モルモットを飼うのが辛い…

レス28 HIT数 24409 あ+ あ-

聞いてほしいさん( 20代 ♀ )
2020/07/20 20:23(更新日時)

モルモットを飼って5年になりますがかわいいと思えなくなりストレスになっています。私が飼いはじめた頃ネットでねね情報はモルモットは飼いやすい、鳴き声もあまり鳴かない等いいことしか書いていませんでした。おとなしいからマンションでも飼える等。鳴き声はめちゃくちゃうるさいしエサの食べる量も尋常ではなく無くなると私が寝てる時だろうが構わずめちゃくちゃ響きわたる声で鳴いてきます。多くいれててもあっという間に食べ終わって次よこせとなきわめきます。固形のエサを入れても気にいらないのか容器をひっくり返してエサを台無しに何度もするのでエサをひっくり返されないように容器を固定してもモルモットの力が強いせいで固定したのもとられたり最近はずっとモルモットのせいでストレスをかかえています。私は基本的には動物は大好きで犬も猫もハムスターも今まで飼ったことありますし動物に対してストレスを感じたことはありませんでした。保護活動もしたことがあり動物の幸せを願っているんですがしかしモルモットだけはストレスで鳴き声をきくだけで苛々してくるし糞尿の量も凄くて夏場は暑くすぐ虫もたかってくるので2日に一回は掃除をしています。
飼ったからには責任もって最後まで世話するつもりです。あまりに辛くて里親に出したいと思ったりすることもありますが5歳だし引き取り手もないだろうしもし見つかったとしても虐待されたりしたら嫌だなと思ったりしちゃいます。なのでモルモットに対して苛々してる自分が嫌いです。どうしたら苛々しなく世話をしてあげることができるでしょうか…

No.3103515 2020/07/18 02:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 2020/07/18 09:03
聞いてほしいさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 責任持って飼うべきだと思いますよ モルモットによって鳴き声とか食べる量なんて違うのが当たり前だと思いますよ 犬だって犬種が一緒で… モルモットによっても鳴き声も食べる量も違うの当たり前ですよね、個性としてみることにしました…責任もって最後まで世話するつもりです。

No.8 2020/07/18 09:06
聞いてほしいさん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 キューイキューイうるさいですよね笑 モルモットはトイレ覚えないからすぐ汚れますしね 私もまたモルモット飼おうと思ってたので出来ることなら… そうなんです。キューイってもの凄く大きな声なので。トイレもいっぱいするのであっという間に汚れちゃいます。チモシーあげています、生野菜もかかさず毎日あげています。

No.10 2020/07/18 09:09
聞いてほしいさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 このままなら、主さんがストレスで虐待しちゃいませんか? 私としては毎日掃除してないのは、虐待の始まりだと感じました。 里親を信じて譲渡す… 毎日掃除をするのはもの凄く大変だしまだ汚れも大丈夫な方で2日目だと取り替えたほうがいいなという感じになるので私としては2日目でも掃除はいいと思っています。里親も考えたことはありますがやはり自分で面倒みたいと思います。

No.11 2020/07/18 09:16
聞いてほしいさん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 色々お金も掛かるし世話も大変だったり、普段癒やしを貰ったりしてるとはいえ疲れちゃう時もありますよね。 でもペットの寿命は短いし、ペットの… モルモットは意外にお金がかかる動物でエサ入れひっくり返されちゃうといらっときてしまいます。今は皆さんのコメントを読み返して苛々したことを反省してモルモットに朝のエサやりと撫でてあげたらプイプイと声をだして喜んでくれるモルモットにごめんと謝って涙がでてきました。うちにきて幸せだと思わせてあげたい気持ちです。これからも苛々しちゃうことはあると思いますが責任もって世話するつもりです。

  • << 24 この投稿を見て、私も泣きそうになっちゃいました。 主さん、優しいですね。 わがままなモルモットちゃん、主さんのとこへ来て幸せだと思います。

No.12 2020/07/18 09:25
聞いてほしいさん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 鳥類、魚類は飼育に大変手間がかかるけど、脳ミソが小さいネズミ類やウサギも大変なんですよね。 というより、自分がその動物を好きだから飼う… 鳥類も魚類も飼うのにはお金も手間もかかりますよね。モルモットはネットの情報だけではないですよ、かわいいと思っていたので飼う上でどのように飼育をすればいいか分からないのでネットの情報も参考にしたんです。そうしたら本当に飼いやすいことしか書いていなかったんですその時は。もう少し詳しく調べるべきでした。ヘビの飼育が楽なんですね、ヘビにもネズミ食がいるんですね。他の動物のことも知れて参考になります。最後まで責任もつつもりで飼いました、今もその気持ちは変わりません。

No.13 2020/07/18 09:28
聞いてほしいさん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 モルモットさん、テレビで動物園の番組で観た時はとても可愛かったど飼うのって大変なんですね💦 そうなんです。かわいいけれど飼うのは凄く大変で本当に心の底からモルモットが好きじゃないと飼うことはオススメできません。

  • << 14 主さんの話を聞く限り、モルモットはペットにはあまり向いてないんですね😅 主さんの投稿は自分の未知の世界っちょっと興味が湧いてます。 モルモットって食い意地張ってる動物なんですか?(笑) 鳴き声もキューイキューイ鳴くんですね(笑)。 チモシー知ってます。昔、牧場で子牛に与えてました。草食小動物も食べるんですね!
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧