注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について

義母が嫌いです。

レス7 HIT数 776 あ+ あ-

名無し
19/07/03 16:07(更新日時)

義母が嫌い。
五月に入籍し現在妊娠八ヶ月です。
デキ婚です。
妊娠したとわかり、今の旦那と少し考えよう
と離れている期間がありました。
その時の義母の発言忘れられません。
そしてその時から嫌いと思っており
昨日一昨日泊まりにきました。
義母の家は片道二時間の場所にあります。
一度母の日に電話を掛けたことがありました
出なくてかけ直すこともなくその日の夜に
旦那には電話を掛けてきました。その時点で
あぁ、私は嫌われてるんだな。と
下手に連絡はこれからやめようと思い
普段連絡しませんでした。とゆうか
旦那が連絡すれば良いだろうと思ってました。
私から連絡来るより旦那から連絡来た方が
嬉しいだろうし。
そして泊まりに来た一昨日昨日。
連絡の事を言われ、母の日のことを話したら
キレ出し、着信履歴残ってませんけど!
旦那に対して「あんたは子供が出来たから結婚したんや!」
「また感情的になって怒るんちゃうの!」
以前の私は確かに旦那に対して感情的になって
怒るところがありました。でも結婚したから
一切喧嘩もなく過ごしてきました。
何も知らないのに、、ましてや連絡どうこう
関係ないことまで言われ、腹立たしかったです。

結婚する前に「感情的になったらあかんよ」
と義母に言われた言葉。
そっくりそのまま返したかったです。
すごくヒステリックでびっくりしました。
その後「もういい!帰る!」といい
出て行ったのに旦那に「断りの言葉を言いに帰るわ」と
旦那にも「謝りとかいらんから」って
話ししたのに、旦那は約立たずで
義母の味方をします。
きっと旦那に義母にもう会いたくない
と話ししても意味がないでしょう。

どうしたらいいのか。わたしが間違ってるのかな。

?と思うところがありすぎて
勝手に冷蔵庫を開け、料理をし出す
ヒステリックになる。
家具も勝手に選ぼうとする。

私は貴方と結婚した訳じゃないんです

No.2875170 19/07/02 14:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/07/02 15:28
匿名1 

妊娠した時、離れていた期間は産むか産まないか判断の為?
その時、義母に何を言われましたか?

  • << 3 と、言うよりその時も同棲してたので、義母が 「当分一緒に住むのは許しません!」 と言い放って旦那は多分義母には 逆らえず、それで住むことを一旦やめてました。 その時色々言われすぎて覚えてないのですが めんどくさい人だな~って感じでした

No.2 19/07/02 16:12
匿名2 

まあ自分と似たヒステリックな嫁とのデキ婚が許せなかったんじゃない?

ヒステリック義母とヒステリック嫁
旦那はそっくりなものを選んだ

No.3 19/07/02 16:14
名無し0 

>> 1 妊娠した時、離れていた期間は産むか産まないか判断の為? その時、義母に何を言われましたか? と、言うよりその時も同棲してたので、義母が
「当分一緒に住むのは許しません!」
と言い放って旦那は多分義母には
逆らえず、それで住むことを一旦やめてました。

その時色々言われすぎて覚えてないのですが
めんどくさい人だな~って感じでした

No.4 19/07/02 17:48
匿名1 

>> 3 世の中デキ婚多いから珍しくも何ともないけど、それでも私の父はデキ婚だけはやめてくれよと言ってましたもん。

本音を言えばまだうちの父のような人も大勢いると思いますよ。

旦那さんのお母さんもデキ婚も含めて色々と気に入らないのでは?

このような事は両方の話を聞かないと真実は見えてこないです。

これから赤ちゃん産まれて母となるので赤ちゃんは皆んなから可愛がられるように育ててほしいと思います。

No.5 19/07/02 19:43
名無し5 

主さんのスレ文読んでたら、文章力の無さにびっくり。まるで小学生の文章力だよね。「ちゃんと家事とかも出来てるのかなぁ〜」って思っちゃうくらいだから義母さんの気持ちも解らなくはない。そして、「嫁は姑に似る」って言われるからね。

No.6 19/07/02 20:06
匿名6 

向こうも嫁に来て欲しいとは思っていない。出来たから仕方なくだよ。
嫌なのはお互い様。
なるべく疎遠にするように旦那を教育するしかないね。

No.7 19/07/03 16:07
名無し7 

言いたいことは分かりますが、確かに文章力なくて、肝心なところが「?」ですね。

その後「もういい!帰る!」といい
出て行ったのに旦那に「断りの言葉を言いに帰るわ」と
旦那にも「謝りとかいらんから」って
話ししたのに、旦那は約立たず
義母の味方をします。

???
結局帰ったの?帰らなかったの?


きっと、嫁姑問題は永遠のテーマなんだと思います。無理に仲良くしようとしなくてもいいんじゃないんですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧