子供の食欲
1歳10ヶ月の娘の事で相談です。
今、身体80センチ 体重12キロあり検診の時にも肥満と言われてしまっています。
娘は食欲がとても凄くご飯も出したら出すだけ食べ必ずお代わりも要求してきます。好き嫌いなく食べてくれるのはありがたいのですが肥満ぎみでもあるのでこの食欲を抑える方法はないでしょうか…
食べたいだけ食べさせて運動させればいいとも思うのですがコロナや私の身体の事情もあり中々外遊びもさせてあげられず家でなるべく体を動かす遊びをするのが限界です
家にいると暇さえあればおやつも要求してきて今までは茹で野菜やにぼしをあげてかわしていたのですが最近はそれでは満足せず甘いお菓子やジュースでないと満足してくれなくなってきて参っています。
決まった時間に決まった量しかあげないようにしようとした時もありましたが、この世の終わりかと言うほど泣き叫び近所の人が聞いたら虐待かと思われるのではと思うほどのギャン泣きが続き諦めてしまいました。
子育て先輩のママさん方どうかご教示願いたいです
お家にいると大人でも食べちゃいますよね。
公園とかじゃなくていいので、買い物とかお散歩とかで気を紛らすのが良いと思いますよ。
あと、オヤツは買わないのが一番です。
でも、一歳なら、まだフワフワ赤ちゃんせんべいとか卵ボーロとかしか、オヤツって、ないような気がしますが、何を食べてるのかな?
うちは買わないで、カボチャ煮たのを角切りにしたり、ニンジンすってホットケーキミックスに入れて焼いたのを食べさせてましたよ。
あと、バナナ入れたヨーグルトとか。
子供は、もう大きいですが、相変わらずオヤツはあまり食べないです。
私もですが。
甘いものは、癖になるので、買い置きはしないのが健康に良いですよ。
大人も子供も。
果物は、ほどほどならOKです♪
そういえば、子供小さいとき、ニンジンスティックとかタッパーに入れておいて、二人でかじったりしてました笑
泣かれて負けてたら、どんどんひどくなります。
あと、飲み物はお茶(麦茶)で十二分です。
おやつも、食パンとか、ご飯にのり巻いたのとか、芋とか野菜スティックで大丈夫ですよ。
甘いものって中毒性、依存性あるので、
ヤクルトとか飲ませる必要ありません。
ヨーグルトも、プレーンで大丈夫です。
家の中で運動不足、ついつい食べてしまうなら、家の中に滑り台やボールプール、ままごとハウス作って、お絵描きや、ままごと遊びさせてあげてください。
粘土や工作は以外に楽しく集中しますよ。
(手でバリバリ破って、ペタペタ貼るだけでも楽しいです)
この時期なら、水遊びで、浴室の壁にお描きや、泡でケーキ作り等。
子供も小さいので、別に外の必要ありません。
その内背が伸びるとすっきりするので、お菓子依存だけ回避すれば大丈夫です。
虫歯も怖いので、コンブとかが良いですよ。
頑張って
1歳10ヶ月で12キロならまだ標準ラインでは?上気味ではあると思いますが。
家の上の子どもと一緒です。(今は2歳半15キロ前後)特に検診等でも肥満とか言われなかったですよ。
私の方が心配して市の育児相談とかに何度も行って相談しましたが、問題無し。下痢や便秘、風邪も病気もせずだったので、健康優良児です!的なお答えでした。逆にダイエット?みたいな事はしないで下さいね。と。
うちの子は当時精進料理?の様な茹でた野菜、茹でたウインナーや茹でた肉、茹でた魚(勿論味なし)白いご飯か海苔巻き(味も具もなし)食パン(何も塗らない)ものすごく薄味のうどん、焼いた卵焼き等など、野菜の入ったスープや味噌汁、ものすごく薄味の煮物(こんにゃく入れてました)、後は納豆と豆腐。それにりんごや梨、バナナ、桃、スイカ、パイナップル等のフルーツを付けてローテーションして食べてました。たまにスーパーのフライを少し等も。
おやつはハイハインやたまごボーロ等乳児から食べられるものを与えてました。(因みにそれだけではないですが、今も乳児用たまごボーロとか食べてます。)
今は好き嫌いが出て来て自然と食事量が減ってきた様に思います。主さんのお子様も出てくる頃かもですよ。
うちの子は私の出産(里帰り)がきっかけでした。
栄養指導?みたいなのが入ったならそれに沿った方がいいかもですが、ゆっくり様子を見ても宜しいかと思います
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
神経質6レス 170HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 272HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
1歳児の偏食11レス 445HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
大きくなっても片付け徹底してやってほしい…26レス 612HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
これは、道路族だと思いますか?6レス 228HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 170HIT 匿名さん (30代 ♀) -
早起きできないのは母親失格?
お母さんがどうしたいか?ですね。 あなたが働きたいなら働く 家事全…(JOKER)
9レス 272HIT ストレスママさん (30代 ♀) -
1歳児の偏食
1番です 偏食で大人になっても直らないのは、 実は好みよりは記憶の…(通りすがり)
11レス 445HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
これは、道路族だと思いますか?
気にならない 子どもが道路で遊ぶのは、遊べる場所を減らした我々大人の…(匿名さん6)
6レス 228HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
発達の女の子 普通だったのに突然えーんと
甥が中度域の療育手帳、ASDです。感覚過敏で風呂はギャン泣き、夜は全然…(匿名さん2)
2レス 189HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1490HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 955HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1515HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。3レス 842HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘4レス 642HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1490HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 955HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1515HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。
私の偏見?勝手な分析ですが、 一人っ子って、比較的のんびりしている子…(匿名さん3)
3レス 842HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘
身支度や集団行動は問題なくやっているようです。 病院でも、園の面談で…(ワンオペさん0)
4レス 642HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
神経質6レス 170HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
甥っ子とお風呂😢202レス 41346HIT ♀ママ (20代 ♀)
-
男の子の下着って…⁉10レス 13642HIT ♂♀ママ (♀)
-
閲覧専用
『あのさぁ~』を連呼する娘7レス 10968HIT ♀ママ (20代 ♀)
-
閲覧専用
何歳で出来る?13レス 34337HIT ♂ママ (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
20超えて彼女出来なかったら一生無理
シンプルに20超えて一回も恋人できたことない人とか、その後も一生恋人できないですよね?だって、恋人が…
44レス 720HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
なぜ最近の新卒の子ってレベルが落ちたのか。
どうして昔はあまりいなかった注意された位で大泣きをして酷いケースではいじめまでしちゃう新卒もいるので…
18レス 324HIT 社会人さん -
シングルマザーやファザーを支援するというのが疑問
しょっちゅう同じこと思うんですが、シングルマザーやファザーへの手厚い支援とかが意味がわからないのです…
71レス 1078HIT 相談したいさん -
パート 家事について
家事について 旦那52.私33の新婚です。子供は作りません。 私は年間130万以下の扶養で働…
10レス 237HIT 匿名 (30代 女性 ) -
小学校はなぜ幼い時しか通えないんですか?
例え、幼い時には小学校に行きたくなくて小学校に登校しないままで20代になった。20代になってから小学…
12レス 254HIT 教えてほしいさん - もっと見る