冷淡なダンナに耐えるべき?

レス19 HIT数 2824 あ+ あ-

匿名さん
09/01/21 20:27(更新日時)

結婚5年目、8ヶ月の子供がいて共働きです。家事・育児は、ダンナが保育園の送りだけして 後は全て私がしています。ダンナは朝遅く、夜遅い帰宅です。
ダンナに不満がないといえば嘘になりますが 協力してくれるのだけでも有難いので 感謝の気持ちを表しています。仕事も精神的にプレッシャーを感じているのもわかるので、励まして、頑張りを認めています。
ですが 折に触れて 私の不満気な態度をみると 逆ギレてきます。そんなとき 態度に出ちゃってごめんね と私は謝るんですが「お前は俺のなすこと全て気に入らないんだろ」と言い放ちます。かたや 娘を溺愛。私は夜の仲良しとかしてほしいのに 誘っても拒否され(産後2回くらいしかしていません)、私の存在が否定されているようでさみしい気持ちでいっぱいですが、家事に仕事に育児に 踏ん張っています。ふがいない自分に泣けてきてしまうから 泣いてしまうし、それを不快に思うダンナに謝ってるのに 伝わりません。私のことも見てほしいし、気持ちに寄り添ってほしい…この先やっていく自信をなくしそうです。
冷淡なダンナに今は辛抱なんでしょうか…

No.286895 09/01/19 17:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/01/19 18:32
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

今は×

ずっと🌕
辛抱になるよ

  • << 3 〉1 妊娠前も同じような喧嘩がありました。こういう相性なんですかね…

No.2 09/01/19 19:06
ラブラブ婚約中2 

全然冷酷な旦那さんに思いませんが⁉
ご主人の働きぶり充分に感じます

お互いの立場を理解、感謝の気持ち、敬いが足りないように思います

疲れているのはお互い様、せっかく落ち着きたい家庭の時間、不機嫌な態度を取ったりする妻をかわいいと思わないし抱けないですよね💧

ちなみに私は子供が赤ん坊の時に離婚しましたが 贅沢な悩みだな💦と思いました 辛口レスですみません…

  • << 4 いえいえ。 私の彼に対する理解や感謝が足りないならば もっと努力しようと思うんですが もう いっぱいいっぱいで 涙がまず出ちゃうんです かたや、泣いてばかりいるのはアホ臭いと気持ちを切り替えて普通にしてみると「ちょっと前まで怒ってたのに何でだよ」とまたキレられ… 私のことを理解してくれるには どうしたらよいのでしょうか… 書いてて思いましたが私の起伏が激しいのかな… それを受容しきれない彼ならば それまでの相性ということなのか…

No.3 09/01/19 19:19
匿名さん0 

>> 1 今は× ずっと🌕 辛抱になるよ 〉1

妊娠前も同じような喧嘩がありました。こういう相性なんですかね…

No.4 09/01/19 19:27
匿名さん0 

>> 2 全然冷酷な旦那さんに思いませんが⁉ ご主人の働きぶり充分に感じます お互いの立場を理解、感謝の気持ち、敬いが足りないように思います 疲れ… いえいえ。
私の彼に対する理解や感謝が足りないならば もっと努力しようと思うんですが もう いっぱいいっぱいで 涙がまず出ちゃうんです

かたや、泣いてばかりいるのはアホ臭いと気持ちを切り替えて普通にしてみると「ちょっと前まで怒ってたのに何でだよ」とまたキレられ…

私のことを理解してくれるには どうしたらよいのでしょうか…


書いてて思いましたが私の起伏が激しいのかな…


それを受容しきれない彼ならば それまでの相性ということなのか…

No.5 09/01/19 19:38
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

>> 4 主さんを見てはくれてるじゃない?


旦那が悪いってより根本的にかみ合わないだけ??

No.6 09/01/19 19:54
匿名さん0 

>> 5 根本的にかみ合わない… そうかもしれません。


詳しく書いてませんでしたが、一番の不満は夜のことなんです。
結婚前~2、3年前までは違ったのに、転職のストレスで彼が拒否するようになり 恥ずかしながら私は溜まる一方で それを彼が負担に思い悪循環。


お互い毎日のことに追われてるけど 私は夜求められることで 女性であり妻である自分を確認したくて…
求められれば 毎日も頑張れると思うのに…


根本にこの不満があるから 枝葉の不満も現れてきてるように思います。はぁ…

No.7 09/01/19 22:07
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

>> 6 なるほど😔


でも迫られ過ぎよりは 絶対マシではありますよ😣



旦那も 7人の敵と戦ってると思えば 気持ちラクになるかも

それも奥さんのためにね❤

  • << 9 一時期迫りすぎで 怒らせたこともあり 今は大人しくしています💦 男の人は外で戦ってるんですよね。 私も戦ってるんだけどな~というのは 言わない約束ですよね😃💦

No.8 09/01/19 23:02
ラブラブ婚約中2 

再レスです…
そうですか…
主さんにとっては夜の事が一番の悩みだったんですね…

お互いの価値観・優先順位や考え方の相違ですね⤵😔

もし私が主さんの立場だったら 充分満足な生活です❗
母になったのだから私は夫から女性としてみられなくても…例え拒まれ続けたとしても
夫は父親として自覚を持ってくれるだけで、私を子供の母親として扱ってくれるだけで幸せを感じられるからなんです💦
一人の人間として寂しい考え方かも知れませんが😥

元夫は父親としては自覚どころか、子供の事をかわいいとさえ思ってくれる事も一度もありませんでした…家の中でもただ通りすぎるくらいがせいぜいでした💦そんな生活が何ヶ月も続き当然離婚を申し入れました。子供の事が私にとっては一番重要な事だったんです😔

主さんが何を大事に考えるか…ですね
事を置き換えると似ている気がしました💦

  • << 10 そうだったのですか… 辛い時間を過ごされたのですね… 価値観は人それぞれだということを 改めて認識しました。レスありがとうございました。

No.9 09/01/20 00:06
匿名さん0 

>> 7 なるほど😔 でも迫られ過ぎよりは 絶対マシではありますよ😣 旦那も 7人の敵と戦ってると思えば 気持ちラクになるかも それも奥さ… 一時期迫りすぎで 怒らせたこともあり 今は大人しくしています💦


男の人は外で戦ってるんですよね。
私も戦ってるんだけどな~というのは 言わない約束ですよね😃💦

No.10 09/01/20 00:17
匿名さん0 

>> 8 再レスです… そうですか… 主さんにとっては夜の事が一番の悩みだったんですね… お互いの価値観・優先順位や考え方の相違ですね⤵😔 もし私… そうだったのですか…
辛い時間を過ごされたのですね…


価値観は人それぞれだということを 改めて認識しました。レスありがとうございました。

No.11 09/01/20 11:57
♀ママ ( ♀ jStWk )

私と似ていて驚きました。
産後体型が変わり、旦那は変わらず愛してくれるんですが、毎日不安で仕方なくて。

何度となく泣き喧嘩になりましたが、俺は頑張ってる、おかしい事言うてるのわかってるか?自分の事しか考えてないやろ?と、分かってもらえませんでした。

存在を否定されてるようで、女としてもう必要とされてないようで…辛いです。

人間、何が一番大事にしてるかって違うもんですよね。

私にとっては育児をよく手伝ってくれる以上に必要な事です。

情けなくて惨めで、毎日辛いです。自分の事ばかりでごめんなさい。

主さん、今解決していかないと、今後もっと大変になってしまうかも…。出来れば感情的にならずに、メールなどで文章にして冷静に伝えてみてはどうですか?

そうしたら分かり難い事でも、何度も見て考えやすいと思います。

ママが幸せな家庭が幸せな家庭だと思います!共に頑張っていきましょうね😊

  • << 13 ありがとうございます。 実は少し前にも大喧嘩したので、手紙を書いて渡していました。 日頃の感謝や、ごめんなさいを。 その後、いつもありがとうとは言ってくれたんですが、特にしらっと日常に戻っただけで、 なのに その数日後 また大喧嘩になって、手紙の存在がなかったかのように扱われて、スレッドをたてさせていただいたのでした…。 この掲示板もそうですが、文章を書くことで冷静になれますね。 今回 皆さんに救われています。ありがとうございます。

No.12 09/01/20 14:00
専業主婦12 ( ♀ )

男と女の脳機能やホルモンなど 根本的に違うらしいです。主さんが分かってもらえないと思う気持ち。でも、ご主人が同じように分かってもらえないと思ってる気持ちもあると思います。
夫婦は、戦いの場所だと誰が言っていました。離婚を考えては、ダメ!
私も 沢山悩みがあります。泣いています。ケンカします。主さんがご主人の事一番分かってるはずですょ。

  • << 14 「私が一番旦那のこと分かっている」のくだりに ハッとさせられました。 本当にそうですね。 皆さん戦ってるんですもんね。 子供もいるし めげずにがんばります。ありがとうございます。

No.13 09/01/20 17:14
匿名さん0 

>> 11 私と似ていて驚きました。 産後体型が変わり、旦那は変わらず愛してくれるんですが、毎日不安で仕方なくて。 何度となく泣き喧嘩になりましたが、… ありがとうございます。


実は少し前にも大喧嘩したので、手紙を書いて渡していました。
日頃の感謝や、ごめんなさいを。


その後、いつもありがとうとは言ってくれたんですが、特にしらっと日常に戻っただけで、


なのに その数日後 また大喧嘩になって、手紙の存在がなかったかのように扱われて、スレッドをたてさせていただいたのでした…。


この掲示板もそうですが、文章を書くことで冷静になれますね。

今回 皆さんに救われています。ありがとうございます。

No.14 09/01/20 17:16
匿名さん0 

>> 12 男と女の脳機能やホルモンなど 根本的に違うらしいです。主さんが分かってもらえないと思う気持ち。でも、ご主人が同じように分かってもらえないと思… 「私が一番旦那のこと分かっている」のくだりに ハッとさせられました。
本当にそうですね。


皆さん戦ってるんですもんね。
子供もいるし めげずにがんばります。ありがとうございます。

No.15 09/01/20 18:49
♀ママ15 

気になったのでうちの例を参考にしてみてください。

10年近くセックスレスで理由はわからず苦しかった経験があります。
①立ち会い出産に性欲減退
②妻のイライラに女としてみれなくて性欲減退
③仕事に家庭の嫌悪感に疲れすぎ
④外の女に目がいくばかりで妻には性欲減退
⑤浮気が楽しくて妻には…

不安にさせてしまうかもしれないですが…うちにはこんなに理由がありました。こうとは限りませんがセックスレスには理由が必ずあると思います。

わたしは①②③を理解できず夫はセックスレスにイライラが積もり積もりヒステリックになる妻を理解できず悲惨な結果になりました。当時は悪循環で夫を遠ざけていた自分に気付けず虚しさばかりが広がっていました。
自分の気持ちを主張するのも必要ですが…夫の気持ちを汲み取るのは非常に難しく、非常に大切…と今だから思います
できるだけイライラしたり不機嫌をみせず、悪意の先入観を持たず
相手の立場になって話を聞いてみるといいかもしれませんね。

このままでは決して良くないと思います。

No.16 09/01/20 23:21
匿名さん0 

>> 15 レスの理由は彼のストレスと 私のイライラな態度の両方ですね…。
ご指摘ありがとうございます。


私も最初、自分を主張しすぎていたと反省しています。
「男心」を知るため、こういう掲示板やセックスレスのサイトを読み、すごくびっくりしました。
あと、旦那の息子の元気がないのも気になります…
2、3年前までは想像もしていませんでした。


考えてくると 理由や悪循環なことは分かっているんですが、それでも大喧嘩がなくならないこと。

これは夫婦につきものなのか。
みんな日々戦って 現実を受け入れているのか。

皆さんのコメントで 考えを深めています…

No.17 09/01/21 13:13
専業主婦12 ( ♀ )

>> 16 もし 主さんがこの書き込みを見付けてアドバイスするとしたら何て書きますか?前向きなアドバイスを書いて励ますと思います。頑張る必要は、ないです。心からリラックス出来て 笑顔で過ごしていたら自然と空気が変わるはずです。
私は、結婚してから旦那のために。子供のために。と 頑張っていました。でも、旦那が求めてる事は、何かをしてもらう事でもなくて、気を使ってもらう事でもなくて、自然に笑っている事なんだと思いました。最初に変わっていたのは私だったんです。良い妻、良い母。ではなくて、私は私なんです。
文章が下手で ごめんなさい。
長文 失礼しました。

  • << 19 横~~心のこもったレスですね💓

No.18 09/01/21 17:24
匿名さん0 

>> 17 ごめんなさい、16のレスは主の私でした。明記していなくてすみません。


私が自然に私らしく…ですよね。
むかしむかしの大喧嘩のとき、「私の奔放であっけらかんとした姿に救われている」と言ってもらったことを思い出しました。


ただ 昼間はよくても 夜の仲良しが自然にいかないんです… 私は自分で処理して悲しい…


(いっぱいいっぱいだけど)仕事も育児も楽しめてはいるから 全てがうまく行くわけないのかなと 自分を納得させてます。

レスありがとうございました。

No.19 09/01/21 20:27
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

>> 17 もし 主さんがこの書き込みを見付けてアドバイスするとしたら何て書きますか?前向きなアドバイスを書いて励ますと思います。頑張る必要は、ないです… 横~~心のこもったレスですね💓

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧