子育てアドバイスください

レス4 HIT数 1335 あ+ あ-


2009/03/27 07:28(更新日時)

春から保育園生の一歳の女の子のママです😃今まで深夜に働いて昼間は家で子供をみていましたが、春からは昼間働いて子供は保育園に預けます😃家は主人の仕事が朝6時から夜9時頃までなので、お風呂やごはんの支度などは一人で頑張ってます😃家庭の事情があってお互いの実家や兄弟・親戚など回りに頼れる人がおらず、今住んでいるところも引越してきて一年ほどでなかなかお友達もできません💦自分の性格上、しんどくてもなかなか人に相談したり、助けてもらうことが出来なく💧ついつい大丈夫と言ってしまい勝手に一人で背負いこみがちです…。同じ境遇の方や先輩ママさんなど、どなたか上手な時間の使い方や効率の良い家事の方法、ストレス解消方法などアドバイスくださいませ🙇家事も育児もちゃんとできてなくて…子供に申し訳ない気持ちと情けなさでいっぱいです😭

No.309469 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 2 お互い助け合えるお友達が出来ると良いですね😃 金銭的に余裕が出来ればベビーシッターお願いするとか 私は3番目の子供を産んだ後、2歳上の娘… レスありがとうございます😃✨三人のお子様のママさんなんですね😲✨一人でも大変なのに💦尊敬します✨末っ子さんの面倒をみてくれていた娘さんは二歳でもうそんなにしっかりされてたんですか?😲すごいですね✨私も頑張ります💪😃

No.3

>> 1 特別よい方法はないですが、やっぱり安心して頼れる場所をみつける事ですよ。甘えられる友人。 頑張ってね~😉 レスありがとうございます😃✨頑張ります😊

No.2

お互い助け合えるお友達が出来ると良いですね😃
金銭的に余裕が出来ればベビーシッターお願いするとか

私は3番目の子供を産んだ後、2歳上の娘が世話好きでよく面倒を見てくれました
自分ではあまり育てた記憶が無いほどです😣
遊びは勿論着替え、オムツ替え、ミルクまで飲ませてくれました
ちょっと過保護に育ってしまい、自分では何事も出来なくなってしまったのが悩みです😱

  • << 4 レスありがとうございます😃✨三人のお子様のママさんなんですね😲✨一人でも大変なのに💦尊敬します✨末っ子さんの面倒をみてくれていた娘さんは二歳でもうそんなにしっかりされてたんですか?😲すごいですね✨私も頑張ります💪😃

No.1

特別よい方法はないですが、やっぱり安心して頼れる場所をみつける事ですよ。甘えられる友人。

頑張ってね~😉

  • << 3 レスありがとうございます😃✨頑張ります😊
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧