注目の話題
娘と親どちらが悪い?
料理が壊滅的な姉
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

お礼不足?何で返したらいい?

レス14 HIT数 2412 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( 30代 ♀ )
20/07/16 21:44(更新日時)

仕事の人にご飯をご馳走になったり、お酒奢って貰ったり、なんか色々貰ったりしてますが、お礼に缶コーヒー程度しか渡してません。
今一人暮らしで収入も低いので、とてもご飯をご馳走は無理です。
お礼不足でしょうか、、、こんだけしてやったのに缶コーヒー一本、、、
ケチ臭いと思われてるでしょうか、、、
ちなみに先輩方々は実家暮らしが多くて、、、

No.3102293 20/07/16 01:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/07/16 02:04
通りすがりさん1 

缶コーヒー1本ってのは今までの通算で?一日に?

通算だといくら何でも常識外れ、たまに休憩の缶コーヒーっていうならまだマシ。

でも缶コーヒー5,6本分くらいって考えて、ラーメン屋とかに誘って奢るくらいも厳しいものですか?

  • << 3 そうですね。缶コーヒーしか渡してません。 ラーメン屋ですか、男性なら誘い乗ってくれそうですが、一人女性の方に世話になって貰ったので、女性にラーメン食べにいきませんか?って言って誘いに乗ってくれるでしょうか? それ以前断られてしまったらどうしましょう、、、

No.2 20/07/16 02:18
通りすがりさん2 ( ♀ )

先輩との仲にもよりますよね。。。
私のまわりの先輩方は一緒に飲食店に行くと、コーヒー一杯ですら私に一銭も払わせてくれません。毎回奢ってくれます。
「奢るのは先輩のやることだから、後輩が出来たら返してあげなさい」「年下に払われるのは気持ち悪い」というタイプばかりなので、こっちが奢ったことは一回もありません。

でも、バレンタインや旅行のお土産などはちょこちょこ渡しています。
(私は職場などで↑こういうのを全員にバラまくのは嫌いで、あげたいと思った個人個人に渡すようにしています。)
または、余裕がある時に何かやることありますか?と積極的に仕事を手伝ったりはします。

  • << 4 それほど仲が良い訳じゃないので、(まだ新人です。)確かに中には一人そう言う方がいました。現場仕事なんですが、日によって現場も変わるし、いつも顔合わしてる訳ではないので、お会いできたら渡したいです! バレンタイン、お土産、お手伝いですか、なるほど

No.3 20/07/16 02:25
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 缶コーヒー1本ってのは今までの通算で?一日に? 通算だといくら何でも常識外れ、たまに休憩の缶コーヒーっていうならまだマシ。 でも… そうですね。缶コーヒーしか渡してません。
ラーメン屋ですか、男性なら誘い乗ってくれそうですが、一人女性の方に世話になって貰ったので、女性にラーメン食べにいきませんか?って言って誘いに乗ってくれるでしょうか?
それ以前断られてしまったらどうしましょう、、、

  • << 7 ラーメン屋は安価で手軽にってことで書きました。 断られていいんですよ、言ってしまえば行けなくても全然いいんです。 実際にお礼や見返りなんて期待してる先輩や上司ってほぼいないです。ただ、奢られてばかりならたまに「なにかお返しでもできれば」これがあるか無いかで雲泥の差なんです。気持ちの問題ですね。 どうせそれを言っても「いいよいいよ、気にしなくて」になるんですが、イイ関係を保つためには必要な声掛けなんです。たまにね、たまに。しょっちゅうはダメです。

No.4 20/07/16 02:30
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 先輩との仲にもよりますよね。。。 私のまわりの先輩方は一緒に飲食店に行くと、コーヒー一杯ですら私に一銭も払わせてくれません。毎回奢ってくれ… それほど仲が良い訳じゃないので、(まだ新人です。)確かに中には一人そう言う方がいました。現場仕事なんですが、日によって現場も変わるし、いつも顔合わしてる訳ではないので、お会いできたら渡したいです!
バレンタイン、お土産、お手伝いですか、なるほど

No.5 20/07/16 02:32
通りすがりさん5 

カフェでお茶ご馳走するとかならまだしも缶コーヒーはいくらなんでも無いかな。

No.6 20/07/16 02:34
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 なるほど!カフェですか!
でもカフェ一緒に行きませんか?て言って
断られたらどうしましょう

No.7 20/07/16 02:55
通りすがりさん1 

>> 3 そうですね。缶コーヒーしか渡してません。 ラーメン屋ですか、男性なら誘い乗ってくれそうですが、一人女性の方に世話になって貰ったので、女性に… ラーメン屋は安価で手軽にってことで書きました。

断られていいんですよ、言ってしまえば行けなくても全然いいんです。

実際にお礼や見返りなんて期待してる先輩や上司ってほぼいないです。ただ、奢られてばかりならたまに「なにかお返しでもできれば」これがあるか無いかで雲泥の差なんです。気持ちの問題ですね。

どうせそれを言っても「いいよいいよ、気にしなくて」になるんですが、イイ関係を保つためには必要な声掛けなんです。たまにね、たまに。しょっちゅうはダメです。

No.8 20/07/16 05:25
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 なるほど。お返ししたかしなかったより気持ちの問題ですか。
次に会えた時にラーメンかカフェに誘って見ようと思います。
断られても声はかけるようにします!

No.9 20/07/16 06:39
教えたがりさん9 

私はちょっとした物をお土産です、と言って渡します。
お出掛けしてなくても大きな駅に行けばお土産用のお菓子など各種売っています。
金額は少なくても、感謝の気持ちが伝われば充分です。

No.10 20/07/16 07:14
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 9 なるほどお菓子ですか。
どうせなら相手の好きな食べ物を差し上げたいですね

No.11 20/07/16 07:42
社会人さん11 ( ♂ )

気になるんだったら
たまには自分発信で飯奢ったらいいじゃん?

No.12 20/07/16 08:08
匿名さん12 

前、相談なさってた方かな?

お礼として缶コーヒーあげたけど、「全然お礼してこないし、非常識」みたいに裏で言われてるって人。

ご飯おごれなくても、洒落たお菓子あげたりお土産あげたりとかするのが多そうだけど。

毎度100円程度の缶コーヒーでは、単なる差し入れ程度で、お礼と思われないのでは、、、

  • << 14 はい!そうです! 洒落たお菓子ですか、、、お土産は旅行行く予定が全然無いですし、、、 自分的にはやっぱり相手の好みそうなのが一番だと思いました

No.13 20/07/16 21:42
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 11 気になるんだったら たまには自分発信で飯奢ったらいいじゃん? そうですね

No.14 20/07/16 21:44
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 12 前、相談なさってた方かな? お礼として缶コーヒーあげたけど、「全然お礼してこないし、非常識」みたいに裏で言われてるって人。 ご飯… はい!そうです!
洒落たお菓子ですか、、、お土産は旅行行く予定が全然無いですし、、、

自分的にはやっぱり相手の好みそうなのが一番だと思いました

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧