給与に関して

レス5 HIT数 1562 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
08/12/31 09:19(更新日時)

専業主婦です💦お聞きしたいのですが皆さんは旦那さんの給与をどのようにもらっていますか?うちは旦那の口座に振り込まれたものを旦那から手渡してもらうのですが、いつも給与明細無し…ずっと給与明細を渡すように言っていて今日やっともらったのですが腑に落ちない点がいくつか💨私が渡されているのは基本給+住宅手当+扶養手当、持株を引いた額で渡されています。旦那は営業なので出張も多いので出張の時間外手当ては旦那のお小遣いにすると決めていました。がどうやら普通の時間外手当も出ていたらしく、その分も全て旦那がお小遣いにしていました💧計算すると15万です…今まで旦那の計算で渡されていたのが腹立って仕方ありません💨営業でお金かかるにしても子供の貯金や色々かかると毎日言っていたのに。私は欲しい物は自分の貯金崩して購入していました。旦那が頑張っているのは分かりますが、普通残業手当も旦那に渡すものなのでしょうか?

No.280456 08/12/31 00:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/12/31 01:13
♀ママ1 ( ♀ )

う~ん💧
うちの旦那も営業で出張(たまにだけど)もあるけど、そんなに渡してませんよ😥
まぁ、人それぞれだから何とも…。
でも残業代はと言うより金銭的な管理は全てまかせてもらったほうがいいんじゃない❓

No.2 08/12/31 01:23
匿名さん2 

こんにちは。

うちは営業ではないですが普通手当も貰います。
貰わないと生活厳しいので(^_^;)
明細も見せてくれますね。
家のローンを引いた分すべて貰い、そこから旦那の小遣い2万をあげてます。他は生活費です。
飲み会や欲しいものがあって2万じゃ足りない時は生活費からあげてますが、だいたいは2万で足りてます!
今の状況を説明し普通手当も生活費に入れたいと旦那さんに言うべきですよ!

No.3 08/12/31 01:41
匿名さん0 ( ♀ )

1さん、2さん、レスありがとうございます😃やはりきちんとするべきですよね💧旦那は『毎月バイト代(時間外手当)はバラつきあるし』と開き直ってます💨本当なら全額もらってから旦那にお小遣い分を渡すものだと思うのですが😣

No.4 08/12/31 06:34
♀ママ4 

うちの旦那も営業です。
うちはお小遣を月4万円(お昼代とタバコ代込み)+時間外手当の3割にしてます。
時間外手当は変動があるので、話し合ってこうしました垬

No.5 08/12/31 09:19
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

そこの家庭によりけりでしょうね💧

うちにも子供いて、子供に金かかるのはわかるけど、子供子供💨でくくられてもかわいそうですよ。旦那さんが残業してがんばって働いた給料あってこそ奥さん子供は生活できるんだから…。
今までそれでやりくりできた貴方は素晴らしいじゃないですか😃これからもがんばってください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧