注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
どうしても結婚したいです。
胸のサイズの相談

同居…1ヶ月いくら入れる?

レス8 HIT数 10678 あ+ あ-

さーママ( 20代 ♀ 6zc3 )
09/02/24 13:44(更新日時)

こんにちは✨
今年の夏から、実親と同居する事になりました。
今はアパートに旦那、子供と3人で暮らしています💡

ふっと思ったのですが、同居する場合は、親にいくら位お金を渡せばいいんでしょう…

今までは、旦那の給料16万の内
家賃…6万
携帯…1万5000円
電気・ガス…1万5000円
食費…3万5000円
雑費…5000円
約13万でギリギリ生活してました💧

私達が考えているのは、3人で6万を渡そうと思っていますが、どの位が打倒なんでしょうか😣💦

ちなみに、携帯代・保育園代は別に私達が払います。
実親は6万じゃ足りない…と言っているんですが⤵
何か実体験やアドバイスがあったら、お願いいたします🙇🙇🙇

No.298671 09/02/23 13:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/02/23 13:43
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

十万渡します😃

家賃というより、食費と光熱費は若所帯のがかかります😃

きちんとしたご両親ですね。
一軒家は何かとお金がかかります😃
自分で一から築く負担を考えたら安いものです😃
同居のいきさつがわからないので、検討違いでしたらすみません💦

No.2 09/02/23 14:10
専業主婦2 ( ♀ )

うちの弟夫婦が義親と暮らしていますが、弟夫婦10万、義父5万、義母5万という計算みたいですよ。
5歳の子どもはノーカウントで、この20万で全員の食費&光熱費&雑費(洗剤代等)&車維持費をまかなうそうです。
(頭金500万円を義親が出して、弟が35年ローン組んで家を購入しました。働ける間は全員が上記の金額を払うことで弟はマスオさんになることを決めたようです)

実家住みでの食費&光熱費はどうなるんですか? 主さんたちが別払いするつもりがないなら、その分も入れないと主さん夫婦ばかりに都合のいい同居になりますよね?
独身のパラサイトでもそのくらい(5~6万)は入れてるような気がします。
ご家族で世話になるなら、もうちょっと…。

実親なんですから腹を割って話し合って、よき落としどころを見つけてください。

No.3 09/02/23 14:58
匿名さん3 ( ♀ )

新婚当初、主人の実家で同居していました。光熱費や食費込みで8万渡していました。

ただ、ジュースや酒類は必要な時は全てこちら持ちにしていたし、家族旅行をプレゼントしたりしました。

No.4 09/02/23 16:25
匿名さん4 ( ♀ )

うちも私の実家にマスオさんで同居です。

まだ住宅ローンがある為月10万円渡します。その中には食費、電気・ガス・水道光熱費、雑費が入ってます。

住宅ローンが終われば8万円くらいに引き下げてもらいます。

No.5 09/02/23 16:36
専業主婦5 

足りないとか言う親なら同居しない方がよいですよ。あることないこと電気代高いのアンタのせいとか言われ最悪ですよ!私達はめちゃくちゃ節約家なのに😢主さんは何故同居するのですか?本当にオススメできません。今で生活できてるならその方が幸せですよ。

No.6 09/02/23 17:25
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

今までかかっていた分は渡さなきゃ。
同居したって結婚してる夫婦が親のスネかじりするのはおかしいんではないかい❓
まさか家賃が浮いて貯金にまわせるとか考えての同居ではないですよね❓
ほんとは順番でいったら親の生活費も出してあげる番ですよ。

No.7 09/02/23 18:09
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

私も実親と同居です😃

基本的に月7万円で冬場【光熱費がかかるから】やお歳暮時期は+1万多めにいれます😃

息子のオムツ代はたまに家計費から出してもらいますが携帯代や医療、洋服、ガソリン、保険などは自分達で支払います😃

No.8 09/02/24 13:44
♂ママ8 ( ♀ )

どのような理由で同居という話になったのですか?ご両親の言い分に対して疑問をもつなら同居はやめるべきだと思います。同居はどんな事でも我慢できると思うまではしないほうが良いですよ…実体験で学びました(笑)

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧