注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています
胸のサイズの相談

歯医者に通っている人

レス9 HIT数 480 あ+ あ-

匿名さん
20/05/05 02:19(更新日時)

今時期に歯医者に通っている人いますか?歯医者では、検温とかしてますか?

No.3053022 20/05/04 03:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/05/04 05:05
OLさん1 

通ってます

1月から始まった根幹治療なので途中で止めることは出来ません

やっとGW前に終わり、GW明けに土台を作り
その一週間後に型を取ります

仕方ないですね

でも細心の注意を払ってます

患者さんは減ってないように思いますよ

No.2 20/05/04 06:04
おしゃべり好きさん2 

連休明け再予約です。
先月行ったときは、一切しませんでしたよ。
発熱や体調が悪いところありませんか?と聞かれたくらい。

No.3 20/05/04 09:47
匿名さん3 

うちの子が通っている歯医者さんは検温するらしいです。

No.4 20/05/04 10:04
匿名さん4 

実は五月が定期歯科健診のタイミングなんですが予約しないつもりです。
歯科スタッフと患者のお互いの為に我慢して身を退くべきだと思っています。
緊急なら仕方がないですが個々の我慢や譲り合いが必要な時代です。

No.5 20/05/04 11:13
匿名さん0 

レスありがとうございます。ときどき、歯が痛み、行くべきか行かないべきか迷っています。1ヶ月くらい前に行って、いっぽんは、完治して、他の歯をやる予定だったのですが、コロナがこわくて待って貰っています。年中無休の所なので、連休中も開いています。回答してくださった方は、どこにお住まいですか?私は大阪なんで考えてしまいます。検査数が少ないからなのか、わからないですが、感染者は、減少はしています。昨日は、感染者11人でした。今までよりかは、だいぶ、少なくなってきています。検査した人だけだからこれ以上はいる事はわかってますが、マシにはなってきたのかなと。

  • << 8 虫歯は放っておいても治りませんそれどころか益々酷くなります 早く治療して貰うのをおすすめします

No.6 20/05/04 11:26
匿名さん6 

この前一度だけ行きました❗
検温ありましたし、
歯医者さんもかなりの防備で、行くのが申し訳なくなりました😖笑

No.7 20/05/05 01:32
柴犬大好き ( 50代 ♀ sdoCSb )

はい 熱あるか 咳でるか 等の質問に答えて体温計りました

No.8 20/05/05 01:35
柴犬大好き ( 50代 ♀ sdoCSb )

>> 5 レスありがとうございます。ときどき、歯が痛み、行くべきか行かないべきか迷っています。1ヶ月くらい前に行って、いっぽんは、完治して、他の歯をや… 虫歯は放っておいても治りませんそれどころか益々酷くなります 早く治療して貰うのをおすすめします

No.9 20/05/05 02:19
匿名さん0 

>> 8 そうなんです、放って置くと治療も大変に、なってしまうし、今の状態なら少し削って詰めておわりだと思うんです。神経抜かなくても良い場合は、だいたい1回か、2回の治療でおわらせるようにしてくれるので、近々、行って来ようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧