乳幼児の生活リズムについて
1カ月半の赤ちゃんを母乳で育てています。
生活リズムはいつまでに整えたらいいでしょうか。
今は、赤ちゃん中心に赤ちゃんの生活に合わせています。
日中ずっと泣いて泣いて起きてる日もあれば、日中お腹がすいた、オムツを替える以外は寝てる日もあり、夜の寝る時間もバラバラです。
なるべく朝は太陽の光を浴びるようにカーテンを開けてリビングで過ごし、夜は部屋を暗くし8時頃には寝かしつけをし、寝室に誘導しますが、なかなか寝ず。
8時頃から寝かしつけをしても泣いて泣いてようやく寝るのが12時や夜中2時の時もあります。
今くらいの月齢は生活リズムを整えることは気にしなくていいのでしょうか。
このままだと月齢が進むに連れ昼夜逆転しないかと心配してます。
なるべくお風呂を早めに入れ、授乳し8時か9時には寝かしつけをしていても、なかなかうまくいった試しがなく、心配になりました。
みなさんのアドバイスや寝かしつけのアドバイス等頂けたら幸いです。
お願いします。
>> 3
6ヶ月くらいまでは、変な時間に寝たり起きたり、昼夜逆転したりしてましたよ。
赤ちゃんに合わせないと辛いから、赤ちゃん寝たら寝た方がいいです…
ありがとうございます。
私も今は赤ちゃん中心で、赤ちゃんの生活パターンに全て合わせています。
だからか夜間の授乳もあり、朝からなかなか起きられず、赤ちゃんの泣き声で起きて朝は8時9時の起床になってます。
アドバイスを頂きありがとうございます。安心しました。
- << 11 私も、主人が朝起きる時間に一回お見送りしたら、また寝てましたよ。 あきらめて、夜中に、DVDで子供番組見たりしてました笑 何やっても、昼、爆睡してた時期は、ママ友に、ほっぺツンツンされたりしても、何しても昼間寝てて、「起きないね、ダメだねー」って笑われてました笑 でも、1ヶ月したら何もしなくても、普通に夜に寝るようになりましたよ。 出来たら、昼夜逆転しないで欲しいけど、抵抗しても赤ちゃんにはかなわないから、買い物だけはして、あとは赤ちゃんのペースに合わせるのが楽ですよ。 まだまだお腹の中にいた頃と、同じ感じで生活してますからね。
>> 4
まだ1ヶ月半ですよね?
昼夜の区別ついていなかったり夜間も関係なく泣いたり目がばっちり起きてたりミルク(母乳)欲しがるのは自然なことですよ…
ありがとうございます。
全て合わせて生活してるのですが、私の生活パターンも赤ちゃんと同じになってしまって、朝起きるのが遅くなったりしていて心配になりました。
たまたま見たサイトに、朝6時に起きて夜8時まで起きて寝かせましょう。とあり
焦ってしまいました。
ありがとうございます。
しっかりした情報を参考にしようと思います。
- << 19 実際のその生活リズムになるまでは、子供が4、5歳以上で一通り1人で出来て生活リズムを整えましょうと保育園や幼稚園などでアドバイスされるまでは、子供の成長に合わせて生活するしかないので気にしないで。 育児書はあくまで参考程度に子供の癖を理解できるのは身近な親が一番理解してるのでまだまだこれからお子様の成長をみてあげて下さいね(^^)
>> 9
離乳食はじまったり赤ちゃんを外に連れ出せるようになったりするくらいじゃないと、リズムはつかないと思います。
日光に当てたり、夜は部屋を…
ありがとうございます。
それを聞いて安心しました。
全て赤ちゃんに合わせてると、寝不足で私が起きるのも遅くて、それがいけないんじゃないかと思い心配になりました。
朝遅く起きて赤ちゃんとともにリビングでなるべく明るいうちは一緒に遊んだり昼寝をし、夜は夫が仕事から帰宅しすぐにお風呂に入れ、授乳し、寝かしつけをしてました。が、なかなか8時9時くらいから寝かしつけを行なってもずっと泣いてぐずってしまい、最終的に寝るのは12時過ぎくらいになってしまって
それを聞いて本当に安心しました。ありがとうございます。
>> 10
朝、カーテンを開けてオムツ替えて授乳したら、あとは赤ちゃんに任せていいと思います。
幼稚園に入るくらいまでは睡眠リズム崩れますよ。
ありがとうございます。
赤ちゃんに合わせてると、どうしても寝不足で私が起きるのも赤ちゃんに合わせて遅くなってしまっていたので
それがよくないのかなと心配になりました。
朝起きたら、カーテンを開けてオムツを替え授乳し、寝たらその間に家事をして、また起きたらオムツ替えて授乳の繰り返しをし、だんだん暗くなってきたら、なるべくまぶしくせず、部屋も暗くし夜寝るのを誘導するような明かりにしてました。
それを聞いたら、安心しました。本当にありがとうございます。
お知らせ
乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧
「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
赤ちゃんの完ミについて1レス 107HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
手がかからない子供4レス 218HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
下の子の成長の早さ2レス 197HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの世話は気を使う2レス 330HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?5レス 346HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの完ミについて
母乳替わりでいいと思います。 とりあえずは粉ミルクでいいです。 …(匿名さん1)
1レス 107HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
手がかからない子供
体重増加が順調なら良いんじゃないでしょうか。 ただやはり空きすぎ…(匿名さん4)
4レス 218HIT 匿名さん (20代 ♀) -
下の子の成長の早さ
言葉がすごく遅かったです。 お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子は早いと聞い…(匿名さん2)
2レス 197HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
赤ちゃんの世話は気を使う
不意にヨダレが出てたらビックリしますよね。 子供が暴れて頭打つ事もあ…(育児の話題好きさん0)
2レス 330HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?
皆様ありがとうございます。 タケモトピアノも泣き止んだって探偵ナ…(育児の話題好きさん0)
5レス 346HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について26レス 694HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ふとした疑問2レス 852HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ2レス 1006HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について26レス 2181HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
風呂上がりの保湿について18レス 1275HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について
みなさま本当にたくさんのコメントありがとうございました。 普段はあま…(ゆうすけ@新米パパ)
26レス 694HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問
ありがとうございます。 猫もフィルムや袋で遊ぶことありますよね。赤ち…(通りすがりさん0)
2レス 852HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ
赤ちゃんがいきむ理由と検索して😊🙌 赤ちゃんが苦しそうにいきむ理…(匿名さん2)
2レス 1006HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について
お気遣いありがとうございます。 色々な方の意見を聞けて勉強になります…(新米ママさん0)
26レス 2181HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
風呂上がりの保湿について
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、基本的にはやってくれ…(新米パパさん0)
18レス 1275HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
子供のいない友人と遊ぶ難しさに直面68レス 32834HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
イスで離乳食を食べさせている方。離乳食後のミルクは?8レス 15248HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供預けてラブホ72レス 34669HIT 専業主婦 (♀)
-
閲覧専用
授乳の時に感じてしまいます。26レス 340514HIT 匿名さん
-
閲覧専用
乳首が感じすぎて…36レス 57108HIT プレママ (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
中卒で非常識な彼氏のことを愛せない
私の彼氏は外見はいけてますが、34歳で高校中退で無職です(職歴もほとんどなし) 外見はいけていて昔…
13レス 227HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
釣り合っていない人を好きになる
イケメンでタイプの男性が異動で来ることになりました。〇さんカッコいいし、タイプだよね♥と話していたら…
9レス 146HIT 恋バナしたいさん (30代 女性 ) -
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
11レス 139HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
気まずい別れ話、「ご飯行こう」なんで?
先日別れ話を切り出して、明日話し合いをする予定なのですが、相手からご飯行こうと言われました。 別れ…
10レス 147HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
姓名判断を気にしすぎる人、頭おかしくない?
姓名判断を気にする人、どういう神経してんの? あんな何の科学的根拠もない、ただの妄言で子供の名前を…
14レス 134HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る