注目の話題
どうしても結婚したいです。
2万請求したいが、できるでしょうか。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

精神疾患の婚活 彼氏が欲しい。

レス12 HIT数 681 あ+ あ-

心配性さん
19/07/25 15:41(更新日時)

私は精神疾患持ちの35歳女です。
(ウツとパニック障害などがあります)
疾患はありますが、結婚したいし恋愛したいので婚活に行っています。

ただ、梅雨に入ると同時に4年ぶりにウツが再発しました
ですが私には身内の理解者がいません(親も含む)
こうやってしんどくなるといつも、優しい彼氏が欲しいと強く思います
そう思い、婚活を再開してみたのですが
彼氏がほしいという強い欲を持ったまま行くと、カップリングしませんし連絡先も貰いません。

最近は、やっぱり彼氏がほしくて行っても結果がダメだと
ウツとパニックの症状が出てしんどくなっています
それだけでもしんどいですが、他の問題や悩みが重なってるので余計にしんどくなっています、、、帰ってきて久々に訳の分からない涙が出ました

でも彼氏が欲しいです。
精神疾患持ちでも恋愛したいです!!!

ですが、私はこのまま婚活に行っていいのか?と思います
行って結果が悪いとしんどくなるの繰り返し、でも彼氏は欲しい。

考えすぎて自分ではどうしたらいいか分からなくなってしまいました

行きたいけど、行って結果がダメだとしんどくなって、、、
どうするべきなんでしょうか?

No.2887807 19/07/25 05:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/07/25 05:52
肌荒れさん1 ( 20代 ♂ )


同じような男性なら付き合ってくれる場合はありますし

その年齢なら、まだ希望がありますよ

行かないでも涙流しますよ(・ω・;)(;・ω・

それなら行って成功or後悔のほうがいい。

No.2 19/07/25 08:29
心配性さん2 

単に男に甘えたいようにしか
聞こえません。

彼氏欲しいとかの前に
病気が早く完治するように
考えてみては?

No.3 19/07/25 08:32
心配性さん3 

精神疾患を受け入れてくれる優しい彼氏が欲しい、という姿勢だと、なかなかうまくいかないと思います。
わたしはハンディもあるけど、付き合ったらこんなに幸せになれるよ(相手もハッピーになる)という姿勢なら、気持ちが伝わるかも。
普通の婚活ではなく、メンタル持ち同士の出会い掲示板とかも利用してみては?

No.4 19/07/25 09:31
患者さん4 ( ♀ )

知人で精神疾患があって、
でも寂しくて婚カツパーティー行ってみたらたまたま合う彼氏(全く健全な人)ができた女性がいます。


何が良いかわからないし、
彼氏がほしいならば婚カツ続けたら良いんじゃないですかね。

ウツを治療しつつ。

No.5 19/07/25 09:38
サナダ ( RENaXd )

鬱の治療を専念してください

No.6 19/07/25 09:46
肌荒れさん6 

恋愛や結婚ってイイコトばかりじゃないよ
ミクルの恋愛相談や結婚相談をつぶさに見てごらん。ほとんどがネガティブな内容ばかりだよ
最初は優しかったのにやれDVだ、釣った魚に餌をやらないだ、借金だ、ギャンブルだ、浮気だ不倫だ、義理実家との軋轢だ
最初と全然違う!言ってることと真逆だ!

こんな内容ばっかり
心身ともに健康だった人がダメ男や結婚に悩み苦しんでる訳だけど、ウツで精神疾患の主さんが、そういった恋愛のネガティブな面に直面したときに、気持ちを保つことができる?

今一度、ミクルにある恋愛相談のネガティブな内容をじっくり読んで
「もし自分がこの女性と同じ立場になったら」
っていうのを想像してみよう。

No.7 19/07/25 10:20
患者さん7 

デイケアなどに参加して気になる男性かいたらいちばんいいんですけどね
私も貴女と同年代障害持ちまだ子供を望める年代だし付き合うとなると結婚を意識する欲を出せば子供をとなり周りを不幸にするので
結婚は四十過ぎてからでも出来ると割り切っています

今の主さんの状態は依存相手が欲しいだけに見えます
自分の権利を主張出来るのは自分で責任を取れる範囲内だけです
焦らずにしっかり欝を治療して精神的にお互い成長出来る相手と付き合って下さい

No.8 19/07/25 10:30
不眠さん8 

連絡先をもらえないなら、自分から連絡先を書いた紙を渡してみては?受け身じゃ駄目でしょう。自分からどんどん積極的にいかないと。
せめて3人ぐらいには紙を渡さないとね。

No.9 19/07/25 10:37
心配性さん9 

恋愛って、互いに支え合う関係なのであって、一方的に支えて貰おうという気持ちがあるうちは、誰とでも上手く行かないよ。
ただ、連絡先交換云々はその前段階であって、それすらないということは、外見的な面は大丈夫なのかなーと気になった。

No.10 19/07/25 11:48
心配性さん10 

自分の理想や希望ばかりで、「貴女が相手に何を提供出来るか?」が全く書いてないんだもん。

そりゃ、いくら活動したって無駄だわ。

No.11 19/07/25 14:18
心配性さん11 

主さんはお相手になる方に何をして差し上げますか?

癒してもらいたいなら、主さんが癒してあげられる存在にならないとダメですよ。

貰った分差し上げないとでしょ?

先ずは病気を治すことです。

No.12 19/07/25 15:41
心配性さん12 

婚活はある程度条件を見るし、愛情のクレクレが全面に出てるとちょっと難しいと思う。
自分で起き上がろうとしている人には手を貸そうと思うけど、起き上がる素振りも見せずに「起こして」って言う人にはイラッとするでしょう?

それよりは、鬱が軽めなら自分が何なら楽しめそうか考えてみて、そういう場に出かけることで価値観の近い方と恋愛関係なく交流して出会いの確率を上げてく方がいいと思う。
仲良くなれば悩み相談も出来るし、思ってない方を好きになる事もあれば、親しくなった方が紹介してくれて、トントン拍子という事もあると思う。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧