2回目のデートに繋がらない

レス32 HIT数 609 あ+ あ-

恋愛初心者さん( 30代 ♀ )
2024/12/04 13:00(更新日時)

男性と二人でご飯に行けるんですが、1回行ったらそれっきりというのが続いています。
次は〇〇に行こうなどの2回目の約束がないんです。
以前アプリで知り合った人に
初めて会った時の◯ちゃんは駄目!あれは男離れるよ!と言われる始末。
話し聞くのは上手だけど、あまり喋らなかっちじゃん。と。
私の中ではお話できているとは思っていましたが、相手はそう感じなかったみたいで。
コミュ力がないってことですか?
自分だと全然わからないのですが。

タグ

No.4188138 2024/12/02 03:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2024/12/02 03:40
匿名さん1 

あなたの事をもっと知りたいからこそ言ってるんじゃないですか。
あなたからのお誘いを待ってるとか.....
希望を持って挑みましょう

  • << 7 自分から誘うのも大事ですよね。

No.2 2024/12/02 06:03
匿名さん2 

話を聞くのは上手だけどあまり喋らないということは、あなたのことを話して欲しかったというではないでしょうか?

でも質問もされないのに自分のことばかり話せないですよね?

あなたはちゃんと相手の話を聞いていたのですから単に相性の良い相手と巡り会っていないだけだと思います。

  • << 8 人見知りで何を話せばいいか分からなくなってしまうんです。 慣れれば盛り上がるんですが、初回の態度だともういいな‥って相手が思うみたいです。 どんな人かもわかないのに積極的にお話できません。

No.3 2024/12/02 07:02
匿名さん3 

とても感じよかったです。とか言ってみたら?

  • << 9 好意は匂わせたりするんですがトントン拍子で行きません。

No.4 2024/12/02 07:08
恋愛好きさん4 

また会いたいならあなたからどんどん誘いましょう

  • << 10 誘ったら音信不通。

No.5 2024/12/02 07:50
匿名さん5 

話してても全然楽しくなかったり、自分に興味なさそうだと次また会いたいとはあまり思えない。

  • << 11 私は楽しかった。また会いたい!ってなり、2回はないな‥と思うことのが少ないんですが会話がイマイチなんですかね。

No.6 2024/12/02 08:29
恋愛マスターさん6 

聞き上手が良いとかよく聞きますが、おしゃべりな人って、一緒にいると楽しいもんね。
楽しい話が出来る人はまた会いたくなるんだと思いますよ。

  • << 13 おしゃべりですか。 私は人見知りしてしまって難しいです。

No.7 2024/12/02 09:38
恋愛初心者さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 あなたの事をもっと知りたいからこそ言ってるんじゃないですか。 あなたからのお誘いを待ってるとか..... 希望を持って挑みましょう 自分から誘うのも大事ですよね。

No.8 2024/12/02 09:48
恋愛初心者さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 話を聞くのは上手だけどあまり喋らないということは、あなたのことを話して欲しかったというではないでしょうか? でも質問もされないのに自分… 人見知りで何を話せばいいか分からなくなってしまうんです。
慣れれば盛り上がるんですが、初回の態度だともういいな‥って相手が思うみたいです。

どんな人かもわかないのに積極的にお話できません。

No.9 2024/12/02 09:48
恋愛初心者さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 とても感じよかったです。とか言ってみたら? 好意は匂わせたりするんですがトントン拍子で行きません。

No.10 2024/12/02 09:49
恋愛初心者さん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 また会いたいならあなたからどんどん誘いましょう 誘ったら音信不通。

No.11 2024/12/02 09:50
恋愛初心者さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 話してても全然楽しくなかったり、自分に興味なさそうだと次また会いたいとはあまり思えない。 私は楽しかった。また会いたい!ってなり、2回はないな‥と思うことのが少ないんですが会話がイマイチなんですかね。

  • << 18 主さんが楽しかった。また会いたい!ってなるのは、相手がそう思ってもらえるよう心がけてるおかげ。 主さんは相手を楽しませようとか考えたことある?

No.12 2024/12/02 09:50
匿名さん12 ( 20代 ♂ )

聞き上手にどれ程のポイントがあるのかですよね
実際次に続かないのならそれが答え

人の話が聞けるかの審査じゃない
見合いも面接もアピールして売り込まないと
楽しい、また会いたい、もっと知りたいと思って貰えるか
相手を褒めたり興味を持って質問したりしていますか?

  • << 14 思い返せば話聞くだけで、自分の魅力アピールって一切していないですし、相手に対して質問したりしてなかったですね。  相手のお話に対して雑談をする。 面接みたいです。

No.13 2024/12/02 09:51
恋愛初心者さん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 聞き上手が良いとかよく聞きますが、おしゃべりな人って、一緒にいると楽しいもんね。 楽しい話が出来る人はまた会いたくなるんだと思いますよ。 おしゃべりですか。
私は人見知りしてしまって難しいです。

No.14 2024/12/02 09:54
恋愛初心者さん0 ( 30代 ♀ )

>> 12 聞き上手にどれ程のポイントがあるのかですよね 実際次に続かないのならそれが答え 人の話が聞けるかの審査じゃない 見合いも面接もアピ… 思い返せば話聞くだけで、自分の魅力アピールって一切していないですし、相手に対して質問したりしてなかったですね。 

相手のお話に対して雑談をする。
面接みたいです。

No.15

削除されたレス (自レス削除)

No.16 2024/12/02 13:31
匿名さん16 

失礼かもしれませんが、容姿があまりタイプじゃなかった、自分から誘ってまでは別に付き合いたくないないって感じかと、
男の場合顔がタイプだったり可愛いかったら聞き上手であんまり話し下手程度なら全然ありで、次も会おうってくるよ。男は女にトーク力なんて求めてない、顔が〜とは言いにくいし、自分が悪者になりたくないから断りの建前でしゃべらない事を責めてきただけかな。

No.17 2024/12/02 13:59
恋愛初心者さん0 ( 30代 ♀ )

>> 16 後からわかったんですが、その人彼女らしき人がいました。彼女の車にはチャイルドシート、小さな男の子と手をつないでスーパーに入っていくのを見てしまいました。
私とは遊びたかったみたいです。
その人は唯一1回では終わらなかったけどその理由がヤりたいからです。

No.18 2024/12/02 15:35
匿名さん5 

>> 11 私は楽しかった。また会いたい!ってなり、2回はないな‥と思うことのが少ないんですが会話がイマイチなんですかね。 主さんが楽しかった。また会いたい!ってなるのは、相手がそう思ってもらえるよう心がけてるおかげ。

主さんは相手を楽しませようとか考えたことある?

No.19 2024/12/02 15:41
恋愛初心者さん0 ( 30代 ♀ )

>> 18 私は受け身で話しかけてもらい待ちの状態でした。
向こうが話題を振ってくれてそれに答える感じ。緊張しないでお話すれば相手も楽しんでくれるかな!?

No.20 2024/12/02 16:15
匿名さん5 

>> 19 自分がそうされたら楽しいなら、そうすればいい。

No.21 2024/12/02 17:53
匿名さん21 

聞き上手の認識が甘いかもしれませんね。
聞き上手って、相手に話したいことを話させることだと思うんですよね。
うんうんと相槌打つだけとは違います。
それって、自分も知識があって、会話に積極的に参加しないと、出来ないんですよ。
主さんも言ってるでしょ、よく知りもしない人に積極的に話せませんって。
相手も同じですよ。
お相手さんに、接待のような会話させてませんか?
だから主さんだけが楽しい!と思って終わってるんじゃないですか?
共感して、褒めて、質問すると、相手は嬉しいんじゃないかなーと。
頑張ってくださいね。

No.22 2024/12/02 19:54
恋愛初心者さん0 ( 30代 ♀ )

>> 21 確かに‥接待だったかもしれません。
相手を楽しませたり、質問したり。
やっていなかったです。 
次はもっと気楽に話しかけようと思います。
頑張ります。

No.23 2024/12/02 21:03
恋愛好きさん23 ( 30代 ♀ )

男の人ってコロコロ笑う女の人が好きよ。あと美味しそうに食べる人も。ニコニコして楽しそうにするだけでも喜んでくれるよ。表情とか固いんじゃないかな、もっとリラックスしてデートを楽しんだらどうだろ??

  • << 25 お会いした男性にも笑顔の女性はいいといっていましたね。 確かに緊張して固まってしまったかも。 以前奇跡的に何回かご飯に行った男性がいましたが、最初にあった時はほとんど喋らなかったけど、慣れてきたらよく話すようになってくれたよね。と。 1回目でもその感じを出せたらな〜

No.24 2024/12/03 11:47
匿名さん24 

受け身でウンウンと受け答えしかしない女、ごめんね、はっきり言うと相手はつまらなかったんだと思います。

人間的魅力や性的魅力って、一長一短で簡単に出せるものではなくて今まで生きてきた痕跡が滲み出るものだし、安易にアプリでヤリモクな男と出会おうとなんかしないで、男女混合でやる趣味の場所とかサークルなどに入って仲良しな仲間を作った方が主さんにはむいてそうだと思いますよ。

どんな場面でも人気があるのは男女問わずオープンで社交的な人です。目立ちますからね。そうでは無い人がもてようと思ったら、積極性を出すしかないと思いますが、アプリはおすすめできないよ。ヤリモクだらけの世界観ですから。

  • << 26 そんな気がします。 自分には趣味がなく、仕事もシフト制で職場にいる時間の方が長い時もあります。 サークルは難しいです。 なので会場に行くスタイルにします。

No.25 2024/12/03 12:54
恋愛初心者さん0 ( 30代 ♀ )

>> 23 男の人ってコロコロ笑う女の人が好きよ。あと美味しそうに食べる人も。ニコニコして楽しそうにするだけでも喜んでくれるよ。表情とか固いんじゃないか… お会いした男性にも笑顔の女性はいいといっていましたね。
確かに緊張して固まってしまったかも。
以前奇跡的に何回かご飯に行った男性がいましたが、最初にあった時はほとんど喋らなかったけど、慣れてきたらよく話すようになってくれたよね。と。

1回目でもその感じを出せたらな〜

No.26 2024/12/03 12:57
恋愛初心者さん0 ( 30代 ♀ )

>> 24 受け身でウンウンと受け答えしかしない女、ごめんね、はっきり言うと相手はつまらなかったんだと思います。 人間的魅力や性的魅力って、一長一… そんな気がします。

自分には趣味がなく、仕事もシフト制で職場にいる時間の方が長い時もあります。
サークルは難しいです。
なので会場に行くスタイルにします。

No.27 2024/12/03 13:30
匿名さん24 

>> 26 趣味がないと簡単に言ってしまうのは、話す相手に良い印象与えないですよ。

好きなことはあるでしょ?例えば料理や掃除でもいい。なにか丁寧に行っていること。文房具集めでも、飼ってる動物への愛でもいい。

そういう その人らしい話などを会ってる人は聞きたいと思います。私無趣味だし仕事も派遣(仮)です。というのはもう話を広げる気もなく、切り捨てられてる気分になります。

例えば本は好きですか?と聞かれて、いや、好きじゃないです。と答えるより、この作家さんのこの表現が好きで、あの国に自分もいつか行ってみたいと思いました。って全然印象違うでしょ?

相手に興味を持つ前に、自分が何に興味があってそれをどう人に伝えるか。対話の練習って大事だと思いますよ。

  • << 29 そうですよね。 他の人は旅行、ゴルフなどの趣味があるのに私は探し中としか言えず恥ずかしくなった記憶があります。 好きなことは電車に乗って行ったことのない場所を冒険すること、綺麗な風景の写真を撮ることです。後はおいしいお店に行くことですね。 会話をどんどん広げていかないとですね。 波長が合うな、楽しいなと思っていただけるように。

No.28 2024/12/03 15:18
匿名さん ( GWGQv )

人の話を聞いてるだけの人は聞き上手でも無いし、楽しくないものですよ。

聞き上手というのはしっかり聞いて適切な返答が出来る人を言うのですよ。なので返事の伴わない聞き上手は単なるコミュニケーション能力が劣ってると言わざるを得ないかと思います。

それと楽しい話を真顔で聞かれたりしたら話す方も楽しくありませんね。聞き上手は合いの手もうまいものですしね。

多分お相手は楽しくなかったというのが本心なんだと思います。

>どんな人かもわかないのに積極的にお話できません。

主さんからしたらそうなんだろうけど、相手からしたら「出会うためなのになんで防御態勢から逢いに来てるんだろ?」なんですよ。それで楽しいと思えます?それを主さんが理解出来てないし相手に対しての表現になってしまってるからなんだと思います。

物事の塩梅というのを考え直してみて良いと思いますよ。

  • << 30 私は圧倒的にコミュニケーション能力が低いですね💦 昔合コンをしたのですが一番モテた女の子は相手のお話を聞いて楽しませることができる、尚且料理はよくする、家族の分も作ったりするなど得意分野のアピールが上手でした。 初対面で男女グループでのパーティーに参加した時は誰とも喋れず。一緒に組んだ女の子が可愛くて男性陣もその人狙いな気がしました。 私は輪の中に溶け込めなかったです。 相手にもされてない感あったし。 あきらめ癖が抜けません。

No.29 2024/12/03 22:37
恋愛初心者さん0 ( 30代 ♀ )

>> 27 趣味がないと簡単に言ってしまうのは、話す相手に良い印象与えないですよ。 好きなことはあるでしょ?例えば料理や掃除でもいい。なにか丁寧に… そうですよね。
他の人は旅行、ゴルフなどの趣味があるのに私は探し中としか言えず恥ずかしくなった記憶があります。

好きなことは電車に乗って行ったことのない場所を冒険すること、綺麗な風景の写真を撮ることです。後はおいしいお店に行くことですね。

会話をどんどん広げていかないとですね。
波長が合うな、楽しいなと思っていただけるように。

No.30 2024/12/03 22:44
恋愛初心者さん0 ( 30代 ♀ )

>> 28 人の話を聞いてるだけの人は聞き上手でも無いし、楽しくないものですよ。 聞き上手というのはしっかり聞いて適切な返答が出来る人を言うのです… 私は圧倒的にコミュニケーション能力が低いですね💦
昔合コンをしたのですが一番モテた女の子は相手のお話を聞いて楽しませることができる、尚且料理はよくする、家族の分も作ったりするなど得意分野のアピールが上手でした。

初対面で男女グループでのパーティーに参加した時は誰とも喋れず。一緒に組んだ女の子が可愛くて男性陣もその人狙いな気がしました。
私は輪の中に溶け込めなかったです。
相手にもされてない感あったし。
あきらめ癖が抜けません。

No.31 2024/12/04 01:42
匿名さん ( GWGQv )

>> 30 どんな女の子でも絶対的に男に注目される武器を実は持ってるのに、それがどれ程大切なのかを当の女の子本人がわかってないんだよなぁ。

それは「笑顔」なんだよね。

真顔の美人の横に笑顔でよく喋る女の子いたら男の注目は必ず美人からその笑顔の女の子に向き変わるんだよね。

笑顔は化粧じゃ作られないからさ。

そこわかってないんだと思うよ。

そこわかってての更なるアピールなのに、アピールの部分だけ見て掴みの部分なんて見えてないんだろうね。そのモテた女の子はそこを知ってた。それだけの差なんだよ。

それを横目に真顔でポケ〜としていたらそりゃ存在感すら生まれないと思うよ。

「次はどうしますか?」って笑顔で聞かれたら大抵の男は考えるけどね。
そこに「もっと〇〇さんのこと知りたいんですけど。」なんて言われたらそりゃ次考えるでしょうね。

その間を真顔でポケ〜としてたら相手も脈ナシか〜としか思わないと思いますよ。

No.32 2024/12/04 13:00
恋愛初心者さん0 ( 30代 ♀ )

>> 31 笑顔といいますが可愛くて美人スタイル良ければ大抵はそっちにいっちゃいますよね‥。

最初はルックスから入るよね。って。
もちろん自分もです。

頑張って笑顔で楽しく話そうとしても男は若くてきれいな方に行くんだから頑張るだけ無駄。と内心思ってしまいました。
それで話せないのかな。
相手にもその態度が伝わってんですかね。
捻くれてしまったみたいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧