アイコスって吸ってる途中で置かないんですか?

レス19 HIT数 1648 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
19/07/02 12:55(更新日時)

アイコスを吸ってる人に質問です。

アイコスって、吸ってる途中で置けないんですか?
旦那が吸っていて、私が手が離せない時に子供の世話をお願いしたら「ごめんいま吸い始めたところだから吸い終わるまで待って」と言われ、結局私が家事を中断して向かうことになりイラッときます。

紙タバコのように、少しの間置いておけないのでしょうか?
それとも勿体無いから全部吸いたいだけ?

タグ

No.2874597 19/07/01 11:43(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/07/01 12:21
通行人1 

余裕で置けますよ。
但し、アイコスもずっと置いておけば吸えなくなります。電源入れてから最中5、6分だったかな?吸ってる途中ならもっと短いかも。
そういった点では紙タバコもアイコスも似たようなもんです。
勿体無く感じちゃうところは有るかも知れないですね。

  • << 7 そうなんですね。 私が頼む用事よりもアイコス1本の値段の方が優先順位が高く思ってるのかもしれないですね。

No.2 19/07/01 12:22
既婚者2 

そんなことも本人に聞けない関係なの?

  • << 8 なんでそんな意地悪な言い方するんですか? 分からないならレスしないでもらって大丈夫です。

No.3 19/07/01 12:36
匿名3 

旦那さんはめんどくさいだけだと思う。

No.4 19/07/01 12:36
既婚者4 

置けないとかそういうことじゃなくて、たばこくらいゆっくり吸わせてよ。ってことなんじゃないですか?

  • << 10 かもしれないですね。

No.5 19/07/01 12:37
通行人5 

私は吸いませんが長押しで電源OFFにも出来るみたいよ。
ただ単に面倒なだけじゃない?
小さい子供に待ってはきかないのは十分わかる事なのに甘えてるよね。
子供より自分優先脳なんだよ。

  • << 11 やはりアイコスを言い訳にしてるっぽいですねぇ...

No.6 19/07/01 12:39
匿名3 

>> 5 横レスすみません。
私もそう思う。
所詮他人事なんだと思います。

No.7 19/07/01 12:45
専業主婦0 ( ♀ )

>> 1 余裕で置けますよ。 但し、アイコスもずっと置いておけば吸えなくなります。電源入れてから最中5、6分だったかな?吸ってる途中ならもっと短いか… そうなんですね。
私が頼む用事よりもアイコス1本の値段の方が優先順位が高く思ってるのかもしれないですね。

No.8 19/07/01 12:46
専業主婦 ( ♀ )

>> 2 そんなことも本人に聞けない関係なの? なんでそんな意地悪な言い方するんですか?
分からないならレスしないでもらって大丈夫です。

No.9 19/07/01 12:46
専業主婦 ( ♀ )

>> 3 旦那さんはめんどくさいだけだと思う。 ですね...

No.10 19/07/01 12:47
専業主婦 ( ♀ )

>> 4 置けないとかそういうことじゃなくて、たばこくらいゆっくり吸わせてよ。ってことなんじゃないですか? かもしれないですね。

No.11 19/07/01 12:48
専業主婦 ( ♀ )

>> 5 私は吸いませんが長押しで電源OFFにも出来るみたいよ。 ただ単に面倒なだけじゃない? 小さい子供に待ってはきかないのは十分わかる事なのに… やはりアイコスを言い訳にしてるっぽいですねぇ...

No.12 19/07/01 12:57
匿名3 

>> 11 やはりというか、確実にそうですよ、、、

旦那さん、タバコ吸ってる時じゃなければ協力的、というわけでもないんですよね?
そしたらめんどくさいんだと思いますよ。

No.13 19/07/01 14:37
匿名13 

途中でやめたら吸えなくなりますよー

勿体ないですね。

No.14 19/07/01 15:24
通行人14 ( ♀ )

アイコス愛用してます。
途中で止めると勿体ないのは確かかも。
吸い直しすると味が変わるし、1本25円は安くないので。
吸う立場から思ったのは、旦那さんは「アイコス吸ってるからダメ」ではなく、「吸い終わるまで待って」と言ってますよね。逆に言えば吸ってなければしてくれるのかな、と。
主さんも、そういう時は待ってあげても良いかなー、と少し思いました。
アイコス代が旦那さんのお小遣いからなら尚更かも。
お互い気持ちよく協力し合うのが一番かと思います。

No.15 19/07/01 15:26
匿名3 

タバコ吸ったあと赤ちゃん抱いたら臭そう

No.16 19/07/01 15:27
匿名16 

途中でどこへでも置けますよ。
灰皿以外の普通の場にも気兼ねなく置けるので、アイコスはその点は楽ちんですよ。
ただ主さんの場合は、タバコであろうと電子タバコであろうと、
「今はタバコ吸ってるんだから用事を押し付けてくるな!」っていう感じなのかもしれませんね。
旦那さん、それまでバタバタしていたとか?。

No.17 19/07/01 16:18
通行人17 

プルームテック愛用者ですが、アイコスを一年ほど使ったことがあります。
アイコスは一度加熱させると時間制限があるので制限時間内に吸わないと炭になります。
強制的に電源を切って同じスティックを吸おうとすると とても不味いです。

プルームテックなら一口吸って置いても全く味に関係なく、匂いも全く無いので小さいお子さんがいるなら変えてもらったらいかがでしょうか?

No.18 19/07/02 11:31
匿名18 ( ♀ )

紙タバコ置かれる方が断然危ないけど…

アイコス一応何回分吸ったら終わりとかなんですけど…
とりあえずそれタバコ吸ってても今吸い始めたところだからって何もしない気がするよ笑笑

No.19 19/07/02 12:55
匿名19 

タバコを吸う数分くらい、子供ってほっとけないんかい?
今、しなきゃ死ぬってんなら、わかるけど。
余裕があるから吸いたいんでしょ?

子供にかかりっきりにならないほうが気持ち的にも楽だろうに。

いや。フラフラと家を出て歩き出した。とか。ノドに何かをつめた。とかなら別だけどさ。
ウンチを漏らしたとか、何か泣いてるくらいならさ。1分もダメなん?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧