注目の話題
店員が水分補給してたら怒りますか?
これって脈ナシですかね…?
友達ってなんだろう

前妻の子供(10歳)の存在が受け止められません。

レス41 HIT数 4563 あ+ あ-

解決させたいさん( 30代 ♀ )
20/05/16 14:25(更新日時)

彼が前妻と死別・子有りとわかってて結婚しました。
理解しようと思ってたし、覚悟してたつもりでした。
自分に子供が生まれるまで、その気持ちは変わりませんでした。
でも自分が出産して子育てしていくうちに(3歳)、やっぱり自分が産んだ子供という認識が強くなって、同時に向こうは前妻が産んだ子供という考えになってしまいました。
旦那からすればどちらも同じ我が子なのでしょうが、私にはよその女が産んで育ててる子供というふうに思えてしまい、気持ちの整理がつきません。
考えが甘かったと言えばそれまでだし、私の覚悟が足りないのは十分承知しています。
親子の縁は切れないとかそういうこともわかっています。
頭ではわかっていても心がついていっていません。
子供のことで前妻の両親と連絡を取り合って、年に2回会わせに行くのも、正直、嫌です。
親に変わりないので養育義務、責任は変わらずあり、費用は旦那が払う立場に変わりないんですが、前妻の両親に子供を渡し育ててほしい、関わらないてほしいという黒い気持ちがどんどん出てきてしまいます。
旦那は子供にも私にも優しくて、育児や家事を率先してしてくれて、とてもいい人です。
だからこそ、自分の感情が複雑で自己嫌悪になります。
前妻との子供は何も言いませんが、私の気持ちを感じ取っているようで、旦那が仕事などで自宅に居ない時は近所に住む旦那の義両親の所に居るようになり(旦那は仕事が終わると実家に寄って子供を連れて帰宅します)、旦那や私の顔色を見ながら、気を使い生活する姿に申し訳なく思います。
どうすれば受け止めることが出来るでしょうか?
結構心が参ってるので、厳しい意見は控えてください。よろしくお願いします。

No.3060218 20/05/14 16:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/05/14 16:48
教えてほしいさん1 

それも正直は気持ちです。
悪いことではありません。

ましてや実子が産まれれば尚更です。
現実は気持に余裕がでれば、元妻の子供さんも、幼きうちに母親を亡くして哀しい気持ちでいると思います。

それを縁があって貴女と出会い、家族となっているわけです。

子供というより、互いに高め合っていく関係で絆を深めれば良いと思います。

No.2 20/05/14 16:51
匿名さん2 

実際よその女が産んだ子供を育ててるんだから、そう思ってもいいと思うよ。
自分の子供だと思わなきゃいけないみたいな義務感が強過ぎるのかもしれないね。
今のままだと旦那さんとの関係も悪くなりそうだし、大事な自分の子供が成長する過程でも悪影響が出ると思う。
その子自身を見て、いいところをどんどん見つけていったら?大好きな旦那さんとの共通点は何があるかとか楽しめる子育てをしてみるのもいいと思う。

No.3 20/05/14 16:52
おしゃべり好きさん3 

旦那さんの連れ子さんとしっかり普段から関わり、思っていることや亡くなったお母さんへの気持ちや沢山子供ながらに抱え込んでいるものがあると思いますので、それを聞いてあげて欲しいです(^_^)
残されて素直に新しい家庭に入ったお子さんの立場になって考えてみると、支えてあげなきゃと思うかも?

No.4 20/05/14 16:55
通りすがり ( ♀ dqRkm )

難しいんだけど、今、主さんがその家で自分のお子さん産んでいるのって、その死別した先妻さんのお子さんがいたからなんです。
主さんのお子さんが産まれるきっかけ、旦那さんとの縁を結んでくれた、主さんのお子さんの兄弟です。

ご自身で産んでない。と、色々思うようですが、ご自身で産んだお子さんも、もう直ぐ、わけの解らない存在になります。

当たり前ですが、自分ではなく、幼くても心があるから自我と個性を持っています。
玩具ではないので、主さんの思うようにはいかないんです。

これ、我が子だろうが、他所の子だろうが、同じです。
多少の相性があって、気があったり、扱いやすい子がたまたまいる程度の違いしかありません。

自分の大切な、しかも死別した大切な奥さんの忘れ形見なので、そのお子さんを追い出したい。となったら、主さん、主さんの産んだお子さんもいらないと思いますよ?

元々は、先妻さんのない状況で、そのお子さんのお母さんを望んだ再婚でしょうから。

どうしても納得出来ないのでしたら、下のお子さん連れて、家を出る方が良いと思います。


主さんの心がついていかなくても、
先妻さんのお子さんを追い出す理由にはならないからです。

辛いならご自身が家を出ましょう。

No.5 20/05/14 16:57
おしゃべり好きさん5 

厳しい意見はご遠慮と言われても、近所の義親も気付いてますよね。
しかも、前妻は死別したので、義親にもきれいな思い出になってます。
アウェイなのはあなた。
あなたが変わるしかないと思います。

No.6 20/05/14 17:03
おしゃべり好きさん6 

主さんも大変だと思うし、前妻の子供さんも不憫で涙がでちゃいます。
誰にでもできることじゃないし、主さんの気持ちは仕方ないけど
子供さんも成人したら出ていくでしょうからそれまでの何年間か、頑張って育ててあげてください。
1人の人間の人生がかかっています。
主さんのまことはきっと前妻の子供さんに伝わると思うので。

No.7 20/05/14 17:14
匿名さん7 

無理なら正直に夫に話してみたら?
責めたりしないと思うよ
黙ってて虐待や嫌がらせするより正直に話した方がいい

No.8 20/05/14 17:29
主婦さん8 

自分の産んだ子供を連れて別居。
これしかありません。あなたも、前妻の子供も救うには。

これは再婚して子供を作った夫が悪い。
想像してみて下さいね。自分が子供を遺して亡くなったとします。夫が再婚した相手に、自分の子供が疎まれていたらどう感じますか?
夫が悪いとわかりますよね?
夫だけが自分の望むままに生き、痛むところがありません。
別居です。

  • << 14 横からすみません、失礼致します。 >自分の産んだ子供を連れて別居。 >これしかありません。 >あなたも、前妻の子供も救うには。 これは本当にごもっとだと思います。覚悟足りなかったんだし、受け入れられないなら、そうするしかないですね。 >これは再婚して子供を作った夫が悪い。 ですがこれは違うんじゃないかな?男の側だけの問題?夫婦で合意で作ったんじゃないのかな? なんか男に対して過剰な対抗心持っていませんか? 子連れの再婚って問題は多いですが、しっかり話決めて覚悟して再婚した人もいます。 俺も子のいる女性と結婚した身です。そして妻との間にも子供いますよ。その子が中学生になったらその子にも上の子達にも全て話そうと決めていましたので話しましたけど、何も問題起こりませんでしたよ。 そして自身、前夫の子も実子も何ら違いなく接してますし、みんな仲良いです。特に1番上の子はパパっ子なんですが、成人した今でも1番仲良しで、一緒に呑みに行きますよ。 そういう再婚もあります。再婚して子供作ることはそこまで批難されなきゃならないことですか?そしてそれは本当に男だけが悪いと言えるのですか?子供は男だけでは作れませんよ。 なにが「夫が悪いとわかりますよね」ですか?それを言うなら覚悟もないのに作った夫婦じゃありませんか?

No.9 20/05/14 17:38
匿名さん9 

10歳なら反抗期にもなる年齢だと思う。

居場所を求めるのは父親の旦那さんの協力が必要です。

主さんのメンタル面は一人で悩まず相談が出来る人に話しを聞いて貰う意見を貰う吐き出すのも気持ちが楽になる場合もありますよ。


No.10 20/05/14 18:01
主婦さん10 

どうしてもツラいなら、主さんが下のお子さんを連れて、別の所に住まわれるのが平和なのかもしれませんよ。
あくまで、新参者は、主さんですので。

大人は、何とでもなりますが、母の立場としては、上のお子さんの精神面がとても心配です。

小学生なのに、お母さんが亡くなったんですよ?
どれだけツラかったか…。
さらに、突然、知らない女の人が家に来てお父さん取られて。
しばらくしたら、お父さんと新しいお母さんの間に赤ちゃんできて。

産まれたら、思った通り、自分は邪魔にされてるなー、って10歳なのに気付いて一生懸命、気を使ってる、って事ですよね…
まだ小学生で、
まだまだ甘えたい年頃なのに、ですよ?

お子さんの心が壊れる前に、どうか旦那さんと話して、何とかしてあげて下さいね。

お分かりかとは思いますが、お子さんには何の罪もないですから。
DVとかになる前に、別居の道も視野に入れて話し合いをしてあげて下さい。

主さんは、30代の大人ですよ…
お母さんのあなたが受け入れられないなら、いないようなものなので、お父さんだけは取り上げないであげて下さいね。

No.11 20/05/14 18:24
ちょっと教えて!さん11 


実の母親は亡くなり継母には疎まれる……

不憫でならないよ、その子が。

旦那もあなたも再婚に対して考えが甘かった結果だよ。

旦那に正直に話すしかないでしょ。

まずは、その子の健やかな成長を最優先に考えてあげなきゃ。

No.12 20/05/14 18:26
匿名さん12 

お母さんが天国にいってしまった今、その子にとってのお母さんは主さんです。
あなたが大切なお母さんです。
特別な存在になろうとせず、同志のような存在を目指したらいかがですか?
お姉ちゃんと妹のような。

No.13 20/05/14 19:18
匿名さん13 

同じ男性を好きになった女性との子供です、人一倍可愛がり大切に愛してあげて下さいね。邪険にしたら間違いなくあなたは不幸になります。深い罪悪感が一生ついてまわり、後悔するだけの人生です。旦那さんにとって娘さんは亡き妻の大切な忘れ形見です。差別をすれば、旦那さんはあなたから離れていくだけ、結果あなたの子供が悲しい思いをする、あなたに同じ事が返ってくる。

No.14 20/05/14 19:27
匿名さん14 

>> 8 自分の産んだ子供を連れて別居。 これしかありません。あなたも、前妻の子供も救うには。 これは再婚して子供を作った夫が悪い。 想像し… 横からすみません、失礼致します。

>自分の産んだ子供を連れて別居。
>これしかありません。
>あなたも、前妻の子供も救うには。

これは本当にごもっとだと思います。覚悟足りなかったんだし、受け入れられないなら、そうするしかないですね。

>これは再婚して子供を作った夫が悪い。

ですがこれは違うんじゃないかな?男の側だけの問題?夫婦で合意で作ったんじゃないのかな?

なんか男に対して過剰な対抗心持っていませんか?

子連れの再婚って問題は多いですが、しっかり話決めて覚悟して再婚した人もいます。

俺も子のいる女性と結婚した身です。そして妻との間にも子供いますよ。その子が中学生になったらその子にも上の子達にも全て話そうと決めていましたので話しましたけど、何も問題起こりませんでしたよ。

そして自身、前夫の子も実子も何ら違いなく接してますし、みんな仲良いです。特に1番上の子はパパっ子なんですが、成人した今でも1番仲良しで、一緒に呑みに行きますよ。

そういう再婚もあります。再婚して子供作ることはそこまで批難されなきゃならないことですか?そしてそれは本当に男だけが悪いと言えるのですか?子供は男だけでは作れませんよ。

なにが「夫が悪いとわかりますよね」ですか?それを言うなら覚悟もないのに作った夫婦じゃありませんか?

  • << 19 母親は出産や授乳でおこる愛情があります。そして普段子供の面倒を見るのは、現実的に母親の時間が長くなります。 多くの場合離婚をするとしたら、女性が親権をとりますが、それには再婚をしてまた出産をしたとしても、全て自分の産んだ子供であれば問題は起こりにくいという利点もあります。 今回の場合は父親の子供です。 こういった問題が起こることを、結婚前、子作り前に熟慮するべきでした。 こうならない家庭もあります。ですがなっていない家庭のことを言っても仕方がありません。 こちらのご家庭では実際に起こっている問題です。 ご主人に子供を守れる立場は自分だけしかいないという重みを感じられません。その覚悟や責任を優先していれば、これから子供を作る相手は避けるなど条件を考えたでしょう。 子供を守れるのは自分しかいなかったのですから。 これは私個人の意見です。

No.15 20/05/14 19:41
匿名さん15 

主さんの気持ちは 理解出来ます

私も 小学生の時 新しい母に戸惑った経験があります

思春期に入ると 凄く冷たい目で 見られましたし 素直な弟の方が 愛されてるような気もしました

それでも 何十年たって 大人になった今は 感謝しかありません
実の子でなくても 我慢して育ててくれた努力には 頭が下がります

どうか ここは 旦那さんに 産後の精神的な事もあって どうしても 実子優先になってしまうので 色々と支えて欲しいと 泣きつけばいいのです

優しい旦那さんならば わかってくれます
動物としてメスの母親として 育ててる最中の子供が 一番になり 他は 全部二の次になるのは 実子の兄弟であってもあり得る自然現象です
主さんが至らなくて そうなるんじゃなくて 自然の摂理なんです

もう少し実子さんが大きくなったら 心のバランスも とれて 上手くいくと思います

今 辛抱の時です

コロナもあるし 今の新生児のお母さんは 皆さん 平常時よりも 不安定です
主さんだけが イライラしてるんじゃないですから どうか 気を楽にしてくださいね

  • << 18 ゴメンね お子さんは新生児ではないのですね 間違えました すみません 十歳のお子さんには あなたのせいで お母さんが ご機嫌斜めになってるわけでは無いからね…と言ってあげてください 十歳のお子さんには 何の罪もないですからね うちの継母も そういってました それだけが 救いでしたよ

No.16 20/05/14 19:51
知りたがりさん16 

前妻の子どもではありません。


もうどこをどうみても、あなたの子どもです。


しっかりなさい‼︎

No.17 20/05/14 20:00
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

書かれているように前妻の子を、前妻の両親に渡したとしても貴方は幸せにはならないと思いますよ。

そりゃあ一時的には貴方に心の平穏は訪れるかもですが、御主人の義両親は表面的には親しくしても前妻の子どもを追い出した鬼嫁的にと思うかと。

貴方のお子さんだってもう三歳なら突然家族が1人居なくなったらどう思うと思います?小さいから分からないと思います?

御主人だって説得出来たとしても何のわだかまりもなく過ごせると思います?
それに御主人が定期的に前妻のお子さんに会いに行く事を、やきもきせずに要られます?それとも会いに行くことすらさせないおつもりで?

そして御近所の目。今でさえ家に殆ど居られず義両親のお家に行っている状態なのに突然居なくなったら"あぁとうとう追い出したのね。可哀想に…"なんて影でコソコソ言われても主さん耐えられます?

無理ですよね?
そして離婚も別居も無理なんですよね?なら現実を受け入れる事です。どんなに家族3人で〜と夢見たって無理なんです。貴方が結婚した人はそういう人ですし、だからこそ今の幸せがあるんです。子供じゃないんですから無い物ねだりしても無理です。
愛するのが無理ならお仕事だと思えば良いのでは?演技でも良いです。

ただ1番不幸なのは前妻のお子さん。今貴方がしている事は鬼畜の所業なので将来しっぺ返しが来ても自業自得と割り切って。

主さん変わるなら今ですよ。

No.18 20/05/14 20:29
匿名さん15 

>> 15 主さんの気持ちは 理解出来ます 私も 小学生の時 新しい母に戸惑った経験があります 思春期に入ると 凄く冷たい目で 見られました… ゴメンね
お子さんは新生児ではないのですね
間違えました すみません

十歳のお子さんには あなたのせいで お母さんが ご機嫌斜めになってるわけでは無いからね…と言ってあげてください
十歳のお子さんには 何の罪もないですからね

うちの継母も そういってました
それだけが 救いでしたよ


No.19 20/05/14 20:40
主婦さん8 

>> 14 横からすみません、失礼致します。 >自分の産んだ子供を連れて別居。 >これしかありません。 >あなたも、前妻の子供も救うには。 … 母親は出産や授乳でおこる愛情があります。そして普段子供の面倒を見るのは、現実的に母親の時間が長くなります。
多くの場合離婚をするとしたら、女性が親権をとりますが、それには再婚をしてまた出産をしたとしても、全て自分の産んだ子供であれば問題は起こりにくいという利点もあります。

今回の場合は父親の子供です。
こういった問題が起こることを、結婚前、子作り前に熟慮するべきでした。
こうならない家庭もあります。ですがなっていない家庭のことを言っても仕方がありません。
こちらのご家庭では実際に起こっている問題です。
ご主人に子供を守れる立場は自分だけしかいないという重みを感じられません。その覚悟や責任を優先していれば、これから子供を作る相手は避けるなど条件を考えたでしょう。
子供を守れるのは自分しかいなかったのですから。

これは私個人の意見です。

No.20 20/05/14 21:08
匿名さん20 

厳しい意見は控えてくださいって(笑)

連れ子ちゃん可愛そう。
勝手にあなたが来たのにね。
きっとなにも言わないけど家に居場所がないと感じてるよね…
毎日本当の親子の姿を見せつけられてるんだもんね。
安らげるであろう家に居場所がないって辛いと思うよ。
主さんは大人だから考えるキャパも視野もその子よりずっと広いはずなのに関わらないでほしいって。
エゲツナイ。

もし主さんが死んだ方の母親の立場で、自分の子が再婚相手にそう思われてたらどう思いますか?

無理に母親になる必要はないけど、友達みたいにはなれないかな?
親戚の子みたいな。

ねー自分だけが幸せになればそれでいいの?
邪魔だから排除すれば本当に幸せなの?
連れ子と旦那さんの間に入ったんだから、そこはしっかりしてあげない?
なにも出来ない今の状況を耐えるしかない、10歳の子の気持ちを潰さないであげてほしいです。

No.21 20/05/14 22:29
主婦さん10 

主さん、普通の家庭でも、子供って、自分の下に赤ちゃんが産まれた時は、上の子は、すごく不安定になるのを知ってますか?
例えばわざと悪い行動をとって、お母さんの気持ちを引こうとしたりするんですよ。
ただし、お母さんに甘える事ができる子ですけどね…
上のお子さんは、やりましたか?
やらないですよね?

親に気を使ったりするくらいだから…

新しいお母さんに、嫌がられてる事に気付いてるなら、お母さんとお父さんと赤ちゃんは家族で、自分は、半端者みたいに感じてるんじゃないですか?

実際、あなたの視線や態度、言葉などから、自分は、いると迷惑なんだ、いらない存在なんだ、って思ってるから、祖父母さん宅に、行ってるのでしょうし。

本来なら、下の子が産まれたら、上の子をわざとたくさん可愛がってあげたりして、心の安定をはかろうとするのは、お母さんであるあなたの役目なのに…
そのお母さんから、家にいて欲しくないと思われるなんて、上のお子さん、お家に居場所ないんじゃないですか?

心が狭くて受け入れられない性格なら、結婚したのがそもそも間違いだったんじゃないですかね。

今からでもいいから、上の子をしっかり愛してあげて、家族の輪に入れてあげましょう。
それが出来ないなら、お父さんだけ上の子に返してあげて、大きくなるまでは、あなたは別の場所で暮らしましょう。

No.22 20/05/14 22:46
匿名さん22 

なかなか強烈な内容のスレですね。厳しい意見は控えて下さいって難しいのでは?

主さんの心が参っているように恐らく10歳のお子さんも相当キテると思いますよ。

母親を無くして傷心の所に新しいお母さんが来た。少なくとも数年はいい親子でいたんですよね?その後下の子が産まれて、その子も多少不安定にもなったかも?ですが、下の子の誕生を、喜んでくれたんですよね?問題もなく過ぎて来たんですよね?そこへ突然?それとも徐々に?貴方の、態度が変わり今に至る、と。

個人的に上げて落とすって一番傷つきません?

今住んでる所ってもしかして前妻さんも住んでいたのでしょうか?
だとしたら主さんは10歳の子から住む場所も、居場所も、前妻さんとの思い出も、お父さんさえも奪おうとしているのですか?
わーお絶句です。

取りあえずレスを読んで客観的に、冷静になってみて下さい。
主さん、かなりのクズですよ?

どうすれば受け止める事が出来るかって主さんが変わるしかないかと。だって10歳の子は貴方に何か嫌がらせとかしてた訳じゃ無いんですよね?主さんが勝手に嫌いになって、勝手に邪険に扱ってきたんですよね?

まずは御主人と腹を割って貴方の黒い部分を話しましょう。それからカウンセリングするなり、別居するなり、離婚するなり…ですかね。

No.23 20/05/15 20:36
匿名 ( ♀ u5HLRb )

旦那さん、連れ子、先妻の親…
全て主より先にできてた家族で、
もし先妻が亡くなってなければ旦那さんもお子さんも、普通に仲良い家族だったでしょうに…

私なら後から来た立場で、そこの輪に入り込んだ立場で文句言うよりどうやって家族としてみんなで団結するか考えますよ
連れ子は邪魔
可愛いのは我が子のみ
この考えなら子ども連れて離婚した方が旦那さんの為にもいいね
そしたら旦那さん、連れ子ごと愛してくれる女性探してやり直せるし

No.24 20/05/15 21:56
匿名さん24 

これは、貴方より夫が、もう少し上の子の配慮をすべきだったと思いますね。
上の子の気持ちも、貴方の性格も何も見抜けていない、分かっていないのですよ。
もう少し、再婚や、子供を産むのは時期を改めた方が良かったですね。
七歳の時に、新しいお母さんの子供が出来たり、実のお母さんが亡くなったり。父親にしたら、淋しくないようにかと思いますが、自分が楽な方に逃げすぎてますね。もう少し上の子に配慮してあげて欲しいです。
どうしても無理なら別居しかないのかな。

No.25 20/05/15 23:02
キャリアウーマンさん25 

私は幼い頃に母を亡くしています。
父親は再婚しませんでしたが、もし血が繋がっていなくてもあなたのようなお母さんがいたら、私は母として受け入れるし本当の母娘のような関係を築きたかったです。

でも母親が、自分の子どもとして見てくれないなら、そんなに辛いことはありません。
あなたのお気持ちも分かります。
自分が産んだ子どもが一番可愛いことも、出産してよく感じます。
元奥様のようにちゃんと母親をしろとも言いません。
ですが、あなたの子どもにも変わりはないのです。
あなたが愛した旦那さんの大切な子どもです。
時間がかかってもいいので、ちゃんと愛してあげてください。

No.26 20/05/15 23:17
匿名さん26 

主さんも良い母親になろうという気持ちがあって
上手くいかなくて、悩んでいるからここに書いているんですよね。

女としての気持ちはわかるんですよ。
でもね
お母さんを亡くして、お父さんまで他の女の人とどこかに行っちゃったら、その子の心はズタズタに傷つきますよね。

主さんもお母さんだから、可愛い我が子がもしそんな立場になったら…。そう思ったら、いえ、多分考えてますよね?
だから、余計に悩んでるでしょう?

ご主人と話して、少しだけ実家に帰ってみてはどうですか?
距離をおいて気持ちを落ち着けて、よく考えてはどうですか?
今は冷静さがないでしょ?

「どうして私が?出ていくならあの子でしょ。」という気持ちになるなら、離れた方が良いですよ。
ご主人とお子さんの家庭に主さんが入ってきたんですよ。

もし、私が書いたような気持ちになったら、それは邪魔者だと思っているから。でも、全部納得しての再婚でしょ?
その気持ちが揺らいでいるのは、メンタルが疲れているからでは?
ちょっと離れて、もう一度考えてみてはどうですか?
主さんの気持ちの持ち様を。
どういう関係になるのが良いのかを。


No.28 20/05/16 02:13
k ( 20代 ♀ msYBSb )

カウンセリングを受けてみては?

カップルカウンセリングもありますよ

No.29 20/05/16 02:15
匿名さん29 

まだ十歳の幼い子供にはどんなに
理不尽な現状でも、自分では
どうする事も出来ないのを貴女は理解
してますか?
貴女は子連れの男性に恋をして
全てを納得済みで男性と家族になる
事を選びました。
ですが、連れ子さんの場合は全てが
親の都合に合わせざるを得ない。
例え結婚に反対だったとしても
【結婚しないで!】
【自分のお母さんは亡くなった母一人】
そう駄々を捏ねたのでしょうか。
そして結婚を反対したとして、父親と
結婚相手であるあなたはそれを受け入れ
結婚する事を断念したでしょうか?
逆に、父親が貴女と再婚する事で新しい
お母さんが出来る!と喜んでいたのなら
今、連れ子さんはどんな気持ちで
貴女方夫婦を見つめ、どんな気持ちで
毎日を過ごしているのでしょう。
それを考えた事はありますか?
貴女方には自分の未来を自分で選択する
自由も行動力も権利もある。
けど、十歳の子供に同じ権利があると
思いますか?
十歳の子供に何ができますか?
それを考えたらこの様なスレは立てられ
ないと思います。

No.30 20/05/16 02:15
おしゃべり好きさん30 

もし、あなたの子供が旦那親族に同じように思われたらどう思う?
後妻のくせに子供産みやがって、子供は一人だけで良かったのにって。
あなたが言ってる事ってこういう事だよ。どれだけ酷いことか。
子供産んで変わる程度の気持ちなんて覚悟とは言わない。最初から先のお子さんの母親になる覚悟もなかったんだよ。
だから子供を産むまでは何とも思ってなかったのだと思うよ。心の底では他所の子ぐらいの認識だったんだろうと思う。

受けとめるも何も我が子同等に大切に思えなきゃ無理だよ。

No.31 20/05/16 07:03
通りすがりさん31 ( ♀ )

無理に母親になれとは言わないし、なれるとも思わないけど。
少なくとも3年以上、一緒に暮らしてきて、ウマが合わないとか、反抗されるとかならともかく、連れ子が前妻の実家に行けば良いと考えることが信じられない。その子を排除したいわけですよね。
何年か一緒に暮らしてきて、それですか。
実子同様に愛情をもて、とは言いませんよ。実子じゃないんだから。
でもせめて一緒に暮らす家族、一緒に支え合うチームみたいにできないんですかね。
まだ10歳なら、大人の庇護がないと生きていけないですよ。
愛情がなくても、その子が安心して暮らせるようにしてあげられないんですかね。
日常の世話をしてあげて、お手伝いしてもらって、学校や遊びに出してやって、その日あったことを聞いてあげる。
前妻の子だと、その程度のこともできないんですか?
母親にはなれなくても、信頼できる同居人にはなれますよ。
主さんが産んだ子のきょうだいですよ。
主さんが産んだ子は、そのうち主さんの気持ちを読み取って、歪んだ家族関係に疑問を持ちますよ。
主さんが前妻の子と良い関係を作ることは、主さんが産んだ子も幸せにします。
前妻の子は反抗的とか粗暴とか、そういう問題がないなら、1人の人間として接してあげてください。
どうしても無理なら、主さんが離婚するしかないですね。

No.32 20/05/16 08:01
通りすがりさん32 

>厳しい意見は控えてください

これが物語っているね。
辛辣だとしても色んな声を聞いてみたい、意見を聞かせてもらいたいって思わないのかな。
自分が傷つくのは嫌?
味方された同調だけの意見なら安心?
厳しい声の中で、思いが変わったり目が覚めたり違う角度を持てる様になるんじゃないのかなぁ。

私も今 ダンナさんに正直に話をするしか無いと思いますよ。
こどもさんの為に主とダンナで話すべきだと思います。それしかありません。

No.33 20/05/16 08:44
経験者さん33 

無理に我が子と連れ子を同じと考えなくていい
しかし10才だった時の自分とその連れ子をくらべてみてほしい

きっとその子は10才だった頃の自分よりもたくさん何かを我慢していると思う

母親は無理でもせめて、手助けできる大人というスタンスで見守ってあげてくれ

No.34 20/05/16 08:44
匿名さん34 

上の子の事を思うからこそ気持ちに戸惑い悩むのだと思います。
上の子は私の子じゃないと心から思っていたら、その子がどんな態度でいようがどんな気持ちになろうが知ったこっちゃないと無視するものです。
なので、悩んで罪悪感に押し潰されそうになっているのは、上の子の事を想ってるから、大切だという気持ちがあるからではないでしょうか。
下の子に対しては、初めて一から育児をしている事や、まだ大人の手がないと何も出来ない年齢だから、親が気を回すのは当たり前です。
わざと難しく考えているような印象を受けたので、もう少し気楽に考える事が出来たらいいのになというのが正直な感想です。
無理に受け入れようと頑張るから辛いんです。自分の子かどうかじゃなくて、受け入れられない自分をまず受け入れてあげて、その上で上手く生活するにはと考えてもいいと思いますよ。

No.35 20/05/16 09:01
匿名さん35 

難しいですね〜主さん自身の良心的に傷付いてる部分が苦しくて、心が解決策を求めてるの?

前妻両親が子供と会う時に関係する手順は全て旦那さんだけ関わり主さんはノータッチにするだけでストレスが軽減されると思いますが、旦那さんに相談してみましたか?

主さんが産んでない子を産んだと思い込むまでの強制は、誰にもされてないハズなのに自分の潔癖な考え方に縛られているから苦しいのでしょうか?

主さんは出産後から一人で悩んで自分的に狭い見解の中で無理やり結論付けたから辛いのでは?

全てを受け入れたり全てを拒否したり迷わずできる人なんていませんが、自分のできる範囲で時々に応じて柔軟に対応していけたら良いですね〜。

1か100じゃない…ゆっくり成長していける方が経験値が上がります。
自分自身に無いものを有るように見せ掛けて、自分も家族も欺く必要はないのです。
誰のことも騙さず、無理なくできるようになるまで時間をかけても一歩前進したら嬉しいですね?

主さんは心にゆとりがなくて疲れきっているので本来の優しさが発揮できてないだけでしょう。

上の子供のことも悩んでいるから心が責められて優しい旦那さんにも申し訳なく思うのでしょ?
もう少し焦らずに自分の気持ちにも負荷を掛けずに、自分自身が許してあげてください。

母親よりも大人に成長する為の援助者として主さんが必要なので力を貸してあげてくださいね。

No.36 20/05/16 09:05
匿名さん36 ( 30代 ♀ )

血の繋がりのない子供を育てるのは家族のサポートにもよって心構えみたいなかわりますよね。うちもお婆ちゃんと父が血が繋がってなかったけどお婆ちゃんは子供を世話したり好きだったし自分は子供できなかったし父には本当の子供として育てましたがね。主さんに自分の子供ができてしまった今主さんが上の子を可愛がれなくても仕方ないことですよ。ふつうです。神経すり減らして他人の子供を成人まで育てるんですし。もしかしたら成人すぎても手がかかるかもしれませんよ。よく考えて無理なさらないで

No.37 20/05/16 11:50
匿名さん37 

主さん、辛いですよね。
一度カウンセリングを受けられてはいかがですか?

うちは逆パターンでした。
私と息子、再婚相手との3人生活が始まった後に新たな命を授かりました。
やはり、最初から家族を作ってる家庭とはまったく違いますよ。理想を求めすぎて私達もパンクしました。

もう、私達は私達の形でやろうって。
夫にも無理に父親にならなくていいっと伝えました。息子の年の離れた兄弟みたいな感覚でいてくれって。本当の父親にならなくていいから、育ての父親になってくれって。

それからは、いかに私達家族が笑っていられる環境を作るかを重きにしました。月に1回、家族会議もして普段言えない事をお互い言い合おうって。息子からは寂しいと言われた事もありました。家族会議が終わったら、美味しいもの食べに行こう!って息子が好きなものを必ず食べに行って帰りは必ず手繋いで帰ったり。
そんな小さな積み重ねで、本当の家族のようになっていきましたよ。
今では上の子も社会人です。今だに家族会議はしています。
今までも色んな事がありました。ですが、その度に向き合って向き合って向き合って、みんなで乗り越えました。

大丈夫、あなたもできますよ。
今は心にある思いを旦那さんに伝えて話し合ってください。

No.40 20/05/16 13:10
匿名さん40 ( 30代 ♀ )

厳しいレスは控えてくださいとのことですが、あえて言います。

10歳の子、既に心の歪みが始まってますよ。
家の財布の持ち出し、万引き、親に見えないところでのいじめ加害。
これは主さんと似た環境で育った子が経験していることです。
もちろん全員そうなるとは限りません。でも、確率はかなり高いです。
そうなった時に自分を責めますか?遅すぎませんか?

子育てとは世話をすることだけじゃない、子どもを、愛情のある一人の大人にしていくことですよ。
あなたが愛情を持てないならどうぞ施設に預けてください。そして甘さを捨てて一切関わらないでください。

仕事上、児相に関わってる者の意見です。

No.41 20/05/16 13:30
匿名さん41 

主でてこないね?傷ついちゃったかな??ww

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧