母の病気発覚と自分のメンタルの限界
元気をください。
少し疲れてしまいまして。
既婚31歳です。
61歳の母が、昨年11月から認知症の疑いがあり検査などをし 最近アルツハイマー型認知症の初期との診断を受けました。
幸い、本当に初期のようで
これまでの環境を維持し、お薬などを飲むことで進行を食い止めることも出来るようです。
恐れていた最悪の事態は免れました。
この数ヶ月は、どこかふわふわとした感じで とにかく深く考えすぎて落ち込まないように、家事に支障が出ないように、
旦那さんの実家の行事参加にも穴を開けぬように 必死に過ごしていた気がしまして、気が張っていました。
まだまだこれからがスタートです。
主治医の先生にはお母さんの認知症が中心になってはいけない。
あなたの人生が一番と言われました。
わかっていますが、
一人っ子で結婚するまでずっと実家におり、母は別の持病があるため 20代後半で仕事を完全に辞め、母中心の生活をしてきました。
好きでしてきました。
遡ればかれこれ12年程は、母のサポートを念頭に置いた暮らしをしています。
本当に色々あり、なんどかもう母を失ってしまうかもしれないという大病もありました。
でも、いつも 私は友人や周りの人より先に苦労した分、きっと将来は 上向きになる。これ以上大変なことなどないはず!と思い暮らしてきましたが、
ここに来て、進行性の病気を発症となると なかなか人生上手くいかないなぁなんて思ってしまいます。
周りから見れば、私は友人もおり金銭的にも恵まれていますし、結婚をして
そこそこ楽しく暮らしている人に見えると思います。
実際そうとも思います。
そういう全てのことを考えても、
今は時々 寝込むように落ち込み、
また起き上がり普段の生活をする日々です。
周りに気を使わせたくなく、つい明るく振る舞うクセも 出来そうにない時は
しなくてよいんですよね、、
なかなか同年代の友人や 主人には
話しても 対応で逆に悲しくなりそうで
言えません。
主人は、正論や元も子もない現実を言いがちなので 余計に相談すると傷つきます。
ゆっくりゆっくり 受け止めて
慣れていくものなんですかね。
取り留めのない文章でごめんなさい。
>> 3
大丈夫だと思っていても、かなり精神的にダメージを受けてると思います。
私には本音を言える人がいません。本当は誰かに親の事を話したいけど、
…
有難うございます。
とても心に響き、泣きそうになってしまいました。
うんざり、あきあき。
とても共感します。
誰かに話したいけど、話したところで
相手には経験値がないから、的を得ない話しに思えてしまい、話さなきゃ良かったと何度も何度も思いました。
でも1人では抱えきれないし、、
こうして今までも良い意味で
母の持病について馴染んできたように。
きっとゆっくり受け入れ、慣れていくんだと思います。
自分がしたいことに巻き込む!
素敵ですね!
私もそうしていきたいと思います。
まだ泣けないのは気が張っているからですかね。
自分なりの発散法も見つけていきたいです。
大丈夫だと思っていても、かなり精神的にダメージを受けてると思います。
私には本音を言える人がいません。本当は誰かに親の事を話したいけど、
傷の慰めあいにもうんざりだし、ありきたりな適当な返答にもあきあきです。
私がしていることで、家にいる時は
・泣きたい時には泣く!
色々考えすぎて気持ち悪くなるから薬も飲むし、たまにひたすら走ることもあります。
(決してダイエットの為ではないです)
・常に母親にしてあげられることはする!
何をやってても最後には『○○してあげれば良かった』て後悔は必ずします。
私は、自分がしたいことに親を巻き込んでます。(旅行、スマホゲームなど。笑)
親って『子供の幸せ・健康』を願ってるものなんですって。
だから、体調が悪くても、なるべく心配はかけさせないように内緒にしてます。
今は認知症が初期であれば薬で抑えることができる時代なのでラッキーだと思います!
お母様に限らず、自分もいつそうなるか分からない。
ありきたりな回答だけど、やはり『後悔を少なく人生を過ごす』ってことが大事だと思います。
- << 5 有難うございます。 とても心に響き、泣きそうになってしまいました。 うんざり、あきあき。 とても共感します。 誰かに話したいけど、話したところで 相手には経験値がないから、的を得ない話しに思えてしまい、話さなきゃ良かったと何度も何度も思いました。 でも1人では抱えきれないし、、 こうして今までも良い意味で 母の持病について馴染んできたように。 きっとゆっくり受け入れ、慣れていくんだと思います。 自分がしたいことに巻き込む! 素敵ですね! 私もそうしていきたいと思います。 まだ泣けないのは気が張っているからですかね。 自分なりの発散法も見つけていきたいです。
お知らせ
何でも雑談!掲示板のスレ一覧
何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
悩みを相談してくれるけど私の悩みを聞いてくれない友達3レス 54HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
自民党総裁は若手が好ましい1レス 52HIT 社会人さん
-
店にサインを求める7レス 86HIT 初心者さん (♂)
-
職場でクーラーボックスを持つ係がいつも私になる31レス 225HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
社会人サークルで私が写った写真だけカットされる12レス 132HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
前スレの続き126
ばんちゃん、おはよう☺️ 着レスが届かないの、なんでだろ💦 だ…(やじ馬さん0)
11レス 198HIT やじ馬さん -
悩みを相談してくれるけど私の悩みを聞いてくれない友達
私はその人の話を聞きたくない相手に自分の話はしないけど、相手のことも考…(匿名さん3)
3レス 54HIT 社会人さん (20代 ♀) -
店にサインを求める
私としてはそれだけ慎重な事なのです(初心者さん0)
7レス 86HIT 初心者さん (♂) -
雑談部屋、その17
そんな病院も人口の多い横浜だから、生き残って行くんだろな。(プータロー)
118レス 912HIT トド君 名必 -
しりとり3!
ぶ→ぶゎかぶゎぁかゆす(匿名さん235)
235レス 1946HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
年数の言葉の使い方これで合ってますか?2レス 49HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
このような女性になりたい2レス 131HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
漫画のような結婚や恋愛2レス 70HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
バージョン違いの詐欺電話4レス 143HIT トンヌラ
-
閲覧専用
彼女がAVと同じような事を言わない。17レス 256HIT 匿名 (♂)
-
閲覧専用
年数の言葉の使い方これで合ってますか?
そうですか…やはりピッタリの年数を書いた方が良さそうですね。 ありが…(おしゃべり好きさん0)
2レス 49HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
このような女性になりたい
お姉さんの言ってる >全面に出す人無理 ですが これは介護…(匿名さん2)
2レス 131HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
漫画のような結婚や恋愛
だったら離婚して恋愛楽しんだら?(匿名さん2)
2レス 70HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
癒し空間★きずな92
🍀癒し空間★¨̮きずな92も清く正しく使ってくれてありがとう♬.*゚ …(味噌ラ)
500レス 7836HIT 味噌ラ -
閲覧専用
雑談部屋、その16
雑談部屋はまだまだ続きますよー?お気軽に投稿をしてね.お終い(トド君)
500レス 4208HIT トド君 名必
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
9レス 176HIT 匿名 ( 男性 ) -
彼氏の性格は変えられませんよね
こんばんは。 同じ職場の彼氏と同棲している女です。 彼氏の責任感のなさについて質問があります。 …
12レス 207HIT おしゃべり好きさん -
皆どうしてるのかな?
質問したいです.夫婦喧嘩をして、自分の気持ちや意見を発してるのに全く伝わらない、理解してくれない場合…
7レス 151HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
平成生まれの天涯孤独
モラハラで 離婚されて 両親も他界 持病があり 生活が不安で 働けない 身寄りなしの …
10レス 156HIT おしゃべり好きさん -
友達が外人の彼氏を連れて帰国
友達が海外から外人の彼氏を連れてきて日本で一緒に住むらしい。これ以上、外人を増やさないでほしいわ。な…
7レス 153HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る