注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
どうしても結婚したいです。

銀行員の方 共感してくださる方

レス6 HIT数 373 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
20/04/15 12:25(更新日時)


【申し訳ありませんが、心の余裕がないため、言葉がキツイ方の書き込みはご遠慮ください】

夫が本店に転勤となりました。
先に異動した上司や先輩が、半年で鬱になったり、飛ばされたり、夜も遅くかなりの精神的激務だと聞いております。

コロナで引き継ぎがずれ込んだ関係で、今日出勤したのですが、本人も落ち込むというか元気がなかったです。

仕事が始まったら毎日遅く帰宅して落ち込んだ顔を見ることになるんだろうなと考えると、私もかなり憂鬱な気分で心配でなんだか具合も悪くなりそうです。

それと、県外のため引っ越しもせねばならないのですが、本部から色々と制約がつけられていて、正直家も見つかってません。(4月で既にいいところは空いてなく、築40年とかの物件しかない)

それも合わせてコロナの不安もあり、なるべく夫を電車に乗せたくない気持ちもありなんだがぐっちゃぐちゃです。

子供はいないのですが、これで子供がいたらさらに心配事だらけで体が持たなかっただろうなと思います。

気持ちをわかってくださる方いませんか、、、、


No.3040542 20/04/15 11:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/04/15 11:51
匿名 ( 0CZBSb )

気持ちがどうのこうの以前に旦那さんの今後がすごく心配でしょう。

引越し先がコロナ蔓延地帯なら尚更…
最悪転勤を断るか…
普通に考えたら無理なことでも
最後は家庭を第一に考えた方が賢明ですよ。

会社は人生を守って(保障して)はくれません。

  • << 3 すでに新しい支店に本日から出勤しています。

No.2 20/04/15 11:56
アドバイザーさん2 

それは大変ですね。
引越しして新たな環境ってだけでも大変なのに…。
更に本店で激務ですもの、気持ちはよくわかります。

ここで1番大切なのは、奥様である主さんが
動じず、堂々とし、笑顔でご主人さんを迎えてください。
家庭に癒しの空間を作ってください。美味しい料理を作ってあげてください。

主さんから仕事の話はせず、ご主人さんから話して来たらよく聞いてあげてください。
そうするとご主人さんは頑張れるから。
あと、「本当に辛いなら辞めてもいいよ」って言ってあげてください。

  • << 4 そうなんです。 私も2さんと同じ考えでおりまして、でもなんだか心がモヤモヤ不安になってしまいここに書き込んでしまいました。(珍しく) 夫には、万一鬱になってしまったら大変だから、そうなる前に辞めていいからね、とは伝えてあります。 やはりそれしかないですよね。 親身にレスをくださり、ありがとうございます。

No.3 20/04/15 11:56
おしゃべり好きさん0 

>> 1 気持ちがどうのこうの以前に旦那さんの今後がすごく心配でしょう。 引越し先がコロナ蔓延地帯なら尚更… 最悪転勤を断るか… 普通に考え… すでに新しい支店に本日から出勤しています。

No.4 20/04/15 11:59
おしゃべり好きさん0 

>> 2 それは大変ですね。 引越しして新たな環境ってだけでも大変なのに…。 更に本店で激務ですもの、気持ちはよくわかります。 ここで1番大… そうなんです。
私も2さんと同じ考えでおりまして、でもなんだか心がモヤモヤ不安になってしまいここに書き込んでしまいました。(珍しく)

夫には、万一鬱になってしまったら大変だから、そうなる前に辞めていいからね、とは伝えてあります。

やはりそれしかないですよね。

親身にレスをくださり、ありがとうございます。

No.5 20/04/15 12:20
通りすがりさん5 

旦那さんが、どうしても前向きになれないようなら、こんなご時世なので辞めるのもありだと思いますよ。
お子さんがいらっしゃらないなら、特に。
二人で老後、暮らせればいいだけですから。
銀行で働いてらっしゃったなら、転職も可能でしょうし、主さんもパートするなら二人なら食べていけますし。
私も主人が激務なので、「会社に殺されちゃうよ、無理しないでね」ってずっと言ってますよ。
頑張ってしまう人は、周りが止めないと、気づかない内に追い込まれちゃうので…

No.6 20/04/15 12:25
おしゃべり好きさん0 

>> 5 最終判断はそうなりますよね。
ちょっとまだスタートしたばかりなので、様子を見てあまりにまずそうであれば、考えます。
非正規ですが、私もフルで働いてはいますし

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧