夫が会社を辞めたがっています

レス10 HIT数 2654 あ+ あ-

匿名さん
09/02/23 14:38(更新日時)

夫が会社を辞めたがっています

理由はしんどい・・・・・

辞めて、バイトするらしい😤

税込、15万位で

ローン月9万

不景気と言ってもなんとかなると思っています

家は夫が●十年働いて生活するから会社の近くで買うと夫の希望の家を買いました

一番腹がたつのは、私に税込月20万を稼ぐ様に遠回しに言い、私は2ヵ所で日曜以外働いています
連休なんてありません
私の給料は私だけのお金ですが現実的にはローン返済にあてています。

どう言えば夫はわかってくれるでしょうか

離婚は考えていません

辞めるのも早くて1年後らしく、今すぐではありません。

早期退職を募られたら退職したいらしいです

夫は38歳です

誹謗、中傷はやめて下さい

No.298128 09/02/18 19:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/02/18 19:21
♂ママ1 

旦那さん、仕事で辛い事が多いのでしょうか?退職理由は聞きましたか?
ただ、38歳で再就職は、そう簡単に決まるようには思えません。
なんせ今は世界的に不景気ですし、さらに収入が減ってしまう可能性も高いですね。
失礼ですが、お子様がいらっしゃったら、尚更慎重に考えなくてはなりません。

家計簿をつけていますか?旦那様に、今の状況をしっかり把握してもらう事が大切です。
そう簡単にやめられると、かなり大変になるとの事をしっかり伝えれば良いと思います。
それに、20万稼ぐように強要したりするのは、随分酷いですね。
その事も冷静にしっかりと話さないといけません。

ちゃんと話し合いをする事が大切だと思います。

  • << 4 主です🙇 退職理由は肉体労働で、勤務時間が3交代だからです 子供は望んでいますがまだいません 家計は節約したら大丈夫と思っています😱 休日に話し合います💪

No.2 09/02/18 19:21
匿名さん2 

今の不況の中で会社を辞めたいとの考えは、パワハラやモラハラも考えられますよ。
ほっとくと心の病にもなりえます。
ある意味信号を出してるのではありませんか❓

  • << 5 パワハラ等は無いと思いますが、聞いてみます もし、病ならこのまま共働きや収入はこだわらず生活出来ます 話し合いが少ないのですね😢

No.3 09/02/18 20:49
プレママ3 ( ♀ )

うちの旦那は昨年9月に仕事を辞めてずっと何十社も受けていますがいまだに再就職出来てないです😥職安も毎日求職者でいっぱいのようです💨1年後でも今の不景気は改善されてないような気がします💧
うちには来月ベビーが産まれます✨なのにまだ仕事が決まらず😭ちなみにうちの旦那は30歳です💧
本当に不景気すぎて困ってます⤵⤵⤵😫
主さん旦那さんの事をなんとか説得して辞めることを絶対考え直してもらった方が良いですよ💦💦💦家計簿見せてみるとかどうですか⁉

  • << 6 30歳でも厳しいんですね😢 40前の夫の再就職は無理ですよね😢 なんとか考えて直して欲しいです

No.4 09/02/18 22:45
匿名さん0 

>> 1 旦那さん、仕事で辛い事が多いのでしょうか?退職理由は聞きましたか? ただ、38歳で再就職は、そう簡単に決まるようには思えません。 なんせ今は… 主です🙇

退職理由は肉体労働で、勤務時間が3交代だからです

子供は望んでいますがまだいません

家計は節約したら大丈夫と思っています😱

休日に話し合います💪

No.5 09/02/18 22:49
匿名さん0 

>> 2 今の不況の中で会社を辞めたいとの考えは、パワハラやモラハラも考えられますよ。 ほっとくと心の病にもなりえます。 ある意味信号を出してるので… パワハラ等は無いと思いますが、聞いてみます

もし、病ならこのまま共働きや収入はこだわらず生活出来ます

話し合いが少ないのですね😢

No.6 09/02/18 22:51
匿名さん0 

>> 3 うちの旦那は昨年9月に仕事を辞めてずっと何十社も受けていますがいまだに再就職出来てないです😥職安も毎日求職者でいっぱいのようです💨1年後でも… 30歳でも厳しいんですね😢

40前の夫の再就職は無理ですよね😢

なんとか考えて直して欲しいです

No.7 09/02/20 22:23
匿名さん7 ( 40代 ♂ )

奥さんとしては大変ですよね。旦那さんは次の仕事決めて辞めるなんて考えはないのですか?この御時世、簡単に見つからない事を肌見で分かった方がいいでしょうね。考え直すかもです。旦那さんは家買ってるのに今更ちょっと無責任ではないですかね。奥さんに押し付けるのも男らしくないですよ。

No.8 09/02/21 11:32
匿名さん0 

>> 7 次を見つけてからならまだしもなんとかなると思って辞めるみたいです

今思えば家の事も夫婦の家を夫だけの意見だけで買うのもおかしいですね

その時は俺が働いて返すからの言葉を鵜呑みしてしまって・・・

これからは私もはっきり意見を言いますね

No.9 09/02/22 18:34
匿名さん7 ( 40代 ♂ )

>> 8 とにかく旦那さんがまだ辞めてないのであれば何とか次を見つけて辞めるよう説得した方がいいですよ。辞めない事がベストですが100歩譲って次が決まる事が離職の条件にしたらどうでしょう?厳しさが分かれば考えも変わるかもです。現実問題、このままでは家のローンどころか手放さないといけない深刻な状態を旦那さんに訴えて下さい。

No.10 09/02/23 14:38
匿名さん0 

>> 9 ありがとうございます

自分の夫ながら情けない

失業保険が欲しいだの20年働いただの

情けなくてしょうがない

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧