。
あの人は、器が大きかったなぁ
やっぱりこの人がいい、しかいない。

No.116

お、気がつけばお昼だ!
楽しみ楽しみ、うしししっ

No.117

あっという間に食べ終わったなあ。はやっ笑

あのね、そのね、ですがね、
言葉のやり取りでめちゃ合う人とぜんぜん合わん人にはっきり分れる。
この前スレ者と話したらスム―ズに話ができて気持ちよかったな~
心の交換ってこんな感じ。
人間関係で、配慮は大事だけど、人に気を遣わせる人(すごく態度に表す)は好かない。私は気を遣ってくれないと嫌なのってわざわざ伝えてくる、あの女が大ッ嫌いだから、会わないようにしてる。
シンでも葬式行きたくない。霊的に気持ちが悪い人は嫌だ。男も女も。

No.118

よく見せようと自分から言う人も嫌いと思ってしまう。(嫌味とも取れる私、上品なのよ)て。

No.119

それよりも、長いな三ヶ月か。三ヶ月つぶやき続けるのか。あはは。うふふ。ふ。

No.120

あっちよりこっちになるかも。(^o^)

No.121

いいかな?

No.122

いいともー!(勝手に)わははっ

No.123

やな予感。あはぁー

No.124

つぶやきだけが幸せ

No.125

でも、時々さみしい

No.126

しゃーない。自分のせい。

No.127

うふふ、うふふふふ、らんらん、ららんらららんって歌おう(^o^)/♪

No.128

うひょひょうひひわははははっ

No.129

あはははははははははははっひとり

No.130

猫は好き
にゃお

No.131

心は脳の働きの一つ

No.132

すべて脳によってコントロールされる。
勉強しましょう、はい。

No.133

共感どうもです。
一人でもうれしい。

No.134

私って奥手なんだとさw
そうかなー・・
あの時は積極的だったのにWW

No.135

恋の診断おもろい。笑
みんなも、やってみんしゃぃ にんまり

No.136

テレビ見ると分かるな。
時代が変わるとドラマの内容も変わる。
今の時代は行き違いというのがなくなったなあ。
事件もののではファックスだけだったのに。
この先どんどん変わっていくんだろうねぇ
ってお爺ちゃんが言ってた。

No.137

数年前にお空に逝ってしまってふと思った。↑

No.138

おははようございまーす。朝が来ますよ、お目覚めいかがでしょ?
各地お天気はいかがでしょ?
疲れもピークですね。
今日と明日がんばれば休みです。(?)、ふんばっていきましょ。(^-^)

心の声。

No.139

しょうもなっ

No.140

笑う

No.141

思ってる

No.142

忘れられない。あの言葉とあの言葉とあの言葉

No.143

いやだな

No.144

ひゃっ

No.145

言うようねぇ

No.146

・・・ばかり。言葉を失う

No.147

っていうか相手しない

No.148

ネガティブルゥ~笑

No.149

おわり。

No.150

弁護士は嫌いなんだよね。
表面上ではかっこいいし、正義の味方。
結局疑う仕事であんな仕事したくないなって思った。
警察官も同じ。
失礼御免。

No.151

お金まわしてるだけの銀行員も嫌いなんだよね。以上

No.152

なんていうかなぁ
お年寄りたちが買い物ができない人へ移動スーパー(車で食料運ぶ)こんな仕事、いいなって思う。
人との触れ合うともできて、心から喜んでもらえたら私はそれだけで満足する。
これからの時代が増えそうだな。?

No.153

そういえば

今日は原爆の日なんだな、当時の恐ろしさ知らないけど悲しいな。人間って・・

戦争はないほうがいい。

No.154

150に続く
あの仕事もね。表面的で嫌いだなぁ

No.155

よく言ってくれたあのスレ。あれが素直な気持ちだったらの話だが。

No.156

え、バルコニーに人がびっくり!
気になるぅ
もうすぐ工事終わるのかな。

No.157

一旦考えるのかぁ

No.158

いい意味では丁寧だけど悪く取れば○だね。

No.159

どうしようかな

No.160

あったかいものが感じられない世の中だなぁなんだろ、このさみしいとやらは。
キュンと来る優しい言葉が欲しくなるなぁ
偽りのない本物の優しい言葉が。

No.162

経済が豊かになれば人も豊かになるんだよなぁ
満たされていないからこんな世の中なんだと思う。
天から食物が降って来ればみんなが笑顔になるんだろうね。
人間の欲、どこまでも。という。歌でも作ろうかな。。。

No.163

あぅ
気が滅入る
空気吸いたい

No.164

今更だけど、こんなもんだなって思う。

No.165

便利すぎる

人間どうなるの。

No.166

誰だってて叱られるよりほめられるほうがいい。
ほめられると、やるきになるし。
バカにはされたくないね。
そうでしょ。誰でも。

No.167

テレビに対しても何でも簡単にすぐバカにする人も呆れます。けど
心にまだかかまりがあってバカにする人もいたりするけど
哀れな目で見られそ。自分のことだ。
共感あったら悲しいね。
人にバカっていっちゃいけないことくらいわかっていたのに
出来てないな自分。バカの意味も違うこともあるけど、他人には言ってはいけないことくらい知ってるよ。なのに・・
悔しい過去から。。気持ちを理解してくれる人はそんな簡単なことじゃない。人の気持ちなんて。
つぶやきが、私の友達になるかな。自分ともう一人の自分と会話。さみしいな。

No.168

なんかずぅーーとネガティブりんだにゃ~

運が下がりそう。。

だめだこりゃ(いかりや長介)

No.169



口真似してる。

No.170

素敵な人いたらいやな事忘れられるのになー。
あの人の代わりなんていないし・・
優しくしてきても下心あるんじゃないかって思うし。
キュンとさせてーーーー!

               ハァ

No.171

ネガティブって疲れるね。どんどん追い込んでいく。だめだめかぁ。誰かが言ってたな。。
いいよ、どう思われようが。どうでもよいよい。あはははっ

さっき、買い物行ったけど、ずっと前から思ってたんだよね。
お客相手の仕事してる人たちって個人的な感情出してるなって。
機嫌いいときはにこにこして疲れてくるといらっしゃいませもいわない。顔見れば不機嫌。
確かな理不尽な客もいる。仕事に熱心さがないというか。しまいにはお得意さんに愚痴しゃべって
何のために働いてるんだろうと笑顔で話している人もいた。
定員らしく出来ないのかな。銀行員も人の金に目が膨らみ個人的な嫉妬のような感情が見えて
こっちが気持ち悪い。働いている人たちもそうでない人たちもみんな、おんなじね。
個人的な感情出すんじゃないわよ。っ言いたくもなりまーす。嫌いねそういうの。まっいいけど。人は人ですから。

No.172

↑はずかしないのかな。恥を知れこの一言ね。

感じたこと書いてみただけ。
上から目線ということではない。
どう取るかはそれぞれ自由。
ただ、私は、知らない。他人のことなんて。

No.173

私は我慢してきた。本当に我慢してきた。
何だ今の。我慢できない人ばかり。
辛抱も足りない。
受け取るばっかりで与えない。
そんなのばかりだから世の中豊かになれないんだよ。いつもいつも。
そんなような事ばかり思っちゃってるよぉー。世代が違うんだといいたいでしょうけど
今も理解はしてる。
なんだかなーって・・
期待はしてない。
世の中、そんなもんだってことはわかってるし。この時代の若い人大変だね。若いときから疲れることばっかりで小学校からだもんね。子供らしい子供がいなくなった気がする。
死にたい気持ちになるのも分かる気がするな。大人がいけないのかもね。ちゃんと見本見せていない。そう感じる。反面、若い人には未来に期待したい。新しい時代。世代が違っても仲良く出来たら
最高だろうな。でも、近寄りたくないだろうなぁ中には若い人が大好きさんもいると思うのに。

No.174

暗すぎるから載せないんだね。
みくるにふさわしくないしこのすれは。
もう少し書かせてください。
スッキリするまで。

No.175

老若男女。
っていう言葉があるけど
理想なんだよね。
そんな日が来るかな

No.176

気晴らしに洋服買った。
でも、一瞬。
何やってんだろ(><)

No.177

過去のことなんて普段忘れてるのに、ふとした出来事で思い出してしまう。
悔しさが増してきて悲しくなるんだよね。悔しさと悲しみ。
もうすんだことなのに,よみがえる。
当時、言われたことが現在も言われたことが似ているとその相手に不信感になる。
だめだなぁといつも思うも、失敗する。傷は消えないんだな。
突然と姿を現してきて自分なのに自分じゃなくなって壊れそうになっていきそうでもっと悲しくなる。自分は悪くないのに。。主張しなかったからだろうな。

短気な人は人をダメにする。自分がやったほうが早いって思い相手にやらせないんだから。
病院でもいじめられた。私は悪くない。自分が正しいと思う大人はだめ。自分に任せろっていう大人もダメ。相手のこと考えない行動に出やすい。病院側は勘違いしていじめる。事実を知ろうとしなかった。憶測や予想で自分の頭で決めてる。仲間を集めてターゲットにされる。
人間の醜い部分が出る。斎場もそうだ。心のきれいな人にでも冷たい目線。いろんな人間見てきていることは理解するけどすべてそんな目で見るのはおかしい。
病院と斎場の繋がりも客よりも病院側を信用する。真実を見なかった。
人間の誤解や勘違いどこにでもある。なぜ、噂等信じるの。おかしい。
思い込みもある。真実知ろうよって言いたい。

No.178

医者も看護師も勘違いしていた。私を見ようともしなかった。完全無視。
横の繋がり嫌だ。

決して、気のせいでもこっちの勘違いでもない。分析したら真実は分かる。
あいつが悪い。

No.179

でも、いいものを見せてくれた。あの人のおかげで。辛かったけど。宝物。
これをどのように落ち着いて見れていくことができるるか悩んじゃうなぁ
吐き出したら少し楽になったかも。
ここいいね。攻撃もされないし否定もされない。思いっきり話せる。
まぁ、バツはくらったけど。笑

No.180

それから
男ってスケベな人もいてしかもあの言動本当に嫌いだな。
初めて合う人にあれはない。
外見だけで決めて欲しくない。
そんなにいやらしい雰囲気が出てるのかと悲しくなる。
男皆ほぼ、外見しか見てくれない。
内面完璧ではないけど内面見て欲しい。その中でもあの人は違った。あの人のところへ戻りたい。
戻れなくても、あの人のような似た人と巡り会いたい。寝る。

No.181

自分のレス見て。

あぁいやな女。

嫌われるもの当然だ。笑

No.182

とことん暗くなろう。いやけするまで。
体内の毒全部出したい。
そして生まれ変わるようになりたい。
穏やかなのにネガティブ
神の目からはどんな風に見ているのかな。
助けてよ本当に。
値は明るいんだから。

No.183

※このスレ見ないでください。ネガティブばかり気分悪くなります。

No.184

朝のトマトが美味しい。
ネガティブなのに食欲はある。
変な女。。

No.185

ちょっとだけ今日はいい事あったのに、値と根を間違ってた。ドジッ ハァ

No.186

親の愛は他人と違うな。当たり前だけど。心配してるだけなのに心のすべてがわかるような届くような。

涙が勝手にこぼれる。
血が繋がっていなくても・・

No.187

私は100歳の人から見ればまだまだ若い。実年齢より見た目が若いと言ってくれる人が結構いる。でも、なんかうれしいと思うことは少ない。こんな言葉がある。

しわがよる、ほくろができる、腰が曲がる。
頭がはげる、毛は白くなる。
手はふるう、足はよろつく、歯は抜ける
耳は聞こえず、目はうとくなる。
実に合うは、頭巾、襟巻、杖、孫の手。
ゆたんぽ、温石、しびん、聞きたがる
死にともながる、淋しがる。
心はまがる、欲がふかくなる。くどくなる。
気が短くなる、ぐちになる。
またしても、同じはなしに孫ほめる。達者自慢に人をあなどる。

年老いたひとがうなずくことばかりと言う。
年をとれば部品がいたむのは当たり前だと。

No.188

神は言った

あなたが若かった時には自分で帯をしめて行きたいところに行くことができた。
しかし、歳をとると
あなたは両手を伸ばし他のものに帯をしめられ行きたくないところに連れて行かれるであろう。

人生あっという間。楽しくやれることはやっていくことだなと思う。けど、現実は思い通りにならない。何が起きても楽しむ余裕がいい。

No.189

証拠もないのにあんたこうでしょって決め付けて言われると殴りたくなるような気持ちになるのよ。
結構いるこんな人が。へんてこりんな自信で自慢してくる人。嫌だな。呆れながらもそれで?っていいたくなる。

No.190

世界中にもいじめはあるけど荒さがし、透かして見るのは、日本人に多い気がするな。
外人さんは明るくて愉快だし楽しませようとする。なんていうか、日本人にはない。
んー、日本人より外人さんが好きと言っていいくらい。一言で言えない。
これも、勘違いするんだろうね。
言いたいことはそんなことじゃないんだけど。ま、いいや、自分が分かれば。スルーしてくだされよ。

No.191

陽気○

No.192

外人さんの価値観にすごく共感する。合う。
日本人とは合わない人が多いと感じたことがたまにある。
なぜなら、私は・・・

No.193

日本人は日本人の良さがあるけどね。
私は、外国人の内面的な魅力を感じる。
犯罪する人意外は。

今日も、満たされました、ご馳走まです。さて、仕事しよ。

No.194

不思議なこともあるもんね・・・一切触れることも見ることも近寄ることもしなければいいのにそれでも気になる。私はアイドル的。ははっ笑う人は笑~いなさぁ~ぃ♪

No.195

もう仕事はこの辺にしよう。ちかれた。

ネガティブも、ちかれた。

ぼーっとしよ。。。。

No.196

ああ、お坊さんもどうかなとも思うな。
あの時の私を見る目が・・

これ以上書くと睨まれそうだからもう寝よう笑
おやすみ。

No.197

一度言ったことは取り消すなって言いたいな。情けない。

No.198

このままじゃいけないな
誰の心にも黒い感情はあるけど

アウトトップしないことか・・

No.199

心ではわかってるんだけどなー

口に出していい事悪いことも分かるんだけど
でも実際口に出してない。
書いてるだけ。
口に出すほうがマイナスのエネルギーが大きいのだから。

No.200

私最近どうしたのかな

切り替えが早いほうなのに
朝から夜寝るまで黒い

なのに嫌いじゃない
やっぱ変な女

No.201

ボエ~~

No.202

最近よく、おばさん系スレ見るな。
言ってる事とやっていることがおかしい笑。ま、どうでもいいけど。

猫ちゃんもあくびしてその場から去って行ったわ笑


No.203

今日は土曜日かぁ
赤い口
どういう意味だっけ?
どうでもいいかっハハッ

No.204

もう、2ooか。あらら、楽しくない面白くないスレじゃの~共感してぇ

No.205

アンバサ飲もう

No.206

元気ですかーーーーーーっ!元気だよぉーーーーーーーー!って叫びたい。

No.207

あの時の感情が一気に爆発したかなー。

No.208

あぅーネガティブル~るるるるる~

No.209

介護職員に対しても言いたいことは沢山ある。
嫌味言うよねぇ
思い込みで。
面倒見てやってるんだのような態度。挨拶しても無視。
もう書かない。

No.210


介護は人間が看るべきではないように思うな。なんとなく

No.211

車の運転とゴルフでわかるよね。

No.212

異性が誰かにプレゼント買ってあげても満足はしない。それはいい顔するから。かっこつけるから。高価なものはいらない。心が欲しいだけ。

No.213

彼女が美人だからかわいいからと理由に何でも彼女の思うことに合わせる人はなんだろうなぁとおもう。僕もそう思うー的な。姫の言うことなら何でもみたいな。自分の意見言え。

No.214

美人は飾り物じゃない

No.215

どこ行っても嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬

みんな、神様に似せた形なのに嫉妬嫌だ

No.216

悪い意味でそんなことまで言ってないのに突き通す人なんなのよって思う。そうでしょ?そうなんだよね。って。ちゃんと話聞け

No.217

世の中のいちばんの悩みナンバーワン人間関係だと思うな。次お金かな。

No.218

マスクに隠された謎

No.219

キス、ハグしたいのに。

No.220

日本の名曲?

愛してる~♪ 愛してる~♪とても~♪とても~♪
空に~太陽がある限り~♪

言われたい。

No.221

ドッ

グェッ

No.222

決まって生活のため食べるために働く.が当たり前

食品以外よく買い物に行く客に対していつもありがとうございます。は良いとするけども
いつもいつもと言われると(顔下)嫌味に思う。比べるんじゃないわよ。って言ってあげようか。
食品レジパート、自分の給料前ピンチ時客の買い物内容見て嫉妬するんじゃないわよ。って言ってあげようか。態度が物語ってる。客は見てる気をつけな。

No.223

被害妄想と言ったそこのあなた、被害妄想が嫌い神経質が嫌いメンへラが嫌いというのが分かる気がする。
人の気持ちを解ろうとしない。する気もない。さらさらない。のだから。

No.224

ただただ、バカにするのが楽しい人が目立つ。

No.225

葬式で泣かない人はどうだろ。平然としてる様子に違和感。
笑っている人もいる。やたらと食べている人もいる。
泣く人は少なくなった気がする。
心無い。
憎しみが増してるように感じる。

No.226

私は私。

ネガティブでまいろう。

No.227

宇宙の果てまでまいろう。♪

No.228

別々な世界~

No.229

ハッ笑  血液型のスレすごいな。何だ言ってレスして結局興味があるからでしょ。と思うね。
関心なかったらスルーするはず。
でも、B型さんって嫌いな人多いんだなぁ
0型さん、AB型さんはどうよ?。笑

No.230

仕事しながらレスするって起用だ。笑
さてと、アイス食べよう。
暑いなぁ

No.231

起用
器用
どっちだ?
日本語忘れた。

No.232

早く連絡来ないかなぁ
来たら、出発だ。

No.233

昨夜誰かに見られてた。気がした。当たり笑

No.234

開運音楽そういえばお金のを聴いて臨時収入は入ったことあったなぁ
これみんな嘘だと思う人はおおくはないだろうね
あの時はマジ?って思った。マジだ。
聞き続けたら大金入ったかも。
いや、今は運を上げなくちゃ。にゃんにゃん

No.235

んじゃ、行ってくら~バイ。

No.236

変なおじさんがいた。
こっちも変な女だけど。はははっ

No.237

こんなときの私をあの人は分かっていていつもあの言葉を言ってくれて慰めてくれた。
テープに録音しいおけばよかった。くしゅん

No.238

なんか、いつもネクラ。

ひろしです!ってつぶやくかぃ。。

No.239

夜の海が見たい。☆思い出の。

No.240

それじゃby

No.241

やれやれ、真っ暗笑
でも、私には見える。見えるとあの人も言っていた。
砂浜まで少し歩いた。ビーチサンダルで行けばよかったよ。
砂だらけ笑

海は海でも今日はすぐ近くの海で我慢したけど、あの海に行きたい。
ちょっと小腹すいてコンビに寄った。定員さんに私もこれ好きですと言われてちょっとの会話が幸せに感じたなぁ。
なんかさっき、変な、スレを見かけたな。なんかなーだけ。
少しは気分がいい。
海の音、潮風、暗い海には街灯がないから星がきれいに見えた。
あの人を忘れることはない。

No.242

寝られなくなった。
どうしよ。
あれするかこれするか
いやいや、あれこれや。

No.243

つぶ・やいてます。

No.244

くだラなねぇ

No.245

100円ショップもコンビにのようにバックが置けるスペース作ったらいいのにな。

No.246

偶然見た所さんの番組私はマルちゃんにそっくりで、びっくりした。世の中に3人は似てる人いるって言うね。あはっ

No.247

猫のくしゃみかわいいな。
かわいい顔した大人がおっさんみたいなくしゃみする人見ると二度見してしまう。

中には世の中、上品な方が多くいらっしゃいますから。って言う人もまじかで聞く。皮肉だね。
あ、因みに私は普通でござんすよ。w

No.248

類は友を呼ぶ。
そうだな。全体を見れば。

No.249

食べ物の恨み。
本当にあるど。本当に。

No.250

朝っぱらこのレスうっるせーなーと思っている人いるだろうなぁごみン

No.251

そそ、万引きらしい人を100円ショップで見かけた。
定員さんと話していて定員さんがその人に並んでお待ちくださいといい私の後ろへ並んでいた。しかし、他へ場所移り(台の上)カゴから商品出してビール袋一つ破りその中に大量にあったビニール袋に詰めていた。会計済ました振りしてその場を去って行った。定員さんまったく気づかず。
その日混んでいた。これ、万引きだと思うけど?

No.252

大阪でも食い逃げ見たことあった。
普通の家族、何気に気になっていたから、ちらほら見ていた。
徐々に一人ずついなくなって行った、たぶんトイレだろうと思いつつ時間が過ぎて
戻ってこないことに不思議だった。私が食べ終わったころには誰もいなくなっていた。慣れた手口のようにも見えたなぁ
大阪ってしょっちゅうあるようね。
初めての光景。ドラマだけの話かと思ったなあ

No.253

変な人ってその人にとってどんな人か。それぞれ。
本人はまともだと思ってるかもしれないしその人から見れば相手を変な人と見るかもしれないし。
そもそも変な人。変な人ってどんな人?って思う。変わってるってことだしょ。理解できないってこともあるとか。理解してあげれば変な人じゃなくなる。ってことならないかな。
変な人というだけでバカにする人多いわね。

No.254

朝の風は気持ちいい~

No.255

生まれてはじめで自分から結婚したいと思った人はあの人だった。もうお空に逝ってしまったけれど。死んだ人のことは忘れられない、忘れちゃいけない。恋はできないかもしれない。でも、誰かを求めてしまうな。やっぱりさみしいもん。
こんな私をすべて受け入れてくれる人はいないんだろうなぁ
昨夜はそんなこと思ってた。ああ、カラス鳴いてる。私も。

No.256

あるところは良くてあるとこはそうじゃなくていいのか悪いのか、人間性ってなんですかね。
人のことなど誰もわからない。分かるのは自分だけなのよ。

No.257

頭の回転が早い人っていいイメージだけど、経験してきてあまり人の話聞けないところがある。
聞く耳持たないも同じ。聞いてるよって言っても聞いてない。人が話終わるまで待てない。
途中で話折る。会話成り立っていない。さりげなく話変えてるかわってる。嫌だね。

No.258

弟1位印象大事、確かに。
でも、その後のほうがもっと大事だと私は思う。
はじめなんてみんな、いい顔するもんね。
気持ちがいい対応。それもいい。確かに。
私の言いたいことはそれじゃない。
わかる?
わからない人にはわからないから。

No.259

愛がないロマンスがない
お金がある人が勝つんだろうね。

お金があっても愛があるなら。

No.260

つぶやけばつぶやくほどにどんどん嫌な女になっていくなぁ

とことんいやなおんなにでもなってやろうじゃないよ。(^^)

No.261

ああいえばこういう。

そんな人も多いな。

ああいえば上言うか・・懐かしい。

No.262

きれいごとが嫌いって言う人も増えてきてるな。ここにも多い。
何もいえなくなるだしょ。

相談らしい相談最近は減った感じがするな。
たまに、いいこと書いてるなぁと思うレスあるけど絶対良い事書いてるのに共感がゼロ。ずっとゼロ。
見る人が少なくなっ たのかね。どうでもいいのには共感ある。まともじゃない人か多くなったってことなのか?まっいいや。

No.263

私はもう賛同も共感もしないことにする。なんか意味なし

No.264

どんなに硬い仕事や偉い人でも人間には変わりはない。そんなに名誉が大事か
私はもっと大事なことを世の中の人は忘れていると思う。

No.265

浮かれてる、自惚れてる。

No.266

本当、ずるい人はいるものだ。

自分が得することしか考えない。

図々しい人も困りものだ。

No.267

どう思われようがもうどうでもいい。ほんと、どうでもいい。

本当に言いたいことはまだ言ってない。言いたくない。これ言ったら私は死ぬことになる。

本音なんて言えない。言いたくもない。意味がない。他人に言ったって意味がない。所詮他人。

No.268

心の中でバカにするならすればいい

その笑顔が嫌いだ

No.269

悩みなんかない

怒ってるだけだ。(静かな怒り)

No.270

あのさ。
あのさ。

あの一部の板版は
やたらと、皮肉を込めたものが多いな。ないほうがいいよ。新しいもの作ったほうがいい私ならそうするな。気も悪くなってきた。

No.271

もう、共感もいりません。何もいらない。
ただ、ただ、書き続けるだけよ。

No.272

読んでて気持ちいいな。丁寧だし。
相談って意味知ってない人は増えたねここ。
なんか、子供が子供に相談してる。みたいに見えてきた。
無料でも他は言葉遣い丁寧だなぁとおもった。
他の掲示板見て回答する人見てあるところを参考にするのもいいのにな。

偉そうなこと言ったけど、そう思う。ばいばい。

No.273

タメ口もよく見かける。気楽だね。
結局人の悩みは他人事、おしゃべり感覚でいるような感じのレスがあるな。
おしゃべりコーナー以外は。
暇人は人の悩みで遊んでるのかに。
そんな風にも見えてくる。
軽すぎるね人間が。

○○じゃね?って言う人がまったく知らない人に言う言葉じゃないな。お育ちが宜しい用で何よりです。

No.274

慣れてくると言葉も雑になるみたいだな。返事絶対じゃなくても手が勝手に動くんだろうね。
ある意味、ネットは怖いのかもしれない。

No.275

こんな事言って何になる。何にも変わんない。そうだよね、政治家さえかえられんもん。
ばかみたいいうのが。
自分が楽しい気持ちになれれば他はどうでもいい。ってもう一人の私が言ってる。
いや、すべてに愛をあげなさいってもう一人の私が言う。
神に聞いたらもう答えは決まってるもの。私の心次第か。

No.276

だから、天使と悪魔。
悪魔いなくなれ。お願い。

No.277

私は、傷ついた、悔しかった、抵抗もしなかった、口答えもしなかった、素直だった、
今は全部消えたかもしれない。
わからない。
でも、まだ、自分が好き。
良い所も悪いところも見え隠れする。
本当の自分はどこにある?

誰か輝く自分を引き出して欲しい。

No.278

そ、そのとおり。お金目当てで寄ってくる人嫌い。たとえ親でも。

身内でのいさかいを起こさせる兄弟や姉妹もお金で憎しみがある。

すごい醜い光景だ。お金全部やるから縁を切りたくなる。

だからお金そのものは人間を変えてしまう。他人さえ他人のお金を狙う。

お金正しく使いたいな。お金に感謝するべきだ。これも天国と地獄。地獄を見たか?知らないよな。

No.279

なにあれ、

遊びに行くなら連れてってもらいたいと思って。って

いつも図々しい。

No.280

あなたのせいで仲良くできなくなったんだよ。

あなたは、忘れてる。

子供は覚えてるんだよ。

No.281

人のものなんでも欲しがる女。
男まで奪った女

この世で死なずに苦しめられているのが解っていない。修行が終わらないからだよ。

No.283

好きにすればいい。
でも、好きにさせない。

No.284

操る人、執念深い女は邪魔ばかりする。嫌い。

No.285

非常に念が強い人も邪魔が入って集中できん。今もそう、誰だ?

あいつだ。

No.286

すごいな私って。
よくしゃべったな。溜めてたわけじゃないけどすこしずつ封印してったのかな。
ポツンと切れたのかもな。
開放って感じで。
まっじぶんがわかっていればいい。他人にわかってもらったって深いところまでは理解してもらえない。心なんでわからないから。一人の人とどれだけ濃厚に?付き合えるか。たったその日だけではわかりっこない。とことこん相手の話に聞くことができるか。かな

No.287

人を救うってそんな簡単なことじゃない。
なぜ、救われたというの。建前か社交辞令か。

聖書に私の当てはまる言葉があった。心に突き刺さる思いだったな。
神の言葉は本当に正しいことがわかる。
神に逆らう人は幸せじゃない。
これまで私が発した言葉は何も役にはたたないと思う。
私の変わりにだけが察して言って欲しいくらいだ。
情けないけど、信念は負けない。

No.288

騙されるほうが悪いといった友達もそうだけどそれが正しいのか。
私は騙す人が悪いと思う。どんな理由でも。

それに、人から嫌な態度とられて私がそうしたんじゃないの?って言った友ははじめからそんな目で見ていたのだと知ったら愕然としたことがあった。見方してくれなかった。ふふっ 信頼か。どこがだって思います。

No.289

目だけ笑ってる。本当に笑ってない。

No.290

スレ真似してる。個性的ではないな。

No.291

暑いとずうずするなぁ
周りはどうなんだろー。

No.292

ずるずる。
ずるずる。

ずうず、なにそれ・・笑

No.293

トラブルで疲れた。

怒るとやくざのようになる人嫌だな

No.294

今気づいた。
HIT数すごいな。

おもしろくもなんともないのに。

No.295

やめた。

No.296

やっぱりおもしろくないよね。

お礼

共感、閲覧ともにありがとうございました。さよなら。

No.297

どうしてそこまでするんだろ。
変わってる。

No.298

暴露しようかなー。。。

やっぱり、

やーめた。

No.299

リサイクルみたい。

No.300

ほんとは少ないと思う。
わざわざごくろうさんなこって

No.301

話したいと思わない。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧