注目の話題
これって脈ナシですかね…?
店員が水分補給してたら怒りますか?
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

TVを見るメリット

レス5 HIT数 349 あ+ あ-

名無し
19/06/18 21:55(更新日時)

ネットが普及してTVは洗脳器具、街のインタビューですらやらせばかり、安心安全じゃない食べ物を安心安全と流したりするもの。ということがだいぶ認知されてきましたが、逆にTVを見るメリットって何かあると思いますか?
百害あって一利なしだと思いますか?

タグ

No.2867782 19/06/18 18:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/06/18 19:27
名無し1 

情報を得るのはPCだが

娯楽を得るのはTVだと思うが。

No.2 19/06/18 19:32
匿名2 

今日、ひるおびで年金の事やってました。行政からは説明など無いしテレビで生活に関する法律も取り上げるので為にはなります。あとニュース、高齢者の事故とか聞くと身内の事を考えるきっかけになる。最近はヤラセ感のある番組や視聴者の思考を一方に仕向けるような作り方が多いなとは確かに感じる。あと昼の番組で確かに悪い事案なんだけど出演者全員でダメ出ししてるのも何だかモヤモヤ感がある。

No.3 19/06/18 20:27
名無し3 

国会中継と天気予報は見ようよ

No.4 19/06/18 20:49
匿名4 

ネットは、自分の好きなことやほしい情報を中心に検索しますよね。
テレビのワイドショーは好き嫌いや興味あるなし問わずいろいろな情報が流れてくると思います。

最近は、テレビを所有していない人が増えてるかと思います。
そんな人でも、スマホやパソコンなどでYou Tubeなどの動画、スマホなどの場合はアプリをインストールしてテレビ番組などを見ると言われています。

メリットは、様々な情報が好き嫌いや興味あるなし問わず流れてくること。娯楽としての視聴。
デメリットは、受信料問題。特にNHKですね。
BSやCSはスクランブル化してるとのこと。NHK(地上)はスクランブル化していない。
契約の義務はあれど支払の義務はないんだそう。
BSも見てるとなれば、地上+BSと2個分払わないといけない。
NHKの受信料を払いたくないために、自宅にテレビを置いていないという人もいるんだそうですよ。

NHKはネット同時配信をすることを決めたんだそうです。(2020年からだとか……)
現状では、自宅にテレビがなくても「カーナビ持ってるんでしょ?」「スマホ(Android・iPhone)やパソコンなど持ってるんでしょ?」とか言って、なにがなんでも受信料をとろうとしてる様子。
ネット同時配信が始まれば、テレビを所有していない方からでも受信料をとれる。
ネット同時配信ではスクランブル化するだの言う話もありますが、なぜ地上波でNHKに受信料払いたくない、見たくない人のためにスクランブル化しないのか。
そこは謎ですけども。

You Tubeでは過激な動画が多く、色々規制だのなんだのってなってたはずです。
SNSやYou Tubeの動画が過激なこと、危険なことやモラルに反してるような内容なら、テレビのワイドショーでも使用されます。
テレビにはまだ影響力があると思ってます。
ネットのほうが拡散しやすいけど、元をたとればテレビ番組でのワンシーンや発言だったりもしますしね。

話の焦点が万が一ずれていたら、すみません。

No.5 19/06/18 21:55
匿名5 

情報をメリットに出来るか出来ないかは受け取るこちら側次第じゃない?
無益だという主さんはあらゆる情報を取捨選択して活かせないだけなんだよ。
悪い言い方するけど、お金の価値が解らないチンパンジーに万札渡すようなもんさ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧