不正出血?着床出血?
先日不正出血があり病院に行くか相談にのっていただいた26歳女、1歳子持ちです。
先日生理ではない日に出血があり、
産婦人科で診ていただきました。
その際先生に言われたのが、
・1歳になる子供がいるなら妊娠初期に子宮頚がんの検査をしているはず
がんの可能性は少ない(一応検査はしてもらいました)
・(内診中に)今排卵日ですね
排卵日あたりは不正出血しやすい
・次の生理がこなかったら受診してね
と言われ子宮がうつったエコー写真を渡されました。
この対応で、もしかして妊娠してる可能性が結構あるのかな?と感じたのですが
どうなのでしょう、、自意識過剰でしょうか、、
子宮頚がん検診でエコー写真って普通渡すんですか?
でもまだ生理予定日前だし、
さすがにお医者さんでもわからないよな
とは思うのですがそわそわしてしまいます。
もしかしたら不正出血も着床出血だったのかも、と思ってしまいます。
生理予定日は9月7日でまだ先です。
もう少し待てば検査薬で結果はわかるのですが、どうにも落ち着かず、、、
みなさんは妊娠に気がついた何か症状がありましたか?
わたしは1人目のときは着床出血もなく、生理が遅れるまで妊娠に気付きませんでした。
長々と申し訳ないですが教えていただけると嬉しいです。
医者にも分からないし、
そもそも着床出血があっても、着床するとは限りません。
生理が遅れて着床していても、袋だけなら、また来てねと言われます。
おめでとうと言われるのは、心拍確認して正常妊娠で妊娠継続して初めて、妊娠だね。と喜んでくれます。
受精も、着床も奇跡的な確率で、妊娠継続も奇跡的な確率です。
更に、産まれる迄に何もトラブルなくとなって、何の障害もなく、母子とも無事となったら更に大変なのはお子さんいるからご存じですよね?
詳しく把握したいのでしたら、基礎体温つけましょう。
授かる時は授かりますが、知識で頭でっかちになっても、出来ない時は出来ません。
生理予定日から1週間をまず待って、妊娠判定して下さい。
お大事に
どんなに医学が進んでも受精も着床も心拍の確率と、子宮内への正常な位置への着床を確認出来なかったら、妊娠継続にはならないですし
妊娠判定出ても意味はないです
どんな受精卵でも母体でなく育てて、障害あったらハネるなんて事にでもならない限りは
主さんの期待している答えはないです。
不妊治療で、受精は人工的にしても、今も着床だけは母体任せですよね?
受精卵の育つ能力もですが、母体側が育てる力が無くても育ちませんし
発達の途中でトラブルがあっても、流れたり、無事産まれても障害あったりもするわけですから。
とりあえず、生理が遅れてから妊娠判定出て、病院で検査して、子宮内への正常着床と、心拍確認して、先生におめでとうございます。と言われる迄は、待ちましょうね
- << 7 詳しく教えていただいてありがとうございます! 今の時点で妊娠しているかわかるはずはないのですが、 つい気になって質問してしまいました。 気長に生理がくる予定の日まで待とうと思います。 ありがとうございました!
分かり易い妊娠月齢表です。
仲良ししても、排卵、受精後に、受精卵は卵管を旅して来て、しっかり着床するのは、こんな感じです。
赤ちゃんの様子、ママの変化も書いてあるので参考にどうぞ。
ママの高熱期もちゃんと説明あります。
https://www.j-tajiri.or.jp/pdf/mercazole3.pdf
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
女の子がいないと負け組?19レス 326HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 97HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 491HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
生後3ヶ月の娘が急によく寝るようになった8レス 154HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?
男の子2人母です。 女の子をもってないので可愛いだろうな〜と思います…(匿名さん19)
19レス 326HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
19:45に就寝すごいですね!理想的です! やっぱり付き添ってあげら…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 97HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
これは義弟がやらなきゃいけない事ですよ? いくら旦那さんと仲良く…(♂♀ママさん24)
24レス 491HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
子供への飲み物何がいいですか
子供のお母さんにどんな物がいいか選択肢を出して選んで貰う方がいいと思い…(匿名さん4)
4レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
子供の性別どちらでも良いではないか
実は男女逆にして書いてない?(笑) 世の中は、女の子もてば勝ち組…(匿名さん4)
4レス 159HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 165HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 402HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 140HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 289HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 261HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 165HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 402HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 140HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 289HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 261HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
協調性のない人のせいで企画が台無しにされた
学生時代の集まりでお世話になった人にプレゼントする企画をしました 後日、集まり不参加だった人にも声…
33レス 447HIT 相談したいさん -
気になって辞められない
長年勤めたパートを辞めるのですが、気弱で人の目が気になる性格だから〝人手不足の中辞めたら良く思われな…
23レス 316HIT OLさん -
すぐ、人のことを統合失調症という人は…
すぐ、相手のことを、 統合失調症だという人は、 なぜなんですか? 根拠もなく、 実際にあ…
19レス 208HIT 相談したいさん (40代 女性 ) 名必 -
彼氏を作るのがしんどい
30半ばになった辺りから婚活が嫌で仕方なくなりました。 20代の頃は期待して行っていましたが今はい…
13レス 219HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
旦那の行動が理解できません
数日前に旦那の嘘により修羅場になりました。 私は離婚も考えていたのですぐに許すつもりなく旦那とは距…
13レス 221HIT 主婦さん (30代 女性 ) 1レス - もっと見る