注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
娘と親どちらが悪い?

配送業の人達って大変だね

レス6 HIT数 429 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
20/06/17 23:39(更新日時)

地域にもよるかも知れないけど、仕事で停車していても駐禁切られるんだね。
ほんなら、トラック止めるところない場所の配達どないすればいいっちゅーねん!!と、俺なら思うだろうな。

知り合いや家族に配送業やってる人いる?駐禁について、何か言ってない?

No.3083281 20/06/17 13:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/06/17 14:57
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

先日、大通りから少し奥の店舗へ行っている数分でやられました。しかも信号待ちの時に貼られました。警察にやられたなら仕方ないけど、駐禁のオジサンにシール貼られただけなら、罰金払えば点数引かれません。もちろん仕事中なので罰金は会社持ちです

No.2 20/06/17 15:00
匿名さん2 

配送業ではないけど、小さな個人商店なんかにサービスで伺う事がありますね。
駐車場が近所になく、重たい機械を持ち込むのと、作業が短時間で済むのとで、路肩に停めがちになります。

そしたら、たまにやられますね。

迷惑だし、違反だし、自業自得だけど、仕事で汚れて汗かいて、さらに違反切符となると泣きたくなりますね。

ただ社会一般の言い分としては、駐車違反には違いないから仕方ないって事なんでしょうね。

No.3 20/06/17 16:30
OLさん3 

どうしても駐車とられそうなところは、最近2名で来てる気がする💦仕事なのに安心してとめられないのも辛いよね~。
東京とかおおそう!

No.4 20/06/17 16:59
解決させたいさん4 

酷いですよね。
知り合いの佐川やヤマトの人はコインパーキングに停めて
小走りしてますよ。昔と違い駐車違反の定義が1分または停める事自体に
変わりましたよ。

No.5 20/06/17 18:43
匿名さん5 ( 40代 ♂ )

駐停車が原因で大事故もあるので仕方ない。

No.6 20/06/17 23:39
匿名さん6 ( ♂ )

駐禁の罰則が厳しくなってから駐禁激減したから手当たり次第に取り締まらないとボーナスでないんじゃない?
本音と建前でやりたい放題って感じですか(^^;

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧