デートでご飯を残す女をどう思いますか?

レス14 HIT数 11449 あ+ あ-


2019/06/13 07:27(更新日時)

男性に質問です!
デートでご飯を残す女をどう思いますか?

私はデートの際、毎回ではないですが緊張で食が細くなることがあり、ご飯を残してしまう、または食べるのに時間がかかることがあります。相手の奢りの場合は、残したことについて謝るようにしていますが、正直どう思われているのか不安です。ちなみに、大量に残す訳ではなく8~9割ぐらいは食べてます。

No.2812398 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

少食なのは仕方ないよ  
自分はなんとも思わない。
そういう子には無理しないでいいからねって言う。
または初めから食べる量を調整できる店に連れていくとか食べられない分は俺が食べるから大丈夫だよって言うかな。

No.2

育ちが悪いと感じる。
最初から少なめでと頼んでおけばいい。

No.3

私もまったく同じ、胃が弱い上に緊張するから外食はあまり食べられません。残すのは相手にどう思われるか気になりますよね

事前に一人前食べられない、と説明しておけば、大抵の人は無理しなくて食べられなかったら残してと言ってくれますよ。
ただ、なかにはやっぱり出された食事は全部食べるのがマナーで残すのは失礼だって人もいます
そういう人のなかには、私の食べ残しを綺麗にさらべてくれました。

それはそれで申し訳ないなというか、人の食べ残し食べれるなんてすごいなと思ってしまいます😅

もし食事が少ししか食べられないなら、おつまみとか、一品料理だけを注文して、食べきれそうなぶんだけ注文するとかもできますよね?自分のお腹の具合を把握するのも大事だと思いますよ

No.4

さすがに大量に残ってたら嫌というか、食べ物に申し訳ないし、外食であればお店にも申し訳ないと思ってしまうかな。

緊張とかなら正直に言ってくれたらそこまで気にしない。
今後彼女の緊張を少しでも和らげられるように頑張ろうと思う。

ただ、今回は違いますが理由が「ダイエット中だから、、、」とかなら論外。
一気に冷めてしまうかな。

No.5

事前に言ってくれれば店選びもするし、手つける前なら少し取り皿に分けるなりなんなりいろいろできる。

店によっては
「値段はそのままで良いから少し減らしてくれないか」と頼めるよ。

うちは嫁が少食だから付き合ってた頃からいろいろ調べた。

ただ何も言わずに頼んで
「お腹いっぱい」って残されても食いたくないし、 店側にも申し訳ない

店も残されたくないから値引き交渉なんてセコいことしなきゃ普通に少な目にしてくれるとこたくさんあるよ。

No.6

注文時に少な目にして頂けますか?
と店員さんに伝えてみては?

No.7

別にいいんじゃないの?
俺は彼女がのこしてたら食べちゃう派だな

No.8

付き合ってる相手なら、先に食べれないかも、少食でって話をした方がいいかも
私も少食なので、夫と何を食べるか相談をよくする
手をつける前に、ごはんを夫の方にあげたり、ランチセットと1品頼んで、シェアして食べたりとか

イタリアンや中華だと、シェアして食べるのが前提だったりするから
ピザとパスタを頼んでシェアとかだと、食べたい分だけ食べて、残りは食べてもらいやすいかもね
慣れてない相手なら、食事ではなくお茶だけにするとかね、カフェでお茶とケーキみたいな
残さないような工夫は大事かも

No.9

「小盛り」が頼め無かったら仕方無い…「欲張りじゃない娘」だった。
食べ尽くす娘は欲張り意地汚く浅ましく思う(俺も)ギャル曽根好きじゃない

No.10

40代後半の女性です。
時代が変われば変わるもんだなーと改めて思いました。

私が20代前半の頃は、「少し残すのが女性らしさ」という風習がありました。
私はそんなことは全然知らず、出てきたもので自分の分はいつも全部平らげてました。(笑)(決して太っていたわけではなく、体形はやせ型でした)
男女グループで食事をした時は、私以外の2人の女性は「お腹いっぱいで入らない」って残してましたけど、
私は、よっぽどじゃなければ残さなかったと思います。

グループでの食事を何回かした時、また数日後にグループで食事するという前日に当時交際していた彼に言われました。
「女性で全部食べるのは恥ずかしいから、皆の前では少し残してね」って。正直『えーー!!』ってびっくりしました。

「俺、メンバーから言われているんだよ。『あの子、見かけによらずよく食べるよね。普通さ、女性なら少し残すと思ってたら、彼女気持ちいいぐらい綺麗に全部食べるよね(笑)』って 恥ずかしかった〜」
「この間も『またあの子、全部食べてたね。食欲があるのはいいことだよ。ハハハ』って嫌味言われちゃった。俺が恥ずかしいからさ、
お願いだから、皆の前では少し残して。」って

その時、陰でそんなこと思われていたのかと思うとちょっとショックを受けたのを覚えています。


さて、本題に入ります。
私が若いころとは違って、今は出されたものは全部食べた方が好印象を持たれるとは思いますが、緊張して食が細くなったり
お店によってご飯の量が多かったり、味付けが口に合わなかったりする場合もありますよね。
その場合は、残して全然問題ないと思います。

私は、相手が8割9割食べてくれて、後は残したりしてもそれ程気になりませんが、
男性の立場で、自分が選んだ所に若い女性を食事に連れて行って、その女性が1割2割残した場合・・
ご飯だったら「量が多かったのかな?」「それとも具合でも悪いのかな?」
おかずを残したら「彼女の口にあわなかったのかな」「具合が悪いのかな?」と思います。

その場合、正直に伝えた方が後の事を考えると良いと思います。

ご飯や麺は普通の量が食べられないとわかっていたら、注文する時に「少なめにお願いします」と言った方がいいですね。

No.11

気にしない。

No.12

のこすなら、かれに分けたら?

No.13

昔は食べ物を粗末にしてはいけないとのことで、
残してはいけないとの教育があったと思いますが、
今は飽食の時代。
食べ物が溢れています。
食ね乱れや食べ過ぎで、
肥満や糖尿病等の生活習慣病が多い。
家で食べるときは量を調整できるけど、
人に出されたときは調整できないときがある。
食べ過ぎで肥満という病気が増えているのは事実。
それでも残さず食べなければならないのかと言うと、それは違うと思います。
世界には食べ物がなくて困っている人もいるのにとの意見もあると思いますが、貴女が残さず食べたからと言って世界が救われるわけでもない。
量が多すぎて食べられないときは、
「ごめんなさい」と言って残しても構わないと思います。

No.14

別にいいです。食事関係で無理に押し付けてくる人は苦手です。個人的には非割り勘押し付けより少しきついです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧