優等生でも学校は憂鬱?
明日から新学期です、小6の息子は明日から学校というのが憂鬱なようで
あー、明日から学校だ嫌だな、台風でも来てくれたらいいのになー
と嘆いてます。私も学校嫌いだったので、気持ちはよく解りますが、私の場合は、勉強についていけず授業が理解できずつまらない、友達いない、日陰の存在、いじめられる等々学校で楽しい要素なんかひとつもなかった上に、私立だったので満員電車の電車通学も地獄でしかありませんでした。
片や息子は私とは正反対で成績優秀で先生からの信頼も厚く、友達もたくさんいて、学校終わったら毎日友達と遊んでいるしで、結構充実した学校生活を送ってると思うので、そんな子でも夏休み終わりの学校って憂鬱なものなのかなと疑問に思いました。
どんな子でも夏休み終わりは憂鬱ですか?逆に明日から学校だヤッホウ♪なんて子はいるんでしょうか。
>> 4
ウチの子は、早く学校始まるといいなと言ってます。夏休みも楽しいけど、学校で友達みんなと遊べるからやっぱり学校が楽しいそうです。
そんな子も…
ありがとうございます。
羨ましいです。うちの子も友達と遊ぶのは大好きなので、学校はじまったらまた友達に会えるし、遊べるじゃないと言いましたが、学校がめんどくさいほうが勝ってます
友達いなくて、いじめられる心配して、落ちこぼれと完全に非リアだった私からしたら、そんな恵まれてるのに憂鬱になるなんてもったいないなと思ってしまいます。
- << 11 憂鬱な人が多いんですね。周りのお友達に聞いても、ウチの子は特別に学校が好きなようです。私自身も夏休みの旅行などは楽しい反面疲れるので、学校が始まるとホッとしていました。 夏休みでも、勝手に早起きして走りに行ったり、親が面倒になるくらい規則正しいです。性分でしょうか。本が読見たいときに、時間に融通をきかせて集中できるのは嬉しいそうです。 授業が退屈なんですね。ウチの子も先取りしているので授業の内容は知っていることばかりのはずですが、授業での他の子の発想や関わりが楽しいそうです。お休み中も学校の話しばかりします。そういえば確かに目の付けどころが特殊なのかもしれないと思いました。 ちなみに習い事なども、休まず早く行こうとします。授業が始まる前にお友達と競争したりするそうです。 当たり前だと思っていましたが、長所として見ることにします。
うちの子も友達もいるし、勉強も出来る方だけど学校行きたくないと言ってます、行ってしまえば何て事ないんでしょうけど
高学年にもなれば人間関係も複雑になってくるし、お友達に嫌われてないかな?と思う事もあるみたいです
相手に合わせないといけない事もあるし、小学生でも疲れる事はあると思います
小学校の勉強は出来る子供や、逆に出来ない子供にはほんとに退屈だと思います、授業のレベルが合ってないから。
うちの子は五年生だけど五年生の分の勉強はもう終わってるので、学校の授業は無駄に思えますが、2年生の頃に授業中は先生の話を聞く事は大事よ。と子供に言った事があるんですけど、素直に、「わかった。」と言って今も先生の話はしっかり聞いてます。
聞く事は大事なので、学校の授業はそれだけですね。
>> 8
ありがとうございます。
羨ましいです。うちの子も友達と遊ぶのは大好きなので、学校はじまったらまた友達に会えるし、遊べるじゃないと言いまし…
憂鬱な人が多いんですね。周りのお友達に聞いても、ウチの子は特別に学校が好きなようです。私自身も夏休みの旅行などは楽しい反面疲れるので、学校が始まるとホッとしていました。
夏休みでも、勝手に早起きして走りに行ったり、親が面倒になるくらい規則正しいです。性分でしょうか。本が読見たいときに、時間に融通をきかせて集中できるのは嬉しいそうです。
授業が退屈なんですね。ウチの子も先取りしているので授業の内容は知っていることばかりのはずですが、授業での他の子の発想や関わりが楽しいそうです。お休み中も学校の話しばかりします。そういえば確かに目の付けどころが特殊なのかもしれないと思いました。
ちなみに習い事なども、休まず早く行こうとします。授業が始まる前にお友達と競争したりするそうです。
当たり前だと思っていましたが、長所として見ることにします。
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
女の子がいないと負け組?20レス 328HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 97HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 491HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
生後3ヶ月の娘が急によく寝るようになった8レス 154HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?
世の中は、男と女が両方いてこそ成り立つんだよね。どっち片方いなくなって…(匿名さん20)
20レス 328HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
19:45に就寝すごいですね!理想的です! やっぱり付き添ってあげら…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 97HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
これは義弟がやらなきゃいけない事ですよ? いくら旦那さんと仲良く…(♂♀ママさん24)
24レス 491HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
子供への飲み物何がいいですか
子供のお母さんにどんな物がいいか選択肢を出して選んで貰う方がいいと思い…(匿名さん4)
4レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
子供の性別どちらでも良いではないか
実は男女逆にして書いてない?(笑) 世の中は、女の子もてば勝ち組…(匿名さん4)
4レス 159HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 165HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 402HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 140HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 289HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 261HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 165HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 402HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 140HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 289HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 261HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
協調性のない人のせいで企画が台無しにされた
学生時代の集まりでお世話になった人にプレゼントする企画をしました 後日、集まり不参加だった人にも声…
33レス 457HIT 相談したいさん -
気になって辞められない
長年勤めたパートを辞めるのですが、気弱で人の目が気になる性格だから〝人手不足の中辞めたら良く思われな…
23レス 316HIT OLさん -
すぐ、人のことを統合失調症という人は…
すぐ、相手のことを、 統合失調症だという人は、 なぜなんですか? 根拠もなく、 実際にあ…
19レス 208HIT 相談したいさん (40代 女性 ) 名必 -
彼氏を作るのがしんどい
30半ばになった辺りから婚活が嫌で仕方なくなりました。 20代の頃は期待して行っていましたが今はい…
13レス 221HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
旦那の行動が理解できません
数日前に旦那の嘘により修羅場になりました。 私は離婚も考えていたのですぐに許すつもりなく旦那とは距…
13レス 221HIT 主婦さん (30代 女性 ) 1レス - もっと見る