注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
一夜限りの関係のはずが妊娠
赤ちゃんの名前について

私の飼い猫を強引に抱き上げたり、追いかけたりする友達

レス13 HIT数 577 あ+ あ-

中学生
19/03/14 21:01(更新日時)

学生なんですが
今、友達が来ていて私の飼い猫ちゃんと遊んでいるところなんですが、友達が強引に抱き上げたり、猫ちゃんを追いかけたりしてて、猫ちゃんが可哀想です。
こういうときはどうすればいいですか?

タグ

No.2811565 19/03/08 15:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/03/08 15:42
名無し1 

猫はバカじゃないから追い回したり乱暴な抱きかたする人のことはちゃんと覚えているよ。
今後はそのお友達が近づいてきたら逃げて隠れるようになるから。

  • << 4 そうなんですね

No.2 19/03/08 16:19
名無し2 

友達にマタタビを擦り付ける

  • << 5 またたびを擦り付けるw めっちゃ寄られますね。

No.3 19/03/08 16:38
名無し3 

おもちゃ渡して遊ぶ方向で触らせない。

  • << 6 遊ばせないようにすると言うことですか?? ありがとうございました

No.4 19/03/08 16:50
中学生0 

>> 1 猫はバカじゃないから追い回したり乱暴な抱きかたする人のことはちゃんと覚えているよ。 今後はそのお友達が近づいてきたら逃げて隠れるようにな… そうなんですね

No.5 19/03/08 16:50
中学生 

>> 2 友達にマタタビを擦り付ける またたびを擦り付けるw
めっちゃ寄られますね。

No.6 19/03/08 16:51
中学生 

>> 3 おもちゃ渡して遊ぶ方向で触らせない。 遊ばせないようにすると言うことですか??
ありがとうございました

No.7 19/03/08 16:55
名無し3 

>> 6 一緒に遊べるおもちゃないですか?
うちは棒にヒモがついててヒモの先にネズミついてるおもちゃをお客さんに渡して遊んで貰います。

でも、猫を抱っこさせたりしませんよ。
私が抱っこしたときに頭は撫でさせるくらいです。

No.8 19/03/08 18:07
中学生 

>> 7 そうなんですね…
私の友達は追いかけて…無理やり抱っこして…って感じで!
見てるだけでイライラするので猫はそれ以上イライラしてるんじゃないかと思うと悲しくて💦

No.9 19/03/08 18:41
名無し9 ( ♀ )

もうその友達は家に連れてこない。
というか、はっきり言えばいいじゃない。やめてって。猫ちゃんを守れるのは主だけでしょ。悲しんでる場合じゃないと思うけど。

No.10 19/03/08 19:18
中学生 

>> 9 ですよね…
でも簡単に出来なくて。
私は不登校で来てもらっている側だし、なにか怖くて
猫ちゃんのために頑張らなくちゃいけないとは思うんですけど…

No.11 19/03/10 04:11
匿名11 ( ♀ )

猫にも寄りますが、
普通は、犬と違って落ち着いて接してくれるのを好むのが多いと思いますね。
抱っこよりもなでなで。
下手げに撫でられるのも嫌がる子も居ますし。
追い回されるのは嫌な猫ちゃんが殆どでしょうし。
基本自由にしていたい、求めるもの以上は受け入れたくない、許容範囲内は越えないで欲しいのが猫ちゃんでしょうし。
犬は尻尾を振ったり駆け回ったり逆に足踏みして感情を抑えたりと、比較的忙しく喜びをアピールしますが、猫は見た目は比較的落ち着いた動作で内なる喜びをゴロゴロ、堪らんと表現。
犬は全力で表現して構ってくれるのを好む個体が多く、猫は落ち着いた動作の構い方を好む個体が多い。
(たまに抱っこが好きだったり構って貰いたい猫ちゃんや、床を引きずり回されてもゴロゴロ言っている猫ちゃんも居ますけどね。珍)

そういう猫の特性を知らないのでは無いかと思いますよ。
どういう相手に対してどの位迄が範囲内なのか、反応や距離感を確認しながら接するのが基本なのですけどね。
可愛いから構いたい気持ちは解りますけどね。小さなお子さんに多い行動ですね。

猫は嫌な事をされると根に持ち易いし、覚えて居るものなので、出て来なくなったり避けたり、場合に寄っては敵対心剥き出しになることも。
前に、事ある毎にチョッカイ出したり構い過ぎる子供が猫に完全マークロックオンされて、子供の通りすがりに隠れた所から飛びかかられて反撃に遭っている動画とか上がってましたね。(飼い主に怒られるし子供相手なので引っ掻いたりはしない猫ちゃんの様ですが、それも無いと本気で反撃されますよね。)

猫の特性と、こちらにそんなつもりが無くても構い過ぎたり嫌な事されると認識されると嫌われるという事をお友達に教えてあげれば無理に構う事は無くなるのではないかと思いますよ。

No.12 19/03/10 14:52
中学生 

>> 11 丁寧にありがとうございます
友達に怖がられるからと教えようと思います

No.13 19/03/14 21:01
名無し13 




主様が、友達を大切にしたい気持ちは
分かりますが・・・猫は、あなたしか居ません

友達に拒絶されるのが怖いのであれば
やんわり言ってみたら良いのでは無いのでしょうか?猫を飼ってる側としては、自分ちの猫が
追い掛けまわされ嫌々抱っこされるのを黙って観る事なんて出来ません。
最大のストレスです

猫は嫌な事をされるとそれをずっと覚えてる
生き物です、最悪人に懐かず人嫌いになる
可能性も出てくるかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧