注目の話題
私の好きな人が友達も好きって…
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について

【川崎・登戸】小学生含む19人刺される

レス319 HIT数 13626 あ+ あ-

匿名
19/06/14 13:29(更新日時)

今ニュースでやっていますが、川崎市登戸の駅近く、登戸第一公園付近にて、19名が刺されるという事件が起きたそうです。
バスに乗るところを刺されたそうで、うち小学生を含む3名は心肺停止という状態。残りのケガをした16人のうち、半数近くは小学生だそう。
犯人は40~50代の男性で、自分も首を切りつけて渋滞らしいとのこと。

ひどすぎる事件。
小学生に切り付けるなんて、何があろうと許されない


No.2855966 19/05/28 09:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.251 19/06/06 19:33
匿名243 

持って生まれた性分はあると思う。でもほとんどの人は立場を変えると同じようになるよ。

そりゃ中には魂を変えても無差別殺人を犯さない人もいるだろうが、それは、こっちに生まれた時に犯罪者のことをキチガイだと思わない人。

こっちの人が犯罪者のことをキチガイだと思わないなら、その人があの犯人の人生を生きても社会のことをキチガイだと思わない。
そういう性分だから。

でもこっちで犯罪者のことをキチガイだと思う性分な魂が犯人の人生を送ると、この世界はキチガイで溢れてると思い込み、気が触れる。

No.252 19/06/06 19:48
匿名243 

官僚が息子を殺した事件あるでしよ。
あれ一見すると、息子が悪いかのように見えるけど、、まあ確かに息子が悪い。でも息子がおかしくなったのはあの両親の育て方に問題があるから。

別に両親が悪いと言いたいわけじゃなく、問題があるってこと。
ちなみにその問題は、多くの家族が有してる。

その問題ってのは、我が子のことを自分と同じ魂を持った存在だと思ってない親がたくさんいるってこと。
子供が言うことを聞かないと多くの親は、この子は生まれながらの性分でどこかおかしいのよ!と切り離して考えてしまう。

No.253 19/06/06 20:14
匿名243 

切り離して考えてしまうっていうのは、今みんながやってること。

どこのニュース番組でも犯罪者のことを、まるで生まれてはいけなかったかのように演出し、被害者のことを尊い存在として報道する。
この報道のやり方自体が思考の誘導で、ニュースを見ると誰でも被害者の側に立ちたくなるよね。

なぜ第三者である視聴者が、被害者でもないのに被害者になった気分でモノを見る必要がある?
そんな思考に陥るから、誰もかれもが被害者感情で溺れてしまう。

するとイジメでも虐待でも、やってる側が被害者感情から抜け出せない。

No.254 19/06/06 20:21
匿名243 

たとえば虐待をやってる側、つまり親だよね。

親は、言うことを聞かない子供が悪いと思い込んでる。なので親の眼には被害者は自分で、我が子が加害者に映ってる。

しかも自分と子供は魂が違うという概念を持ってるとなると、もう歯止めは効かない。

かといって何でもかんでも暴力を振るうわけじゃない。嫌みを言ったり、産むんじゃなかったと罵ったり、感謝しろと強要したり、無視したり、、、義務的にご飯や寝床は用意するものの愛情は与えない親がたくさんいる。
もちろん警察沙汰にはならない。

No.255 19/06/06 20:32
匿名243 

官僚の息子もあの犯人も、そういう大人たち、いわゆるこの社会の犠牲の上におかしくなった、ただの人間なんだよね。

人間ってのはおかしくなる。

たまたまみんな、おかしくならない環境に生まれ、見守ってくれる人に囲まれただけ。

少しでも事件を減らしたいなら、自分自身のうちに潜む悪意、キチガイは処分しろ!という黒い思い見つめ直し、治めること。

それが亡くなった方への、みんなが出来る唯一の報いだよ。

報道の安直な誘導に乗って、被害者に成り切り、この話題を暇つぶしのネタにして遊ぶことじゃない。


  • << 287 なぜ「犯人と同じ半生を送れば、多くの人が犯罪者にならざるを得ない」という同情心はあるのに。 「犯人と同じ半生を送ろうと、多くの人は真面目に己の人生を全うするもんだ」という方向へ想像が向かないのかが、不思議です。 キチガイは処分しろ!なんて思わない。 犯罪をしなければ。個性ですから。 何があろうと、他人からいくら影響を受けようと、選んだ行為の責任は、行なった本人の責任でしかないと思う。 何度も言いますが、大多数の人は想像出来ないつらい人生でも、普通に真面目に生きてるんだから。

No.256 19/06/06 23:29
通りすがり83 

>> 255 何を言っても2さんには伝わりませんよ。
「悪いのは犯人で自己責任」で思考停止なのだから。

裁判でも、被告の犯行動機や生い立ちや生活環境まで調べあげます。

「なぜこんな事件が起きた?」と考えるのが常識人ですが、非常識人だと「自己責任」で終わるのです。
その思考は犯罪者に共通しています。

  • << 285 うーん。 「なぜこんな事件が起きた?」 答えは簡単です。 「犯人がそんな事件を起こしたから」に違いないでしょうね。

No.257 19/06/07 10:43
匿名159 

51歳の人に対して親のせい環境のせって…
笑える…w

  • << 269 それは、一理あるかもしれませんが、今に始まった事ではないしね。 人間って、まともな人生や生活をしてる人でも、タイミングや人との出会いや受け入れてくれる人など、自分の力だけではないんだよね。 それに恵まれない人はいるし、そういう期間が長くなれば人間としての自然な生活をできないし、一般的な感覚をもてないのはある意味当然だよね。

No.258 19/06/07 12:54
匿名81 

悲惨な被害にあった未来ある子供達、そして大人。だが、犯人も未来ある子供として生を得たのに、実の親に捨てられ、親族に育てられた。決して、いい環境とはいえない中で・・。未来ある子供を捨てた実の親、今、生きていたら正体を現して欲しい。貴方達の息子が、愛情を得ずに育ち、悲惨な行為をしたのです。被害者多数、それでも、見て見ぬふりできますか?息子を捨てた実の親よ?

No.259 19/06/07 17:57
匿名243 

この犯人の両親は、結婚する前から離婚するつもりだったんだろうか?
子供が生まれたら始めから捨てるつもりだったんだろうか?

更に遡って、この両親もそれぞれ学生時代があったはず。
テレビも見てたと思う。
もちろんニュースも見ただろうなと。

ニュースでは虐待事件やイジメ、自殺、家庭不和などが取り上げられ、彼ら両親もそんな悲劇的ニュースを目にしたと思う。

その時、ああ俺も将来的にこんな悲惨な家庭を築くつもりだ、嫁をイジメてガキを捨てる。それが俺の夢だ!と思ってたんだろうか?



No.260 19/06/07 18:03
匿名243 

個人的にはそんなことないと思う。
いくらなんでもそれはないよね。

おそらく、悲劇的ニュースを目の当たりにすると怒りがこみ上げ、、、この犯人を同じ目に遭わせろ!人の痛みもわからない奴はキチガイだ!こんな事件風化させてはいけない!
被害者が可哀想、涙がとまらない、虐待された子、わたしが育ててあげたい。

そんな風に思ってたんじゃないかな。


だから事件がなくならない。
皆んな被害者意識に染まって歪んだ正義感をたぎらせるから、自分が何かの原因になることに気づけない。

もっと自分に眼を向けるべき。

No.261 19/06/07 18:19
匿名261 

犯人は社会を恨んで、遺族は犯人を恨めばよい

容疑者は、粗悪な環境に生まれた犯罪者と、恵まれた環境に生まれた被害者との理不尽は同じだと思ったのではないか。犯行によって公平になれると。

動機には想像以上に複雑な事柄が起因しているのは想像出来るけど、世間には知ったことではない

殺人に至った犯人は責められるべき存在であるから貶されたらよい

No.262 19/06/08 12:13
匿名81 

幼き日に実の親に捨てられ、親族に育てられた犯人。現代の世の中の、夫婦は子が産まれると過剰なほど愛情を与える。「赤ちゃんは、大切な命」「私の赤ちゃんは可愛い」と。愛情の一辺の欠片も与えられず、親族間との差別的な環境の中で育てられた犯人。愛が欲しかった!愛情が知りたかった!欠片の愛情でも欲しかった!そして、悲惨な犯行が起きた。誰よりも、見えない愛深きゆえに・・愛深きゆえに・・それゆえに。

No.263 19/06/08 16:11
匿名36 ( ♀ )

今は 2極化してて過剰な愛情を与えられて育つ子供と生きていく事さえ難しい環境にいる子供と。
愛情が理由なんて 岩崎は何だかんだ言っても 育ててくれた義父母が介護が必要になるまで岩崎はほとんど仕事もせず、義父母からの援助と小遣いで生活出来たけど
生まれてから生きていく事も難しい子供は沢山いて 親が子供が生きる為に最低必要な事もしないネグレクトだったり、躾という虐待やされても口外出来ずにいる性的な虐待だったり、精神的な事も含むDVだったり。
その子達には、援助がある引きこもりなんて選択肢はないよ

No.264 19/06/08 20:59
匿名81 

この自決した犯人には、過去に何回かは、世話になった親族家を出て、自立した生活を選択する機があったはずだけど、ほぼ無職状態では、井の中の蛙状態。 詳しい真実の動機などありはしない、あるのは歪んだ性格のみ。己の道さえ、切り開くことが出来ない程、歪んだ性格。 働いて自立出来る収入得れば、一人アパートで食べていけるのに。歪んだ性格だから、それさえ出来ないダメ男が結論です。

No.265 19/06/08 21:30
匿名265 

>> 264 自決とか自殺を美化したような表現使うなボケ

No.266 19/06/08 21:43
匿名176 

引きこもりというのは最近では認識されてるけど、少し前までは世間体を考えて本人をサポートせず放置してたわけだよね。
社会も含めてね。

もちろん、本人の甘さとか問題もあるけど、向き合ってこなかったのは否めないよね。
多様性と言いながら、まだまだこうあるべきという思考はあるよね。

No.267 19/06/08 21:56
匿名265 

>> 266 引きこもりと犯罪を結び付けたいわけか?

引きこもりの奴が増えりゃ
その中から犯罪者で出ても不思議じゃねえだろ

警察官から犯罪者が出りゃ警察官はと一くくりにして叩き
教師から犯罪者が出りゃ教師はと一くくりにして叩き
引きこもりから犯罪者が出りゃ引きこもりを一くくりにするわけか?

テレビもマスコミもお前等も単細胞過ぎんだよ
分母が増えりゃ分子も増えるもんだろ
引きこもりの犯罪の割合だけが特別高いのか?

世の中は考える頭もねえマニュアル人間ばっかだな

No.268 19/06/08 22:08
匿名176 

>> 267 引きこもり全体を言ってるつもりはありません。
しかし、引きこもりの実態や問題を多くの人は、他人事だというのが社会としてもマイナスだと思います。

登戸の事件を連想して元事務次官の超エリートが息子を殺しましたよね。

物事って起きるのは一瞬だけど、そこまでの出来事は長いし周りには分からないよね。
それが、引きこもりではより顕著で社会として考えるべきだと思います。

  • << 279 だから引きこもりだのエリートだのって そういう肩書とか状況の奴が犯罪を起こしゃ注目浴びるだけだろ 普通のサラリーマンが犯罪を起こしても マスコミは何か元の職業だの親の職業だの持ち出してレッテルを貼りたがる 引きこもりだって引きこもってゲームとか何かに夢中になってるうちは犯罪起こさねえから 夢中になってるものを取り上げられた時におかしくなるんだよ 夢中になるもんがあるんだったら好きなだけ引きこもらせておくのもある意味手段だからな 引きこもりじゃなくても人間は暇を持て余すとロクな事考えねえ

No.269 19/06/08 22:16
匿名176 

>> 257 51歳の人に対して親のせい環境のせって… 笑える…w それは、一理あるかもしれませんが、今に始まった事ではないしね。
人間って、まともな人生や生活をしてる人でも、タイミングや人との出会いや受け入れてくれる人など、自分の力だけではないんだよね。

それに恵まれない人はいるし、そういう期間が長くなれば人間としての自然な生活をできないし、一般的な感覚をもてないのはある意味当然だよね。

No.270 19/06/08 22:43
匿名159 

>> 269 引きこもりだったんでしょ?
引きこもれる環境があるってことは恵まれてるよねー。
鎖に繋がれて暗闇に監禁されてたわけじゃないんだから。
小学生巻き添えにして自殺するなんて本人の傲慢で幼稚な性格だと思うよ。自分の思い通りにならないのが許せないんでしょ。
今幸せそうに見えてる人をたまたま恵まれた環境で育ったからなんていうのは幼稚な考えだよ。
幸せそうに見えるってだけで酷い育ちの人もいるし病気かかえてる人だっているし幸せにたどり着くまでに努力してる。たまたま恵まれてたわけじゃないよ。

  • << 282 引きこもれるのが幸せってなぜ言い切れるの? 経験者? 50くらいまで引きこもってるのは幸せか? 引きこもらせてもらえても普通はお断りだよね。

No.271 19/06/09 08:07
匿名243 

昔テレビでこんな話を聞いたことがある。
中世の時代、ある実験が行われた。それは赤ちゃんを数名、ある部屋に集め、いちおう排泄物の世話やお乳は与えるものの、何のコミュニケーションも取らず放っておいた。

しばらくするとみな死んだそうだ。


また別の番組でこんな話を聞いた。
裸族の村で、通りに邪魔な木があると罵倒するそうだ。

斧もノコギリもない彼らは、その道を通るたびに、お前は邪魔だ!枯れてしまえ!と数ヶ月、時に数年に渡り罵った。
すると、周りの木は何ともないのにその木だけ枯れるんだって。



No.272 19/06/09 08:25
匿名243 

もう一つ有名な話で、これは知ってる人もたくさんいると思う。
水にポジティブな言葉をかけると綺麗な結晶になるが、ネガティヴな言葉をかけるとイビツな結晶になるそうだ。

人間も水で出来てる。
物理的なイジメがなくても、ネガティヴな言葉による声かけで自殺してしまう人がたくさんいるのは、理屈では計り知れないことが当人の中で起きるからだと思う。

直接的な暴力などがなくても、周囲の雰囲気が重く暗いものだと、そこに引っ張られてしまう。

そんな当事者に、お前より苦労してる奴はいる、は通用しないよ。



No.273 19/06/09 08:36
匿名243 

全ての人は苦労してる。その通り、みんな苦労してる。決して、誰もかれもが幸せな環境で、充分恵まれて育ったわけじゃない。


中には、これまでの犯罪者たちの環境よりも酷い中で生きるしかなかった人もたくさんいたと思う。

でも、それとこれを全て一緒くたにして、量り売りするのはナンセンスだよ。

この中にも、過去に悲しい思いをして自暴自棄になったことがある人もいると思う。
そこで、お前より悲しい思いをしても上を向いて踏ん張ってる人もいるんだぞ!とアドバイスするとどうなるか。

はあ?ってなるよね。

No.274 19/06/09 08:49
匿名243 

お前だけじゃない、みんな苦労してるのに、環境のせいだと?甘えるな!と言いたい人は、比べる癖がついていて、何でも比較しないと価値がわからない状態になってる。

夫婦の問題で、たとえばご飯が口に合わないと、同僚の嫁はこんな料理を作るんだってと、ポロっと漏らしてしまう。
妻の劣るところを誰かと比べて、ここを直せよと促す。
こんな旦那さんいるよね。

こういう人は自分の言葉を持ってない。
普通こうするだろ、○○と比べてお前はな、誰々もやってたよ、、、など、右と左を天秤に乗せてしまう。
それは二元論。

  • << 276 持論を展開したいのなら、チラシの裏に書けばいい。

No.275 19/06/09 09:25
匿名243 

二元論はとても厄介で、二元論者本人は自分が二元論だと気づけないので、なかなか直せない。

その性質は、簡単に言うと物事を善と悪に分けてしまう思考回路。

たとえばヒステリックで、いつも娘に指図して、ああしなさいこうしないと厳しく怒鳴ってる母親。

外から見るとこの母親こそが原因、悪そのものだよね。でも母親当人は自分が善で、娘が悪だと思い込んでる。

自分こそが善だと思い込んでるので、自分を直すわけがない。

この母親は、事態を良くするには娘を矯正することだと言い張り、更に怒鳴り散らす。。

No.276 19/06/09 09:26
通りすがり83 

>> 274 お前だけじゃない、みんな苦労してるのに、環境のせいだと?甘えるな!と言いたい人は、比べる癖がついていて、何でも比較しないと価値がわからない状… 持論を展開したいのなら、チラシの裏に書けばいい。

No.277 19/06/09 09:33
匿名243 

怒鳴れば怒鳴るほど娘の態度は悪くなるので、ほらね、この態度見てよ、こいつムカつくわ!と執拗に怒鳴り散らす。

このように二元論者は自分が見えない。

数年前、ある女性議員さんが秘書に対して、このハゲー!違うだろ!違うだろー!と怒鳴り散らす、パワハラ問題があったよね。

あれも二元論ゆえに起きた悲劇。

頭もいいし、そこらへんの犯罪者と比べれば恵まれた環境で育てられたはずなのに、こうして問題を起こしてしまう。

それは二元論という思考回路が、ストレスなどによって相手が悪いように見せるからなんだ。

No.278 19/06/09 09:42
匿名243 

276、あ、ごめんね。
もう少し。

この女性議員さんの魂が悪いわけじゃなく、原因は思考回路なんだ。

その思考回路って実は、みんなも同じ。
みんなもあの議員さんの人生を送るとヒステリーを起こしてたというわけ。

これは犯人もそうなんだ。
あの犯人も二元論者だった。

自分が善となるべく、悪である社会を罰したわけ。少なからず犯人の思考回路はそう捉えていた。

つまり事件を予防したいなら、一人でも多くの人が自分が二元論者であることに気づき、自分を治すこと。

それがこれからの時代の人だよ。

No.279 19/06/09 10:45
匿名265 

>> 268 引きこもり全体を言ってるつもりはありません。 しかし、引きこもりの実態や問題を多くの人は、他人事だというのが社会としてもマイナスだと思いま… だから引きこもりだのエリートだのって
そういう肩書とか状況の奴が犯罪を起こしゃ注目浴びるだけだろ
普通のサラリーマンが犯罪を起こしても
マスコミは何か元の職業だの親の職業だの持ち出してレッテルを貼りたがる

引きこもりだって引きこもってゲームとか何かに夢中になってるうちは犯罪起こさねえから
夢中になってるものを取り上げられた時におかしくなるんだよ
夢中になるもんがあるんだったら好きなだけ引きこもらせておくのもある意味手段だからな
引きこもりじゃなくても人間は暇を持て余すとロクな事考えねえ

No.280 19/06/09 12:10
匿名193 

哲学で「普通」を考えると、世の中の情景や周りの環境を見たり聞いたり、新聞やネットや人から様々な情報を得たりし自分の中で答えを考えたりします。
243さんの言う二元論を持って比較した時に、普通は◯◯と導き出たり、他の人に依存してる人は その人の言葉を深く追求せず受け入れた普通の世界があります。

No.281 19/06/09 12:11
匿名193 

>> 280

殺人者の育った普通が 他の人の考える普通と必ずしも一致しない事を、私達は知らないといけない。殺人者の話しを持ち出すと、尊い命を奪われた被害者の存在を忘れたかと問われますが、忘れていないから殺人者を出さないように考えていかないといけない、殺人者が処罰されて終わりにしてはいけないと思う。駄論失礼。

No.282 19/06/09 14:14
匿名176 

>> 270 引きこもりだったんでしょ? 引きこもれる環境があるってことは恵まれてるよねー。 鎖に繋がれて暗闇に監禁されてたわけじゃないんだから。 … 引きこもれるのが幸せってなぜ言い切れるの?
経験者?
50くらいまで引きこもってるのは幸せか?
引きこもらせてもらえても普通はお断りだよね。

No.283 19/06/09 14:39
匿名159 

>> 282 誰が引きこもってることが幸せだなんて書いたの?

雨風当たらない所で眠れて食事も与えてもらってたんでしょ?それに対して感謝の気持ちを持てない時点で終わってる。自分は恵まれない恵まれないっってそういう気持ちすら持てないから犯罪犯すんでしょ。

それに世界で1番自分が不幸みたいに幼稚なこと考えてるからこんなことすんだよ。

No.284 19/06/09 17:58
匿名36 ( ♀ )

問題になる引きこもりとそうじゃない引きこもりがいて そうじゃない引きこもりはパソコンを使って稼いでる人や自分のオリジナルやアート作品を作って販売してるような自立した人と援助する人がいて自立してない人。問題になる引きこもりは、犯罪を犯した人が引きこもりだったからで
引きこもりは一つの生活スタイルでもあるんだよね。それを引きこもりは異常とか、引きこもりだと問題だと社会が認識する方が間違ってるよ。
その結果が元次官の息子殺しだよね。
自立してなくても、援助する人が可能な内は社会的には問題はない🔜

No.285 19/06/09 18:01
匿名2 

>> 256 何を言っても2さんには伝わりませんよ。 「悪いのは犯人で自己責任」で思考停止なのだから。 裁判でも、被告の犯行動機や生い立ちや生活環… うーん。

「なぜこんな事件が起きた?」
答えは簡単です。
「犯人がそんな事件を起こしたから」に違いないでしょうね。

  • << 289 はい。思考停止ですよ。

No.286 19/06/09 18:09
匿名36 ( ♀ )

🔜 引きこもりで自立してない人が、自立しようと思ったり、自立したくても出来ないでいても 自立するまでの支援や
その生活を保護してくれる窓口は既に社会にはあるよ。それが生活保護だから。
犯罪を犯すのは、犯罪を犯す人が引きこもりとは限らないから 自ら
犯罪を犯さないで済む解決方法を当事者が選ぶ様にしないと無理だしその方法はあるんだよ。選ばないだけで。

No.287 19/06/09 18:11
匿名2 

>> 255 官僚の息子もあの犯人も、そういう大人たち、いわゆるこの社会の犠牲の上におかしくなった、ただの人間なんだよね。 人間ってのはおかしくなる… なぜ「犯人と同じ半生を送れば、多くの人が犯罪者にならざるを得ない」という同情心はあるのに。

「犯人と同じ半生を送ろうと、多くの人は真面目に己の人生を全うするもんだ」という方向へ想像が向かないのかが、不思議です。

キチガイは処分しろ!なんて思わない。
犯罪をしなければ。個性ですから。

何があろうと、他人からいくら影響を受けようと、選んだ行為の責任は、行なった本人の責任でしかないと思う。

何度も言いますが、大多数の人は想像出来ないつらい人生でも、普通に真面目に生きてるんだから。

No.288 19/06/09 21:14
匿名159 

てかー、犯人の生い立ちを分析してこれだけ生い立ちが恵まれていなかったのだから犯罪が起こった。って一生懸命書き続けることで犯罪は減るって思ってる方いるようですけど、そんなこと分析しても犯罪減りませんよね?

犯罪減らしたいのであれば不幸な生い立ちでもこのように考えれば前へ進めるかもしれない。とか周りに助けてくれる人がいなくてもどうやったら自分を信じられるのか。とか自分は悪くないのに背負ってしまったトラウマにどうやったら対処できるのか。とかそういうこと一生懸命分析して発信してみたら?

  • << 290 両方考えればいんじゃね。 生い立ちを含めて、どんな不幸がどういう状況で起きるか分析して福祉のあり方を考えても意味有るんじゃね。分析がなければそこの福祉のあり方は変わって行かないよね。 そういう分析が有るから社会福祉ができてると思う。 分析しても犯罪減らないかなあ? でも、貴方、福祉施設が世の中から無くなったら犯罪は増えると思うよね?

No.289 19/06/09 21:20
通りすがり83 

>> 285 うーん。 「なぜこんな事件が起きた?」 答えは簡単です。 「犯人がそんな事件を起こしたから」に違いないでしょうね。 はい。思考停止ですよ。

No.290 19/06/09 21:35
匿名33 ( 40代 ♂ )

>> 288 てかー、犯人の生い立ちを分析してこれだけ生い立ちが恵まれていなかったのだから犯罪が起こった。って一生懸命書き続けることで犯罪は減るって思って… 両方考えればいんじゃね。

生い立ちを含めて、どんな不幸がどういう状況で起きるか分析して福祉のあり方を考えても意味有るんじゃね。分析がなければそこの福祉のあり方は変わって行かないよね。

そういう分析が有るから社会福祉ができてると思う。
分析しても犯罪減らないかなあ?
でも、貴方、福祉施設が世の中から無くなったら犯罪は増えると思うよね?

No.291 19/06/09 21:55
匿名159 

>> 290 この犯人のような恵まれない生い立ちの人はたくさんいると思うけどこんなことする奴稀なんだから本人の考え方が問題ですよね?
しかも51歳で仕事してないのに住むとこと食事与えられてるんだから恵まれてる方なんじゃない?

No.292 19/06/09 22:09
匿名33 ( 40代 ♂ )

>> 291 なるほどねえ。だから分析はいらないんだ。
だけど、何かしたら100万人に1人の稀なことを、101万人1人の確率に少しでも下げようとするには・・・って色々考えようとする人は居たりするんだよね。
それは止められないからなあ。
環境が全く関係ないってことは裏を取れてないし、本人死んじゃったらとるのも難しいから、本人だけの問題か環境も関係有るのか無駄なことでも分析頑張る人は居るだろうね。

No.293 19/06/09 22:19
匿名159 

>> 292 犯罪が起きるのに環境が全く関係ないとは私は思っていないんだけど、ここ のレス読むと、魂が入れ代わったら皆が同じことをするんだから生い立ち環境が全て悪いっていう風に書いてる人がいるからそれは違うなって思ってる。同じような生い立ちでも犯罪犯さない人の方が多いんだから本人の性格の問題でしょ?って言いたいの。

  • << 297 性格の問題ってのもちょっと意義ありだな 性格が悪い奴が犯罪を起こし性格が良ければ犯罪者にならない って単純なもんじゃないと思う 性格の定義にもよるけど人間の性格って状況で簡単に変わるから 景気のいいときの人の良い社長で人気者だったのに 会社が傾いたとたんえらい陰険な態度を取るようになるとか 人間って余裕が無くなると性格も悪くなるもので きっとキッカケさえあれば誰でもどんな人間でも犯罪者になる可能性はある

No.294 19/06/09 22:34
匿名33 ( 40代 ♂ )

>> 293 そう、性格の問題も有ると思うよね。
オイラは、その性格形成が先天性なのか後天性なのかに興味が有ってニュースを見たりしてんだけどその話はあんまり出てこない。

オイラの子供3人いるんだけど、同じ育て方したつもりなんだけど性格様々で。性格って生まれつきのものが大きいなって感じるのよ。

ここのスレは責任の所在論に凄くこだわってる人が居て、それは法の下である程度議論されちゃうからあまり興味無いのよ。

  • << 298 うん。同じ環境で育っても皆性格違うんだよね。姉は冒険家みたいな性格だけど弟は安定を求めるとかねー。

No.295 19/06/09 22:38
匿名295 

この事件は単なる通り魔ではなく、最初から外務省の小山さんの殺害が目的。小山さんはミャンマー語も話せるミャンマー専門の外交官。この事件が起きる1週間ほどまで前に、前の大戦中旧日本軍がアジア中で強盗した際に集めた金塊がミャンマーの農園で発見された。これに小山さんはかかわっている。ついでに言えば銚子沖で沈没させられた船もミャンマーから運んできた金塊を乗せた船だったとのこと。このミャンマーで見つかった金塊にかかわった人物はことごとく口封じで殺されている。



  • << 302 そもそも殺す量もおかしいよな! しかも友人は詳しい情報も親もメディアも襲った学校名もおかしい。 しかもこのおっちゃんは「部屋は片つけられていた」って所もね! 精神異常者は全てが嫌になるため掃除する事すらしないのだが特徴だ。特に自殺行為する人は異常にね! しかも政府派閥がかなり重要な人物の関係者だらけなんだよこの事件…計画的犯行に裏があるだろ!
  • << 312 えっ!?なにそれ… なんかめっちゃ怖い

No.296 19/06/09 22:40
匿名295 

>> 295 追加でいえば、

ミャンマー笹川氏→金塊運び出し→銚子沖で積み替え
→船員もろとも船を始末→登戸で小山氏刺殺
→ミッション完了→トランプ氏弔辞

という流れになる。

最初から、小山さん殺害を目的とした国家による口封じである。あと、カトリック系の学校に通う子供の殺害はいけにえ儀式で殺されたんだと思うよ。目的は小山氏殺害

  • << 305 陰謀論を持ち出すとは… 過去の歴史的な出来事なら嫌いじゃないけど 小山さんや 貨物船の亡くなった乗務員がいるから 不謹慎だとしか思われないよ。

No.297 19/06/09 22:41
匿名265 

>> 293 犯罪が起きるのに環境が全く関係ないとは私は思っていないんだけど、ここ のレス読むと、魂が入れ代わったら皆が同じことをするんだから生い立ち環境… 性格の問題ってのもちょっと意義ありだな
性格が悪い奴が犯罪を起こし性格が良ければ犯罪者にならない
って単純なもんじゃないと思う
性格の定義にもよるけど人間の性格って状況で簡単に変わるから
景気のいいときの人の良い社長で人気者だったのに
会社が傾いたとたんえらい陰険な態度を取るようになるとか
人間って余裕が無くなると性格も悪くなるもので
きっとキッカケさえあれば誰でもどんな人間でも犯罪者になる可能性はある

  • << 299 ああ、それもそう思う。 状況と性格の要素が絡み合ってだよね。 何かキッカケになりやすい状況が悪くなると爆発しやすい性格の要素って何だろうね。そういうの有るような気がするし、状況によって要素が違う気もするし。
  • << 300 だからー、だったら逆にも考えられません? この犯人と同じ環境にいてもおとなしく引きこもったままの人もいれば、働きに出る人もいれば、死ぬとしても1人で死ぬ人もいるでしょー? 同じ状況に置かれたからって皆が同じ反応して同じ行動とるわけじゃないの。 追い詰められた状況で殺人犯す人もいれば犯さない人もいるの。 それぞれ考え方と性格が違うから。
  • << 306 それは言える。悪い人が捕まるんじゃなくて 法を犯したから捕まるんで 法を犯す人は、悪い人だからじゃないからね。 良い人か、悪い人かで捕まるわけじゃないよね。

No.298 19/06/09 22:50
匿名159 

>> 294 そう、性格の問題も有ると思うよね。 オイラは、その性格形成が先天性なのか後天性なのかに興味が有ってニュースを見たりしてんだけどその話はあん… うん。同じ環境で育っても皆性格違うんだよね。姉は冒険家みたいな性格だけど弟は安定を求めるとかねー。

No.299 19/06/09 22:55
匿名33 ( 40代 ♂ )

>> 297 性格の問題ってのもちょっと意義ありだな 性格が悪い奴が犯罪を起こし性格が良ければ犯罪者にならない って単純なもんじゃないと思う 性格の… ああ、それもそう思う。
状況と性格の要素が絡み合ってだよね。

何かキッカケになりやすい状況が悪くなると爆発しやすい性格の要素って何だろうね。そういうの有るような気がするし、状況によって要素が違う気もするし。

No.300 19/06/09 22:56
匿名159 

>> 297 性格の問題ってのもちょっと意義ありだな 性格が悪い奴が犯罪を起こし性格が良ければ犯罪者にならない って単純なもんじゃないと思う 性格の… だからー、だったら逆にも考えられません?
この犯人と同じ環境にいてもおとなしく引きこもったままの人もいれば、働きに出る人もいれば、死ぬとしても1人で死ぬ人もいるでしょー?
同じ状況に置かれたからって皆が同じ反応して同じ行動とるわけじゃないの。
追い詰められた状況で殺人犯す人もいれば犯さない人もいるの。
それぞれ考え方と性格が違うから。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧