結婚式 不参加
今度結婚式をします。
同級生の友人夫婦を招待しているのですが、奥さんが出産一ヶ月前との事で、旦那さんだけの参加との連絡がありました。
仕方ないと思うのですが、モヤモヤします。
結婚の報告と連絡を夫婦個別に連絡してますが返信なし。
旦那さんからのみの連絡です。
私は友人夫婦の結婚式に、奥さん側で出席し余興もしてます。おめでとうの一言もありません。
出産予定日は知らないのですが、大体一ヶ月前のようです。
保育園の行事と重なるとの事で、不参加でと旦那さんから連絡がありました。保育園の行事って、もう初夏の予定も決まっているの?と内心思ったのですが。
せめて、一言欲しいのです。旦那が行くしいいでしょ、っ感じがして。
私は妊婦さんの体調がわからないので、からだ第一でいいのですが、なんだかモヤモヤします…
心が狭いでしょうか?
妊婦にも色々いる。
マジでベッドから一歩も動かないでくださいって人、
ICUから出られない人、普通に歩ける人、いろいろ。
そういう事務連絡って、基本的に男性は嫌う傾向にある。
それを率先してご主人がやっているということは、
言わないだけで向こうはちょっと大変なのかもしれない。
例年と同じ行事もあるから、決まっているものは決まっていたりする。
ただ、夫婦って連名で送ることが多いと思うから、
向こうもそのつもりでいるだけじゃないかな?
とてもおめでたい席ではあるけど、全員が全員、都合はつかないし、
狙って妊娠したわけでも、挙式の日を決めたわけでもない、
巡りあわせが今回はたまたま上手くいかなかったんじゃないかな。
行けないことで負い目を感じて、おめでとうの連絡がしにくいのかもしれないし。
あー、1番大変な時かなと思いました
保育園(幼稚園)の行事はざっと1年分をもらい細かいのは学期ごとになので、予定がわかってても至って普通かと思います
上の子保育園で1ヶ月後に出産、初夏の挙式なら赤ちゃんは生後2~3ヶ月
ならば奥さんはもとより旦那さんも大変でしょう
両家の両親等の協力があれば出席できる人もいますが、生後2~3ヶ月ならまだ日光浴から始めてる、検診と短時間のお散歩ぐらいなのでもちろん連れて行く事も不可能
その上もし今切迫早産の危険があるならベッドから一切動けない可能性も
友人は寝返りも看護師さんを呼ばなきゃいけない程でした
夫婦で招待な場合、やはり先出の方もおっしゃってるようにお祝いは一人3万、少なくもと夫婦で5万となると厳しいのかもしれません
出席をお断りしてる手前、奥さんからは連絡しにくい等もあると思います
私ならまず連絡をくれた旦那さんの方に奥さんの体調を聞いてよろしく伝えてね、大変な時にごめんね、お返事ありがとうと言いますかね
真意は彼らにしかわかりませんが、私ならそれで連絡がなければこちらからはそれ以上は連絡しないと思います
いくら妊婦とはいえ、自分達の結婚式には出席してもらい余興までやってもらってるのに祝福の言葉もナシとは人としてどうかな?と思います。
ただ相手の状況が分からないので、とりあえずこれを機にお付き合いを一歩引きますね。
その旦那さんの断り方もどうだろう?と思うので。
ただ私も経産婦なので理解してもらいたいのが、出産予定日一ヶ月前だと結婚式は身内でも欠席します。
一ヶ月前だといつ何が起きてもおかしくないので、式の途中でなにかあり迷惑をかけたらいけないからです。
そして保育園や幼稚園って年間行事は入園と共に分かってるので、この月の第◯、◯曜日あたりはこの行事があるって分かりますよ。
大きな行事は何ヶ月前からお手紙もらいますし、小さな行事は前の月には把握できてます。
先生と話す機会が多いお母さん方などは詳しく分かってたりするので、個人で連絡まわってきます。
なのでその二点は誤解しないでほしいです。
主です。皆さん、ご意見ありがとうございます。まとめてで失礼します。
出産一ヶ月前ということで、出席は難しいかなと思っていたのですが、全部旦那さんからというのがモヤモヤしていました。御祝儀ではなく、一言でいいから、友達として連絡が欲しかったのです。
因みに奥さんは産休まで働いています。
友達夫婦とは同級生で、私は旦那さんと仲が良く、学生時代は奥さんとはあまり交流がありませんでした。
結婚式は奥さん側で招待され、その後クラスのグループで交流する機会が増えました。
第一子が生まれた時にお祝いを包んだのですが、お礼の連絡もなく、半年後に突然お返しのカタログが送られてきました。
細かいかもしれませんが、そういうのもあり、なんだかなあと思っていました。
保育園の件は皆さんが教えてくれたので、ネガティブに捉えていましたが納得できました。
大事な行事の中旦那さんだけでも出席してくれることに感謝したいと思います。
レスくださった方、ありがとうございます。
結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧
人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
両家顔合わせの場所について2レス 68HIT 婚約中さん (30代 ♀) 年性必 1レス
-
結婚式の日程が重なったとき4レス 196HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
相談カウンター経由の式場に自分で連絡0レス 85HIT OLさん (20代 ♀)
-
式場にピンとこない0レス 143HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
結婚式にそぐわない衣装で来る知人14レス 573HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
両家顔合わせの場所について
アドバイスありがとうございます。 式は挙げないので、いただいたケ…(婚約中さん0)
2レス 68HIT 婚約中さん (30代 ♀) 年性必 1レス -
婚約指輪って必要ですか?
上の方に賛同します 婚約指輪なんて日頃はしないからインゴット50gく…(匿名さん11)
11レス 568HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
結婚式の日程が重なったとき
仲が良い方の友達の結婚式に参加し、もう1人の友達にはお祝いだけ贈る。 …(匿名さん4)
4レス 196HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
相談カウンター経由の式場に自分で連絡0レス 85HIT OLさん (20代 ♀)
-
式場にピンとこない0レス 143HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
独身女性たちの扱い7レス 143HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
家族婚 4人だけの結婚式11レス 706HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
自分が結婚する時、2レス 182HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。24レス 1127HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
結婚式の延期 夫とのすれ違いに悩んでます13レス 811HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
独身女性たちの扱い
ありがとうございます。正解と言われて安心しました。(聞いてほしい!さん0)
7レス 143HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
閲覧専用
家族婚 4人だけの結婚式
再レスです。 厳しい意見になりますが36歳のいい歳した大人の割に…(匿名さん5)
11レス 706HIT 新婚さん (30代 ♀) -
閲覧専用
自分が結婚する時、
なるほど!そういうものなんですね(匿名さん0)
2レス 182HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
ごめんなさい。 ×義父さんに決めて頂けると 〇義父さんと旦那さんに…(匿名さん16)
24レス 1127HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
結婚したいけど子供産みたくない
それだったら何故同じく子供が欲しくない価値観の人を選ばないの? そこ…(匿名さん10)
10レス 1037HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼の親から子供を作らないことが結婚条件だと言われます
彼の両親から子供を作らないことを条件に結婚を認めると言われました。 私が発達障害があるから孫に遺伝…
48レス 523HIT やりきれないさん (20代 女性 ) -
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
83レス 1425HIT 知りたがりさん -
35歳の男性と浮気をしました。
高校三年生の17歳です。 私には彼氏がいます。しかし、彼氏は高圧的で明らかな上下関係があり、泣…
46レス 796HIT 学生さん (10代 女性 ) -
気になる男性がいます
気になる男性がいます。 まだ彼とは2人でご飯行った事ないので 来週行きます。 彼車なので…
15レス 216HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
「めい」という名前
来月産まれる予定の子に、芽生(めい)と名付けたかったのですが、今付けたら永野芽郁のイメージが強いでし…
13レス 156HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る