これでよかったのか

レス6 HIT数 801 あ+ あ-


2020/05/18 15:36(更新日時)

結婚して退職し、遠方に来ました。
今は旦那の扶養にはいっていますが、
資格職のため再就職もしやすく、
あと少しで働く予定になっています。
ちなみに正規でなくフルタイムパートで、月給で、比較的条件は良いとは思います。


自分で選んだことですが、
これでよかったのか?と少し後悔しています。


旦那と過ごす時間が今より減ると思いますし、
私自身も仕事をすることでストレスも溜まるだろうし。
関係が悪化するのでは?と不安です。

扶養内パートでもよかったのですが、
子どもができるまではできるだけお金を貯めたいと言う気持ちもあってフルタイムを選びましたが…
お互い忙しくなって、すれ違ったり、
果たして子どももできるのか?
不安しかありません。

新婚ですが、
アラサーということもあって子どもも早く欲しいですし、
わたしばかりが焦っています。

No.3062725 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

生活の何もかもが変わってしまい不安ですよね😖💧
焦りは禁物です!旦那酸に頼ってください✨

  • << 3 頼ってますし、相談してます。 新婚生活楽しみたいしか言わないですし

No.2

結婚したのですから、不安なことはご主人に相談していきながら解決していけばいいと思いますよ😊。

No.3

>> 1 生活の何もかもが変わってしまい不安ですよね😖💧 焦りは禁物です!旦那酸に頼ってください✨ 頼ってますし、相談してます。

新婚生活楽しみたいしか言わないですし

No.4

焦ったらこどもはできませんよ!とりあえずやってみて、ストレスが溜まるようなら減らしていけばどうでしょう?

No.5

この大変な世の中に子供をと考えられる主の強さに凄いなと思いました。自分の思うように生きてればきっと授かりますよ、迷わず突き進んでください。

No.6

>> 5 大変なのはよくわかりますよ。

今すぐのことをいっているわけではないよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧