ほんっっとに、うるさい。

レス6 HIT数 1209 あ+ あ-


2019/06/05 11:54(更新日時)

小1、2歳の子供らがいるが、まぁ~~~うるさいわ、じっとしないわ。ほんっっとに朝から晩までうるさい。何でこんなにしゃべるの。

何この罰ゲームのような毎日。逃げ場がまじでない。

No.2856251 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

まぁ、そんなもんでしょう。うちは7歳と5歳ですけど、毎日毎日ちょっとしたことで口喧嘩して、どっちかが泣いて。本当にいい加減にしてくれって思うよ。

No.3

子供たちも思春期になれば口数減って自室にこもるようになります。
にぎやかなのも今のうちですよ。

No.4

うちは中学生、小学生、保育園児がいますが毎日うるさいです(^^;
保育園児が怒ったり、喧嘩したり。
私が家から出て行きたくなります。

No.5

皆さん。ありがとうございます。
同じ思いをしている方、過去を振り返って懐かしむ方、コメント頂き嬉しく思います。

のんびり屋の兄とは正反対で、鉄砲玉の様にすこしもじっとしない弟に滅茶苦茶にされる毎日に、ため息と怒号しかでない。流石に疲れた。
産んだからにはそりゃそだてるけどさ、性格までは事前にわからんもんなぁ…

No.6

たまにはお子様誰かに預けて、ママも休憩しましょう。ママは辞められないけど休むことはできる!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧