聞いてもないのに…

レス9 HIT数 410 あ+ あ-

恋愛好きさん( 20代 ♂ )
20/04/16 18:44(更新日時)

「私はこじらせ女子だからよろしくね」と宣言するアラサー女性とお付き合いすることになりました。

なんか、あらかじめ予防線を張ってうまく扱ってねって言われてるようで、改善や成長する気がなさそうな印象が伝わってきました。
そこそこ美人で付き合う前は性格がよさそうな人だなという雰囲気だったんですが、親しくなった矢先にそんなことを言われ…避けた方がいいですかね?

No.3041160 20/04/16 12:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/04/16 12:18
通りすがりさん1 

どんなこじらせ女子なんですか??
それによりますけど
予防線はってそうですね。

こじらせって、、、
浮気を疑うと携帯を見る とか
お酒のんだらやばい とか
ですかね。
ものによります😖

No.2 20/04/16 12:27
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

はい、地雷臭がします。。

No.3 20/04/16 12:32
匿名さん3 ( ♀ )

うーん付き合ってみないと分からないと思いますけど。貴方のほうが年下なのでしょうか?それで…?という可能性も。お顔も好みで性格も良さそうなんですよね?

ただ揚げ足取りかも?ですが主さんのそこそこ美人で…なんて言い方の方が私的には上から目線な人だなぁ〜なんてそっちの方が気になっちゃいました><

No.4 20/04/16 12:46
匿名さん4 

そう宣言している時点でかなり拗らせていますね。
アラサーであれば恐らく結婚願望があると思います。そんな人と結婚しても主さんが疲弊するだけなので、今後もお付き合いを考えるなら早めに対策した方がいいでしょうね。

No.5 20/04/16 13:09
通りすがりさん5 ( ♀ )

知っていて受け入れた上で付き合うのと、知らずに付き合うのとでは多少違いがあるから、
全く無理な相手ならば時間の問題になるでしょうから、ならば始めからお付き合いしない方がお互いに良いでしょうからね。

予防線といえば予防線だと思いますね。
ただ、努力する気がある場合もあるし、無い場合もあると思うので、一概には言えませんが、
程度にも寄りますし、こじらせ女子ならば、ネガティブ思考になりやすくなるからなのでしょうし、色々な想定が出来、最悪"も"想定して、論理的や冷静に対処が出来るならばメリットになりますが、最悪を想定してしまって悪い方にしか考えられなくなりそのままぐるぐると、となる、ましてや感情的に相手に押し付ける程だと疲れる相手だと思いますし、本人が努力しようと頑張っても中々難しいものでもあると思いますからね。
緊張する人に緊張するなと言っている様なものですからね。経験を重ねて行けば余り緊張しない様になったり、平気になったりしますけど、直ぐには治らないのと一緒です。
ネガティブ思考、心配症、
ではなく、拗らせ女子、ですからね。

安心させてあげられる材料が必要になるかも、自分からのアプローチが必要になるかも、事後報告ではなく前もって提示しておく事も大事かも、長い目で見る事も必要にはなって来るかも知れません。

でも、本人が気にして居るだけで、心配症程度かもしれないし。

No.6 20/04/16 13:34
匿名さん6 ( 40代 ♀ )

こじらせていない人なんているんですかね。三十ですよね。生きてりゃその分垢が付くものだと思うのですが…。

No.7 20/04/16 13:40
匿名さん7 

うわ、ないわー…情がわかないうちに別れるべき。

No.8 20/04/16 15:01
主婦さん8 

自分からこじらせるから!と宣言するアラサーってどうなんですか😂
今後の言動に注目⚡️

No.9 20/04/16 18:44
匿名 ( zKePv )

まだ避けるのはもったいない!たぶん、しばらく恋愛にご無沙汰で、久しぶりの彼氏なのかも!友達にそういう女の子います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧