義両親に精神病を隠しています

レス8 HIT数 1256 あ+ あ-


2019/08/28 10:31(更新日時)

新婚です。
私は統合失調症があります。
もともと酷くはなく、仕事も辞めることも休むこともなく過ごしてきました。
外面は良いので誰にもバレず、仕事も出来る方だと言われています。
今は寛解していて症状もありません。
しかし、予防的に少量の薬を内服しています。
主人には付き合う前に話しました。
結婚の話が出た時に、主人の両親に病気のことを話したいと言ったら「うちの両親は病気を理解できないわけじゃ無いけど、余計な心配をかけるから絶対言わないでほしい。」と言われました。
私の両親と3人で説得しても主人の意見は変わりませんでした。
主治医から、「ご主人がそう言うならそれもアリだし、主さんなら墓場まで持っていけると思うよ。そういう家庭も知っている。何もかも言うのが正解じゃ無いし、主さんが嫌ならご主人にだって全部話さなくても良いんだよ。」と言われました。
幸い主人の家族親戚は皆遠方で、もし出産などあっても私の家族にお世話になることは了承を得ています。
しかし、人生何があるか分からず、このまま言わないで生活していけるのか不安です。
しかし、主人の両親はおそらく精神病だと知ったら理解してくれない感じではあります。
色々な視点からの意見が聞きたく相談させていただきました。

No.2892053 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 旦那さんがそう言うなら言わなくていいと思います。 仮に病気が出てきて説明が必要ならその時に病気を発症したと言って結婚前からなのは伏せて… ありがとうございます。
そうですね。
主人が責められますね。
こんな私と結婚してくれた主人を不幸にしてはいけないですね。
主治医の言う通り、何もかも正直に話す必要は無いですね。
嘘も方便と言いますしね。
墓場まで持っていき、再発しないように気を付けます。

No.4

>> 2 1さんに賛成します。 ありがとうございます。
気持ちが楽になりました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧