注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
料理が壊滅的な姉
法的規制厳しくなってきた

体外受精 30年前

レス8 HIT数 609 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( ♀ )
20/05/10 03:33(更新日時)

ちょっとした疑問なのですが、
知人が今から30年前に体外受精をされたそうなんです。当時27歳。
今でこそ不妊治療も浸透してきた時代ではありますが、30年前も気軽?に受けれた時代だったのでしょうか?
金額なども昔と今では大差なかったのでしょうか?
体外受精が日本で出来るようになってから10年は経ってたとは思いますが…

20/05/10 03:09 追記
実は知人というのは母で
今更そんな話をしてきたので資金や時代を考えると嘘ではないかと思い疑問に思った次第でした。
私が治療してるので共感したくて?なのか本当の話なのか謎ですが…
裕福な家でもないし、たまに治療してる人にそんな声かけするかな?と思う発言もあるので母の性格上、また話を盛ってしまったのかと疑問でした。。

No.3057109 20/05/10 00:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/05/10 01:25
通りすがり ( ♀ dqRkm )

高いと思います。

別に、25年くらい前に、友人も体外授精の
顕微鏡で精子を卵子に入れるのしてたので、
受けている人はいるでしょ?

旦那さんが無精子症(数が少なく、変形か多く、泳げない)での治療でした。

当時で40万とか120万と言ってましたので
(何が40万なのか、どれをして120万なのか詳細は知りません)

30年前ならもっとするかもしれませんが、
個人病院で施設導入しているのか、
大学病院かでも違うと思います。

代理出産で話題になった女子アナだって、
体外授精の凍結受精卵なんじゃないかなぁ?

No.2 20/05/10 01:48
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます。
金額はやはり何をどこまで、何回やったかによって人それぞれですよね。
私の知人は30年前なので顕微鏡はまだなく、2.3年後に顕微鏡での体外受精が可能になったようです。
受けれないわけじゃないけど
不妊治療する人は稀ぐらいの時代だったのかと思いまして、、
もしくはバブルでお金もそこそこあったのかなぁと…

  • << 4 友人は資金不足、結局授からず、薬漬けになり、諦めました。 周囲の理解はなく大変そうでしたが、旦那さんの強い希望もあり、友人は全く問題ないのに、旦那さんの為に頑張っていました。 どうしても、と望む場合は、お金に糸目を付けない人はいます。 愛人囲ったり、妻を取り替えたりもあるので、 お子さんや跡継ぎに固執するのは、別に妊活や不妊治療する女性本人とは限りませんので、 資金調達はある意味で、親や実家などどうとでもなるわけです。

No.3 20/05/10 02:11
匿名さん3 

こういう知人が一番タチ悪いな

No.4 20/05/10 02:15
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 2 レスありがとうございます。 金額はやはり何をどこまで、何回やったかによって人それぞれですよね。 私の知人は30年前なので顕微鏡はまだなく… 友人は資金不足、結局授からず、薬漬けになり、諦めました。
周囲の理解はなく大変そうでしたが、旦那さんの強い希望もあり、友人は全く問題ないのに、旦那さんの為に頑張っていました。

どうしても、と望む場合は、お金に糸目を付けない人はいます。

愛人囲ったり、妻を取り替えたりもあるので、
お子さんや跡継ぎに固執するのは、別に妊活や不妊治療する女性本人とは限りませんので、
資金調達はある意味で、親や実家などどうとでもなるわけです。

  • << 6 なるほど。。 それだけ望んでいる人であれば いつの時代でも大金を出そうが可能は可能であるという事ですね。

No.6 20/05/10 03:10
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 4 友人は資金不足、結局授からず、薬漬けになり、諦めました。 周囲の理解はなく大変そうでしたが、旦那さんの強い希望もあり、友人は全く問題ないの… なるほど。。
それだけ望んでいる人であれば
いつの時代でも大金を出そうが可能は可能であるという事ですね。

No.7 20/05/10 03:22
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 5 削除されたレス 別にわざわざ主さんのお母さんが、話を盛る必要はないので
嘘と疑う必要はないと思います。

友人も、顕微鏡での人工授精も総額が幾らなのか、どれだけの段階を踏んでいたのかも不明です。
ただ、精子と卵子の相性での問題ではなく、
そもそも旦那さんの精子に問題があるので、
選択肢としては限りがあり、直ぐに決まったと思います。

資金調達さえ出来れば、条件をクリアして治療対象であれば、眉唾の必要はないと思います。

No.8 20/05/10 03:33
通りすがり ( ♀ dqRkm )

自身が不能である。
自分のアイデンティティや、親や、周囲へ
自分が原因であるとは認めたくない男性もいます。

不妊治療は確かに大変ですし、
多くは女性本人の望みと思われがちですが、


立場として、旦那さんの為に不妊治療をされている女性もいます。

旦那さんが自信の為に費用を負担する
嫁として子供を授からずではと援助する実家
嫁にどうにかして息子の子供を産んで欲しいと思う親

女性だけのわがままであれば
資金調達や、旦那さんの協力は難しいですが

周囲や旦那さんがお子さんを強く望むなら、資金調達は難しくないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧