親といると精神を病みます

レス3 HIT数 344 あ+ あ-

負け犬( eoABSb )
20/07/24 14:28(更新日時)

私は成人してますが、病気で働いてません。私の母親なんですが、世話になっていてこんなことを書くのは気が引けるんですが、ちょっと頭おかしいんじゃないかと思うことが度々あります。
・人が少しでも何か言うと声を荒げる
・自分の考えは100%正しい
・何か間違ってるんじゃないかと言うと「私のことを信じられないのか」と怒鳴る
・自分が間違ってたときは笑って誤魔化す
・人が間違ってたときは「ほら私の言った通り」だと責める
・何かあっても絶対に謝らない
・何かあっても自分は悪くない、相手が悪い
・365日聞かされる旦那の悪口
・365日聞く否定癖
・プライドが高い
などなど。もちろん良いところもあるんですが、最近何か聞く度に溜息が出ます。メンタルクリニック行ったらうつ病ですねと言われました。
家を出ろと言われるんですが、働けない状況にあるのと多分助けてもらわないと生活できないので困ってます。何か良い解決策ないでしょうか。

No.3107855 20/07/24 13:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/07/24 13:17
通りすがり ( ♀ dqRkm )

行政とか、NPO法人に相談して
何処かで保護して貰っては?

  • << 3 それはちょっと抵抗がありますね…。いやだいやだと言っても仕方ないのはわかってるのですが…。

No.2 20/07/24 13:48
匿名さん2 

私の母親の晩年の姿にそっくり
病気とケガで入退院を繰り返し、老人ホームに入れたけど、だんだん地が出て来て老人ホーム側から精神科に診察を受けるよう言われ、一ヶ月程、精神病院に入院が必要と判断された

年を取ったら体が弱り老人ホームに入居させたり出来るけど若くて元気だと病院も勝手に連れて行けないから大変

私は母親が怒り出すとその場を離れ外に出掛け無視するようにしました
やり方が汚いけど母親の弱みを握り、あまりにもうるさい時はそれを持ち出し責めたりした
都合が悪くなると大人しくなる

No.3 20/07/24 14:28
負け犬 ( eoABSb )

>> 1 行政とか、NPO法人に相談して 何処かで保護して貰っては? それはちょっと抵抗がありますね…。いやだいやだと言っても仕方ないのはわかってるのですが…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧