人の過ちをバカにするのに自分も同じ事をやる人間

レス8 HIT数 573 あ+ あ-


2019/11/25 01:06(更新日時)

脳梗塞のリハビリをしている理学療法士、33歳です。
相談があります。

私は、人がやっている事をバカにするのに、同じことを自分がやっている時は気づく事が出来ません。


職場で「他の人よりもがんばってますアピール」をしている人を見て「器の小さい人だな。」と思っていますが、自分も「がんばってますアピール」をしてる事を指摘されて気がつきました。

質問:
このように人がやっていることをバカにするのに、自分が同じことをやっても気づくこと出来ない人間をどう思いますか?

また、自分が同じ事をやってしまっている事を自覚する良い方法があればアドバイスを頂きたいです。



掲示板のみなさまにはいつもお手数をおかけしますが、今回もお力を貸してください。よろしくお願いします。

No.2956789 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5

>> 1 いますよ、知っているおばさんがそうです 自分で言った事も、私が言っていると讓らず、私は悪くなくても我慢して謝り通しでした、揉めたく無いので… スレ主です。
たしかに人の心の機微がわからないと思います。発達障害、調べてみます。

専門機関やカウンセリングへ行けば治るものなのでしょうか?

  • << 7 仮に発達障害だとします 精神疾患となります、精神疾患に 完治という言葉はありません 症状がよくなる事を、寛解といいます 何故なら、再発するからです まずは、カウンセリングを受て 薬が必要なのかもカウンセラーが 判断されると思います カウンセリングは、幾度か通いつめなければなりません 人は言葉で傷つけますが、言葉で 救うのも人です それが、カウンセラーです 主さんの判断次第です。

No.6

>> 3 あなたの中に他人という存在が感じられないからですよ。 頭と心の中にあるのは自分だけだからです。 あまり人と上手にコミュニケーションがとれ… スレ主です。
上司にも「君は自分の頭の中だけで会話しているみたいだよ。」と言われます。


たしかに人の意図を汲み取る事が苦手で、人と心からの繋がりを持っている実感もありません。

親の件はむしろ積極的に親のせいにしています。「自分がこうなったのは 親が私に自分さえ良ければいい、正直者は損をすると教えたからだ」と考えています。(面と向かっては言えません。)

No.8

>> 7 スレ主です。
返信ありがとうございます。
完治ではなく、寛解なのですね。

発達障害について調べたところ、気をつける事で改善できる部分もあるようなので、まずは発達障害の本を買って、自分でこの障害に対処してみます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧